見出し画像

住んでみたいわぁ?!

 庭のネタが知らない間にシリーズ化しちゃったのよね(汗)
 猫の額って言うけど、ウチは建物もお庭もちっちゃいんダワ。子猫の額なのヨ。
 狭い庭に、四季を感じる草木の数々を植えた私の親はエライと思う。

 Googleマップの航空写真で見るウチって、近所のお宅よりホントにちっちゃい。よくある下町の住宅なんだよねぇ。不動産投資家の人たちが推奨しないセットバック(簡単に言うと自分の家の敷地に法律上の道路がかかっていること。家を建て直す時に道路分を考慮しなければいけない)もある。っていうか、町内はセットバックだらけだ。
 近所には、建て替える時に新築しない人もいる。何?!って思うでしょう。
 それは、土台と柱を残して(実際は元の骨組み通りに土台と柱を作り替えて)建て替えするっていうこと。
 これでセットバックせずに、元の昭和の広さのままで、家に住めるのです。

 話がエラく脱線するけど、地元でなければ、セットバックが多い町の家屋はなるべく買わない方がいいです。
(楽待でもそんな記事を見たことある。ググったけど、どれだかわからなかった。編集部の記事だったような気がするんだよねぇ。埋込できなくて、ごめんなさい)

 引越しをそこそこしたり、薬の配達や在宅でお宅訪問したので思うんですけど、ギッチリ家が建っているところは、それなりにご近所トラブルが多いんですワ。
 マウントの取り合いとか、騒音トラブルもあるねぇ。他の家に遮られるので、陽当たりもよくないことが多い。
 私も数々のトラブルを見たし、巻き込まれそうになった。メンタルが強くないと住めない。
 メリットとしては人の目が届くので、何かあったらすぐに対処できる。ということはある。徘徊老人やDV案件などもすぐに警察に通報できる。
 近所で実際にあった話。
 一人暮らしの人の家から「助けて〜」という声が聞こえてきたので、隣の家の人が消防に連絡した。
 消防がドアをこじ開けて中に入ったら、家主が足を骨折して動けなくなっていたのです。
 もしも声が隣の家まで聞こえなかったら、気温が高過ぎたり低過ぎたりして時期が悪かったら・・・。家主は怖かったでしょう。
 隣の家の音が聞こえてきて、良かったのです。


 いろんな場所でお仕事した経験上、ここに住めたらいいなって個人的に思ったのは・・・  (注意⚠️不動産投資とは全く関係ないです

①相模大野とか町田あたりの横浜線沿線や小田急線沿線だねぇ。神奈川県なら茅ヶ崎市、厚木市の県央付近もいいなぁ。一区画が広い。物価も安い。大きなスーパーが充実している。


②そして西武線沿線、副都心線、東武東上線沿線の埼玉県かなぁ。練馬区もいい。飯能あたりまで行っちゃうと流石に都心3区(千代田区、中央区、港区)まで出るの大変。でも住むにはいいと思う。

③千葉県は・・・印西市や流山市がいいかなぁ。うちの親戚も印西市に住んでいます。広いんだよねぇ。私の住んでいるエリアから引越したんだよ。先見の明があったなぁ(汗)

 もちろん東急線沿線の目黒区もいいけど私には手が届きません。高級住宅地です。芸能人にも人気だねぇ。

 もっと肝心なことを言っておくと、若いうちは賃貸の方がいいです。特にこれからは賃貸や、親と同居の方がいい。
 老後を考えると若いうちにどれだけ貯金や資金を運用できるかって結構大切なんだよねぇ。もちろん若いうちに、そこそこお金を使って勉強したり、旅行したりっていうことも大切なんだけどね。
 家屋購入は運ゲー要素もある。買った家の近所がハズレだったとしても簡単には引っ越せない。これからは人口減もあるから、買った時より地価が下がっている可能性もある。売却した時いくらで売れるのか?? 大金は簡単には取り戻せないのよ。

 ってことで若い時の私に言いたい。住宅ローン組んじゃダメって。
 住宅ローンがなければ、もっと余裕のある人生を送れたかもしれない。

 年を取ったら、近所や人の目が届くような場所に住むのがいいのかもねぇ。
 80過ぎたら街中のサ高住(サービス付き高齢者向け住宅。老人ホームより外出など自由にできる)に入りたいなぁ。
 その時になってみないとわからないけどね(汗)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?