プライベートサロンNatureの想い

ページの閲覧をありがとうございます😊

埼玉県本庄市で、自宅の一室を使って体質改善をベースに置いた整体院のプライベートサロンNatureをやっています!

代表の佐川大輔です😊

簡単に僕の自己紹介と、サロンでやっていることの内容、想いをお話しします!


佐川大輔ってどんな人?

改めまして、佐川大輔です😊
簡単に僕の自己紹介をさせてください!

平成5年8月17日(パイナップルの日)生まれの29歳です!

趣味は
コーヒー☕️(専門店で豆を買ってきて、ハンドドリップで淹れることにハマってます✨)
カフェ巡り☕️
キャンプ🏕
ディズニー🏰🐭
などなど

もともとは大学病院で理学療法士として仕事をしていました!
4年間大学病院で仕事をしながら研究などにも取り組み、主にがん(特に白血病などの血液腫瘍の分野)や膠原病などの内部疾患を中心に担当をしていました。

その後は、デイサービスで理学療法士として働きながら、自宅の一室を使って、プライベートサロンNatureで病気になる前の段階の人のケアをやっております😊

その他に、メディカルヨガインストラクターとして、予防的な考え方をベースに、医学的治験に特化したヨガの教室をオンライン、オフラインで開催しています🧘‍♀️


なんで理学療法士なのに整体とかヨガをやってるの??

これ、よく聞かれる質問です!
理学療法士の仕事で十分じゃん!とか、理学療法士としてのプライドはないのか?なんてことも言われることがあります。

ここに対しては、プライドがないわけではないし、『理学療法士』という仕事が僕は大好きです✨

でも、整体やヨガでなければいけない理由もあるんです!

前の自己紹介の項目にも記載したように、
大学卒業後、理学療法士として大学病院に勤務して、がんや膠原病といった内部疾患の方のリハビリを担当していました。

研究にも取り組み、患者さんのために、日々質の高いリハビリを提供できるように勉強をしていました!

その結果少しずつ介入の結果を出せるようになってきて,日々のリハビリ業務にやりがいを感じていました✨

しかし経験を重ねる中で,担当した方が再発したり,症状が再燃して戻ってくる経験もたくさんしてきました。

最初は「病気の性質上仕方ない」と思っていましたが,再発や再燃を繰り返す中で,どんどん身体機能も低下し,メンタル面も弱気になっていくことを肌で感じ,なんとかしなければ!と思うようになりました!

その時に今の整体やヨガのコンセプトになっている「体質改善」や「予防医学」の考え方に出会いました。

正直,最初は医療従事者として,

こんなことで身体が良くなるなら簡単だ!
そんな簡単なわけがない!

と疑いの目を向けていましたが,

自分自身が検証のために取り組んだ結果,
中学生の頃から悩んでいた肩こりや腰痛から解放されたり,
患者さんに触れるのも申し訳ないくらいの冷え症から解放されたり,
疲れが取れず,毎日怠さを抱えていたのが楽になったり,
ニキビ跡が目立つ肌が少しずつ綺麗になったり,
病院の治療では全く症状の改善が得られなかった白斑(肌の色素が抜け落ちて,肌が白くなってしまう病気)に色がつき始めたり

と,様々な身体の変化を実感し始めました✨

これがきっかけとなり,「体質改善」や「予防医学」の考え方が間違えてはいないことを確信し,

この情報を届けていくことで,
多くの病気や症状に悩む人を救うことができる可能性,
今後病気にかかる人を減らしていくことができる可能性
があると感じました😊

しかしながら,ここで伝えたい内容は医療保険の範囲内で行うには,理学療法士の専門の範囲を超えてしまい伝えられないこと,

また,医療保険の範囲内では既に病気になってしまった人にしか届けることができないことから,

医療保険の範囲内では自分の理想とする活動はできない!と感じ,

保険診療外で自費の整体院を開いて,予防分野での活動を開始しました!

また,ヨガと予防の相性の良さも感じており,
元々リハビリの中で活用するために取得したメディカルヨガインストラクターの資格を活かして,ヨガ教室などの活動も開始しました✨

今後の展望

ありがたいことに現在は整体もヨガもリピートしてくださり,身体の変化を実感していただいている方が少しずつ増えてきました😊

整体 単発の効果

肩痛をお持ちの方
股関節の硬さでヨガの安楽座ができない方

整体 継続された効果

腰痛持ちの方
腰痛は無くなり、体型も少しスリムになりました
※どちらも施術前の写真
姿勢の悪さを気にされていた方
背中の曲がりが軽減しています
※どちらも施術前の写真


ヨガ教室

オフラインヨガ教室
オンラインヨガ教室

このようなご縁に恵まれていることにも感謝しております✨

ただ,現在の活動で十分に満足がいっている訳ではありません。

実は,私の母は神経難病である「多発性硬化症」という病気で,現在闘病生活を送っています。

病気の性質上,現在の医学では治す治療はなく,症状の再発を防ぐ治療しかできません。

母の病状は軽症に入るのですが,症状は緩やかに進行している印象があり,現在は長距離の歩行は難しくなっています・・・

この病気を私が治そうなんてことは考えていないし,医者ではないので不可能です。


でも何か一つでも現在の症状を軽くさせるために,
理学療法士としての知識,
ヨガインストラクターとしての知識,
そして「体質改善」や「予防医学」の知識

これらを総動員し,母の病気の症状を軽減させていきたいと考えています!

そして,私の昔からの夢である,『自分の子供が生まれた時に,両親を招待してディズニーランドに行く!』という夢を,母が最初から最後まで自分の足で歩いて移動する形で実現します!

この夢の実現のための学びの中で,現在私とご縁をいただいている人をはじめ,これからご縁をいただく人にも,

母のように病気になって苦しまないために,

私のように大切な家族が病気になって苦しまないために,

お力にならせていただきます!

また,私一人では届けられる人,力になれる人の人数は一握りになってしまいます。

同じように予防の分野で活躍したい人たちに,私の持っている予防の知識をお伝えし,同じように活動出来る人の育成にも力を入れていきたいと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?