【フォト・トリップ】秘湯 姥湯温泉

画像1 見て見て~!「素敵~」と思ったら写真で秘湯へGO~!!
画像2 行き先は、山形県米沢市「姥湯温泉」です。山形県と福島県の県境近くにあります。写真は姥湯温泉の全景です。深い山に囲まれた場所!ワクワクしますね!
画像3 駐車場の看板です。日帰り入浴OKですね(念のため確認してね)。ここから少し歩きましょう!
画像4 水です!キラキラしていて美しいですね。でも、口に含んだら、すっぱ苦いです。飲まない方がいいと思います。。
画像5 川の手前に、籠があります!旅館の荷物を運ぶ籠ですね!対岸までロープが張ってあります。
画像6 人は籠には乗らず、この「吊り橋」を渡りましょう!風が無い日は、ほとんど揺れません。たのもしいです。
画像7 あの建物が「桝形屋」です。素敵すぎる景色を堪能しながら、もう少し歩きましょう♪
画像8 (この時は)大人1人600円。支払いは、現金のみです。受付を済ませたら、この先すぐの所にある、3つの露天風呂を目指します。
画像9 最初に右手に現れたのは”女性専用露天風呂”です。屋根のある脱衣所のすぐ目の前に露天風呂があります。
画像10 じゃじゃーん!女性専用露天風呂で~す!誰もいなーい!!ラッキー♪1枚撮らせていただきました!乳白色の美しいお湯。熱すぎません。女性専用には木陰もあり、のんびりできます^^
画像11 こちらは、女性専用脱衣所にある温泉表示です。
画像12 わお!!元気な蛇も遊びに来ました!大自然の醍醐味ですね!
画像13 男性専用風呂は有りません。女性専用のすぐ上に混浴が2つあります。写真は混浴の間の景色です。右手にも混浴が1つあります。移動は男性はタオルで前を隠す程度。女性はバスタオルなど。3つの露天風呂の移動を容易にするため、脱ぎ着しやすい履物(と服)があると更に快適になりますね。
画像14 帰りも、絶景を味わいながら歩きましょう!
画像15 あちこちに季節を感じる景色に包まれて、心もゆ~ったり♪ほぐれますね^^
画像16 いかがでしたでしょうか。大地と空の恵みを惜しみなく吸収できる、贅沢過ぎる場所です♪ちなみに、携帯電話の電波は届きませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?