見出し画像

統合失調症の症状はどうして出てくるの?【統合失調症の原因②】

こんにちは。えめです。

統合失調症の症状ってどうして出るの?

その原因は?

という方へ。

テーマ

統合失調症の原因②
PTSDなどにより心に蓋をした

今回は症状を見出しに書いていこうと思います。

お付き合いいただけたら嬉しいです|・ω・*)


ある日突然悪化する

昨日まで「いつも通りですよ」
ってお話してたのに、

今日突然「入院です」。

あれ?なんで?

何が悪かったんだろ?

だって本当に、大丈夫だった。

なんで今日こんないきなり変になるの?

こんな経験ありますか?


双極性障害の方は、
あからさまに活動がおかしくなるので、
予兆がわかります。

しかし、
統合失調症の方は、
本当になにも変わりなく話して過ごされている。

看護師から見ても、
本当に、誤魔化してる様子もなく、普段通り。
本当に、悪化しているようには見えない。

本人も、悪化しているとは思ってません。
明日のことなども話し、
いたって普段通り過ごしています。

本当に、明日入院するなんて思えないんです。


ただ一つの兆候を除いては…


兆候とは、仮面様顔貌

ちゃんと普段から見てる人ならわかる。

専門職でも気づかない人は大勢いるけど。

なので本人もなかなか気づかないであろう
このサイン。

尺の都合で、ごめんなさい、
仮面様顔貌は次回お話しますね🙇🏻‍♀️


今回は突然ダーンって悪くなる原因の方を。


突然、ダーン!って悪くなるのは、
自分のことが認識できない状況だからです。


✅自分のことを認識できない状況 その①

自閉症由来の、自分の感情がわからない状態

シリーズ前回記事、
こちらにて説明してますので、ご参照ください。


✅自分のことを認識できない状況 その②

過去の心の傷で、自分の心に蓋をしているから


こちらの記事で少しご説明してますが


心に傷を負った時、
これ以上傷つきたくないって思いますよね。


そうなると、身体の本能的な反応で、

自分のこと(感情や身体の感覚)を感じる部分に、麻痺をかけたり、意識を外すなどして、

自分のことをわからなくさせます


そして、大抵は、
心の蓋の中に、沸騰している感情があります

つまり、
アダルトチルドレンをすっぽり隠している状態


アダルトチルドレンとは、
心の傷で心の発達がうまくいかず、
心に子どもっぽい自分がいる状態です。


アダルトチルドレンの側面があると、
非常に繊細で、傷つきやすいので、
周囲に傷つけられないか常に警戒します


しかし、
心の蓋でアダルトチルドレンをすっぽり隠しているので、
警戒や繊細さが表に出ません


その代わり、
心の無意識の部分で、不安が高まります


不安がピークになると、
アダルトチルドレンをすっぽり隠していた
心の蓋が突然外れます

これにより、
おかしな行動を取ってしまったり、
全く動けなくなったり、

昨日からは想像できないレベルの
大きな不調が現れます



※「おかしな行動を取る」と「全く動けない」は全然違う症状じゃない?
って思った方。
原因を文章化するとほぼ同じなんですよ。
この疑問がスッキリする解説はシリーズ次回。


アダルトチルドレンの説明はこちら


暴走時の例をあげたものはこちら



幻聴などの妄想が起こる

もしかしたら
盗聴器がついてるかもしれない!!!

これ、私も経験あります。


この原因は無意識領域のパニック

説明しますね。

脳は、
・自分が今感じていること
・外界の情報
・記憶とか生活に必要な知識や概念

脳はこれらの情報から、
自分は今ここにいて、こんな状態である
と認識して、
「じゃあ休憩しようか」「あれをやろうか」
などを判断しています。


でも、調子の悪い日の脳内は、

①自分のキツい情報が多いので、
心の蓋を一生懸命閉めており、
蓋が開かないか怖くて緊張している

②外界の情報をキャッチするセンサーは少々調子が悪く、
キャッチが大きすぎてハウリングを起こしたり、小さすぎてわからなかったりしている。

③心の傷の記憶が暴走中。
いろんなところをジャックしている

こんな状態。

例えると、
コロナ禍初期に、
赤ちゃん含める複数家族全員コロナに罹患し、
症状・仕事・生活・情報パニック状況。

このレベル。

ちなみに、これ全部、
無意識領域で起こっていること


無意識領域は、
このパニックで生活に支障をきたさないように、
情報統合係の代理人を設置します。

代理人は、
「はっ⁈ちょっと!
今日俺も調子悪いんだけど!
インプット、まともな情報こないんだけど⁈
人員足りてないんだけど‼︎
ちょーマジ、何事もないように見せろって、
無理あるで、これ。
とりあえず、これとーこれとー…アウトプットに送ってー…」

こんな感じで、
外界と脳の認知のアクセス状況を守ります。

その結果、
記憶と、緊張と、ごちゃまぜに、
外界情報として認知したりする。

例えば、
怖かった記憶の人+不調の緊張

外を歩いている

↓統合処理し、つじつま合わせて解釈

あの人に狙われていないか…?
あの人が悪口言ってる…?
バックに盗聴器が…?

こうなる。

脳内があれだけ混乱してるんです。

現実世界が混乱して支離滅裂になっても仕方ない。


ちなみに、代理人さんは、
心の傷が深くて、
記憶が思い出されそうになる度に
意識が飛んだり脳にエラーが出る場合、
常駐することがあります


その場合、奥にいるスタッフと、
内線で電話するようにやり取りしたりします

幻聴とめっちゃ会話できる場合、
漏れてくる会話内容聞く感じ、
多分あっちとこっちで内線かけてる。

奥のスタッフ
「ちょーなんか、この身体、あっちにいる人のことあんまり信用してないみたい」

代理人スタッフ
「今この人と喋ってんだ、わからなくなるから今内線かけてくんなよ、黙っとけよ」

こんな感じ。

代理人めっちゃ慣れて、
パニックもあまり起こらなくなる。

まとめ

いきなりまとめに入ってごめんなさい←

統合失調症の方は、

心の傷由来で、

✅突然不調になるが、前兆はほぼない

✅無意識の混乱状態で妄想症状が出る

✅心の傷が深い場合は慣れて混乱状態のまま生活を始めたりする

こちらが今回のお話でした💡

治し方は、シリーズ前回記事や、
自分育てのシリーズなどを参照されてください。(記事に収まりません🙇🏻‍♀️)

記事内で予告した、
仮面様顔貌や、
おかしな行動や動けなくなる状態、
これらについては、次回シリーズ記事をお待ちください🙇🏻‍♀️


最後まで読んでいただきありがとうございました😊


リハビリ期にある方、軽度の方、
モニターさん募集中💡

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,839件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?