見出し画像

日記 チキチキガス欠ドライブ

生まれつきの怠惰と先延ばし癖のせいか、よく小さいピンチに見舞われる。

帰り道、ガソリンランプの最後の一個が消えた。
え、マジか。大丈夫なのか、これ。
最寄りのガソリンスタンドまで、少なくとも10分はかかる。

おかしいな、わたしの計算では、今日一日は持つ予定だったんだけど。

不安だが、もう行くしかない。こんな山奥でストップしても、誰も助けてくれない。

ガソリンをムダに消費しないように、暖房をとめる。
カーステレオで音楽を流していたが、なんとなくガソリンを食いそうだったので、こちらも消す。

無音の車内で、わたしにできることは、ひたすら祈ることのみ。
頼む頼む頼む。どうか最寄りのガソスタまで無事に辿りつきますように。

できるだけ早く目的地に行きたい。
でも、スピードを出すということは、ガソリンを使うということでは、と思うと、無闇にスピードも出せない。

ヒヤヒヤしながら、夜道を運転する。
いつもの道が、やたらと遠く感じる。

てか、これさあ、ガス欠したらどうなるの。
急に、ガコンって止まったりするのかしら。
それはいいけど、後ろから追突とかされたら、最悪だよね。

止まったとしたら、どうしたらいいんだろう。
JAFとか呼ぶの?知らんけどさ。
ガソリンって、出前で届けてもらえたりするのかな。

車ちゃん、ごめんよ。もう少しだから、頑張ってくれ。着いたら、たらふくガソリン食わせてやるからな。

車のごきげんをとりつつ、やっと最寄りのガソスタが見えて来た。
良かった。なんとか持ちましたよ。

給油中、「ガソリンは、メーターが半分くらいになったら、こまめに給油しましょう!」というコマーシャルが流れてくる。

ケンカ売ってんのか?と言いたいところだが、今回に関しては、完全にコマーシャルが正しいので、ぐうの音もでない。

しかし、今回の経験で、ランプが消えても10分くらいは走行するという間違った成功体験を得てしまったので、怠惰が加速する可能性も否定できないな。困った女だよ、まったく。





この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,498件

#この経験に学べ

52,906件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?