マガジンのカバー画像

憧れのオトナ。

1,957
カッコいい大人。尊敬できる大人。 素敵で学ばせて頂きたいと感じるオトナ。 フォロワーの皆様へご紹介させて下さい 個々の年齢はナゾですぜ。未成年であっても オトナだなぁって感じるこ…
運営しているクリエイター

#note

人生のおしまいのこと、気になっていたこと。

時折、おわりのことを考える。 たとえば、いつまで書いているのかなとか。 ちゃんと最後まで走…

【Painter Yumeno Works】夢を駆けるクジラ / 消えない絆【from Y's supporter's shop…

ワイズショップよりお知らせ Y's supporter's shop(ワイズショップ) にて新発売! 画家 …

春の夜のコンビニで一期一会した。

春になってしばらく、この季節にも なし崩し的に慣れてしまわないと 行けない頃になると。 大…

僕らの「ら」に会いたくなって。

なかなかnoteに遊びに来れなくて。 またちょっと夜な夜な来ています。 いま部屋にひとり。 母…

じんせいを人生と書いてみたい、8日間だった。

ずっとnoteもおやすみしていて。 メンタルも弱っていて。 メンタル補強してからじゃないと、…

卯の花の月的ラプソディー

遅咲き春の陰祭り マッチングアプリのプロフィール欄に「ありがたいことにたくさんメッセージ…

noteがなければ、家族と出会い直せなかったかもしれない。

今日noteがはじまって10周年だと知った。 10年前にはnoteを知らなかった。 SNSにはなにひとつ手をださないで 過ごしていた。 スマホさえ持っていなかった頃だ。 もう誰かと関わるのも嫌だったし。 なにか無性に傷つきたくなくて、なにも やらないでただホームページに頼まれた 文章だけを書いていた。 ここに来たのはあの感染症のせいだけど。 それでも2020年に来て今2024年までこの 飽き性のわたしがいるなんてちょっと びっくりしている。 わたしの個人的な問題の

まちがいを愛してる人生。#吞みながら書きました。

マリナ油森さんの企画が大好きで。 #吞みながら書きました このお知らせnoteがマリナさんか…

家族って減点ゲームじゃなかったんだと、知った。

熱い心はもうどこかに置いて きたのかもしれない。 昔もっていたかもしれない野心とか 負けん…

ずっと続いてほしかったエンドロール。

わたしの好きなドラマ、「カルテット」。 夢がかないそうで叶わない。 いつまでこんなことや…

漫画「桃太郎の悲劇」9

逃げるww [作者] やっと、寒さが和らいできた🥰 下町ホテル マガジンは以下です。 良かった…

下町ホテル
3か月前
275

新連載漫画「イエローボールズ」予告

「ナメ君の英語日記」150枚目 ナメ君から新企画のお知らせです。 連載漫画「イエローボール…

289

気がつくと、記憶も一緒に包んでいた。

餃子のことほんとうはちょっとうっかり 忘れていた。 存在があたりまえすぎて、わたしの視界…

雨の日の図書館とことばたち。

若い頃は本が嫌いだった。 唯一読めるのは谷崎潤一郎の『痴人の愛』 だけだった。 それが中学生のはじめの頃。 きっかけは、この原作をわたしが通っていた 卒業生の方が女優になられて演じたことが きっかけだった。 本を後に回して、キネマ旬報のシナリオから 読んだら、はまった。 字だけなのに映像がもう動いている世界って おもろいなって思って、夢中になって 学校から帰ると部屋にこもって読んでいた。 それから原作の『痴人の愛』をこっそり買った。 わたしは家族の中で誰よりも本