見出し画像

【無料記事】お客さんの少ないパチンコ店について【ボーダー理論の罠】

こんにちは。現役パチプロ式です。

今回お話したいことはズバリ、ボーダー理論の罠です。
なんせ期待値稼働とか言って、ボーダープラスの回る台を打ち続けては、実際に積んでいるであろう期待値から大きく下振れている方がかなり多いと感じます。
そして下振れている理由を自身のヒキの弱さや運のせいにしかできない悲しい生き物なんですね。

そもそもメーカー発表の損益プラスとなるボーダーを何を持って信じ込んでいるのかわかりません。
パチンコは当たりをできる限り少ない投資で取って、大きく出玉を出してやめれば勝てるゲームです。

多くの趣味打ちの方は大概そうでしょう。データを見てピンときた台や、以前に良い思いをした機種に座ります。そしてハマったりすぐ当たったりラッシュ中にそれぞれのオリジナルオカルト打法をする。
それが正しいパチンコの楽しみ方で、よりそれを進化させれば勝ちまくれる境地にも到達します。

私の趣味打ち時代はオーラと匂いで当たる台を感じ取っていました笑
あとはハマり台や大きく飲み込んでる台が好きで、スロットやパチンコ問わず打っては勝ったり負けたり負けたり負けたりしてました。

まあ、ボーダー理論で立ち回るのが100%間違いだとは言いません。
問題なのは、どんな時間・どんな店内状況であってもボーダーしか頼れないというのが問題なんです。

それに加えて一般の方は大きな下振れに悩まされてしまいます。50万とか100万以上マイナスだと少なからず生活に影響してしまう人が多いと思うんです。
お金持ちならひたすら期待値稼働でどんなに下振れても問題ないですからね。軍資金に大きな差があるんです。そりゃいつかプラスになるかもしれません。でもそんな多額のプラスじゃなくしょぼいプラスですね。

そういった意味でボーダー理論だけではなく、もっと少ない時間・もっと少ないお金で楽しめるパチンコ攻略理論を提唱しているわけです。私がガチで打てば一切負けないですし、狙える勝てる台もかなり豊富です。
数学を用いた最強のデータ攻略理論で月50万余裕でプラスにし続けています。

1.大手メガホールで一日中打ってみると分かること

さて、熱狂的ボーダー信者を丸一日閉じ込めてみたいホールってのが私の近所に多くあるのですが、中でもかなり勝ちにくい、回収エグいと感じるのが大手チェーンで客が少ない店です。

打ってみれば分かるのですが、まずそこそこ回るんです。他の良心的な店以上に回ります。ですからボーダープラスの台もあるので、ボーダー信者は釘見てバカみたいに喜んで打ちます。

で、実際私は一週間くらい毎日朝から晩まで打って見ました。
結果としては、当たりが取れても単発ばかり、確変取れたとしてもラッシュは大工の源さんで最高7連、それ以外のロングSTなどあらゆる機種でもほんとに連チャンが伸びることなく出ないんです。
バジリスクのパチンコ96%ループを友人と合計五回ラッシュに入れても、最高8連で、大概3連などです。

ボーダー信者の方、これでも完全確率だと言いますか?
他の店のパチンコバジリスクなどのデータ見てみてください。普通に30連してたり、100連とかも普通に見られますよ。

一週間で50万以上余裕で負けれました。

ガラガラのホールですら遠隔というか出玉制御があるのですから、ウチの店は遠隔一切ない、とか、俺のマイホールは出玉制御してない、などと確実には言えない訳です。

遠隔はチェーン全部潰れるリスクがある、とか良くアンチに言われますが、遠隔がない理由や根拠に全く繋がりません。

2.小規模ホールでジャグラー打ちまくって分かったこと

私自身田舎出身なので、割と小さなホール、チェーンではない店で打つことも多かったんです。

ですが、小さな店だろうと、資金の少なそうなマイナーな名称の店であっても、遠隔や出玉管理を思いっきり感じるわけです。

私はジャグラーを打ってる期間が長く、ジャグラーばかり打ってたのですが、趣味打ちしてたときから、近くの横並びの他の台との同時ペカがめちゃくちゃ多いのを感じたんです。
それが個人店ですらもですね。さらに言えば他の台が爆発的に出たら他の台がめちゃくちゃハマっていたりと明らかに他の台の影響を受けるわけです。

まあ大きな出玉を獲得するには必ず飲まれ役・回収要員が近くにいるわけですね。

これ非常に勝つのに大切なことなので頭に入れておいてください。

まあ店側は必ず一日あたりでも安定した利益を得られるよう出玉管理をしているわけです。そうでもしないと経営成り立たないホールが多いのです。

皆様もジャグラー打つ際には横並びの同じ島、背面側の別の島を少しでも見ながら打ってみるとめちゃくちゃ法則性を感じるはずです。

自分で気づいてしまえば私の攻略法なんて買わなくていいですからね。

3.まとめ

今回言いたかったことを簡潔にまとめてしまえば、

「どんな店でも設置台全部の遠隔や出玉管理はあるよ。」

ということです。
個人的な遠隔はゴトでもしない限りないはずです。笑
皆出玉管理下で必死こいて打ってるわけですね。

その中で少ないお金で大きな出玉を獲得して勝っていく方法が現役パチプロ式攻略法で、すべてを惜しみなく教えてつきっきりで実践時にサポートして必ず勝たせるのがラインサポート会員制度です。

ボーダー理論で立ち回っても大負けしたり、長期で見ても下振れているのは、そもそもホールの稼働率不足なんです。
たとえお客さんの多く集まる店やイベント日でボーダー理論に従って打っても勝ったり負けたりしますね。

ボーダー理論で勝てない理由は
・遠隔・出玉制御があるから
・パチンコやスロット機そのものが大きくハマるように出来ているから

大まかにこの2つです。
後者の方は別記事でまた詳しく解説します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?