見出し画像

人生ビンゴを初めてやった感想

今年初めてやった「人生ビンゴ」。
漫画家のうえはらけいたさんのツイートをみて「面白そう」と思い始めてみました。
今回はやってみた感想を書いていきます。


人生ビンゴとは

今年の目標を25個上げて、それをビンゴ形式で達成度を楽しむ、というもの。複数の軽い目標を立てる事で、モチベーションを維持つつ、自己肯定感も確保できる画期的なシステム。すごい。
詳しくは、うえはらけいたさんの以下noteを見てください。

じぇのの結果

25個中17個、3ビンゴ達成!まあまあできたんじゃないでしょうか。
麻雀勉強会への参加や、食事に行ったり交流を広げたり、やりたいと思っていた小さな目標は一通り達成できてますね。
メイン目標として設定していた、FP3級と潜水士の資格も取ることができた。FP3級は運も絡んでいたけど。
残っているのは全体的に重い目標だったり、モチベを保てなかったりしたものですね。
いい出会いやタロット、クソゲーアプリ、は全然手出しすらしなかったなー。トランポリンは去年末に会った知り合いがやっていたので教えてもらおうと思ってたんですが、その方に今年一度も会えず断念。。

やってよかった点

人生ビンゴを通して1年を振り返ると、4つのやってよかった点がありました。
まず、目標作ったら「やらないと」って気持ちになる点。目標たてずに1年過ごすよりは、充実した1年を過ごせた気になれます。まあ、これは普通の目標を立てた場合でも一緒ですね。

続いて、小さい目標をクリアすることで自己肯定感・達成感を得られる点。1つの大きな目標を立ててクリアできなかった場合、自己肯定感が下がってしまいます。だいたい、年始に「○○頑張ります」って言っている人の80%ぐらいはクリアできていないのではないでしょうか(偏見)。そして「自分はなんてだめなんだ」って思っちゃう。だったら目標たてない方がむしろいいまでありますよね。
一方、人生ビンゴで目標の立て方さえミスらなければ、何かしら達成はできるので、最低限自分を守ることができます。

さらに、小さい目標を達成することで、より大きな目標へのモチベにつながる点。人生ビンゴでは小さい目標の他に大きな目標も立てます。小さい目標を達成し、自分を鼓舞して大きな目標に立ちむかっていく。いい感じの流れを作ることができると思います。

そして、目標の気分転換ができる点。ある目標のモチベが下がったとしても、ほかの目標に切り替えて行動できるんです。なんたって目標が25個あるんですから。一つの目標だったらそうはいかないですもんね。

以上の4つが自分がいいなと思ったところです。
小さい目標からコツコツやり、大きな目標を目指す。ただ、小さい目標も大きな目標もビンゴの1穴でしかないので、人生ビンゴ上では価値は一緒。小さい目標だけの達成で終わっても、ビンゴできて自己肯定感は確保できるという仕組みです。
改めていい方法だなと思います。

やって気になった点

一方、ちょっと気になった点が2つありました。
まず、人生ビンゴ以外の「やるべきこと」へのモチベが下がる点。人生ビンゴの目標25個を達成する事を中心に動くので、他の気になる事に時間を割けないことがありました。モチベが下がることで、ほかの面白そうな事の情報も仕入れにくく、悪循環に陥るかもしれません。
これは目標25個の難易度調整と、目標に「新しい○○を見つける」的なものを入れれば回避できそうです。

そして、達成数が増えていくとモチベが下がる点。簡単なものから達成して行きやすいため、年の後半になると空いている目標が難易度が高い・興味が薄い目標ばかりになりやすいのかなと思います。結果、モチベが下がってしまいます。
これは目標の順番も考えながらやるのと、1年で1~2回目標の変更ルールを自分で設定することで回避できそうです。

あと、今回のトランポリンのような、達成できない目標ができる点。25個もあるとそんなのも発生します。
これも1年で1~2回目標の変更ルールを自分で設定することで回避できますね。

来年もやります

やって気になった点もありましたが、回避方法も考えたんで、来年はビンゴ数4以上を狙ってやっていきたいと思います。

みなさんも一緒にやりませんか?

気が向いたら程度でかまいませんが、いただけたら超喜びます