マガジンのカバー画像

Mexico無宿4

9
オアハカ州ポチュトラに8000円の部屋を借りたがまだ綱渡り 極貧生活のリアル、Mexico、Mexico人についての有料記事をまとめます 随時追加型 別々購入金額の2から3倍を…
多少は落ち着いたものの1寸先は闇 誰も見た事のない世界を読んでみませんか? 自分で経験することはほ…
¥800
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

死ぬかも!

今、夜十二時半
寝てたら肩の辺りを虫が歩いてる感じ
いつものダニかと思って触ったら

もっとみる
極貧食堂番外編(チーズ)

極貧食堂番外編(チーズ)

良くチーズのホットサンド食べてる
初めはマンチェゴというチーズのイミテーション使ってた
いくらか余裕出たから本物のスライスチーズにしたら、溶けてトースターに流れ出す

もっとみる
静かなるビール戦争(てか、小競り合い)

静かなるビール戦争(てか、小競り合い)

以前からスーパーが二軒ワンブロックごとにあることはお伝えしました

今日はほとんど気付いた人はいないであろう、ビール戦争について

いつも貧乏スーパーと言ってる近い方が、チェダラウイ、chとしよう

ウォルマート倉庫店と言ってる、セカンドライン店はボデガ.アウレラbaで

戦火を交える二つのブランドのビールは

カルタブランカをcbと

スペリオールのsp

もっとみる
ビールの話

ビールの話

タイトルでツマミと写ってるのはカルタブランカ
まあ、安くて有名なビール

只今のペソレート

6本でウォルマート倉庫は58ペソ
貧乏スーパーはもう少し高い

もっと安いのは
供給安定しないけど
スペリオール

貧乏スーパーで6本48!

私が好きなのは公園のカフェで飲むヴィクトリア
通称ヴィッキー

『クリアじゃない、黒でもない』
と言うのが広告のセリフ

古いブランド(最古と聞く)

やっぱりヴ

もっとみる