見出し画像

書きたいきもちが行方不明

つぶやきや短い日記をはさみつつ、noteをぽつぽつと続けてきた。
6月にはじめたので、もうすぐ半年。
飽き性のわたしにしては、よく頑張ったと思っているんだけど、ここにきて大ピンチ。

タイトルのとおり、書きたいきもちが行方不明なのである。
ネタがないのもつらいが、まあやりようはある。
お題だってあるし、マジ書けないわ、って書いたっていい。

でも今回は、ネタがない以前の問題。
当初のような、よーし書くぞ!というきもちがわいてこない。
迷子の迷子のぽん子ちゃん、書きたいきもちはどこですか、って話である。
ほんとになあ、犬のおまわりどうにかしてよ。

下書きばかりがたまっていく。
以前は、仕事している間も、頭の中で構成を考えたりしていたんだけど、今はすっかり頭の中が焼け野原。なーんにも考えが深まっていかない。

理由も心当たりが出てこないんだよね。完璧主義かっていったら、別にそういうタイプでも無いしさ。

ネタがない、というか、特別訴えたいことがない。これは、まあそうかもな。
もともと、そんなにおしゃべりなタイプじゃないし。
おんなじ場所ばっか掘ってるから、採るものがなくなってきたのかもしれない。

えーと、あとはなんだ?寒いから?
それありかよ、って思うんだけど、ご飯食べてストーブの前に近寄ったら、ちょっと元気がでてきたから、全くナシとは言えない。

飽きたのかなあ。
時間って、有限じゃないですか。
やりたいこと、全部やれるわけじゃないよね。
他のことより、noteを書くことを優先していたので、インプットすることに手が回らないのかも。

大好物でも毎日食べたら飽きるもんな。

そういえば、ちょっと前に、曜日ごとに何書くか決めたらいいんじゃない、と夫に言われたことがあった。

気が乗らないと書けないタイプなので、思いつくまま書いていたんだけど、マンネリの打破にはそれもありかもしれない。

作戦会議とか苦手なタイプなんだけど、ちょっとあとで整理してみようかな。
合わなければ、別に戻せばいいんだし。

書いているうちに、頭が少しずつ整理されてきた。原因はわからないが、ちょっと色々試してみよう。

なんか、あれですね。
友だちに話聞いてもらってるうちに、自分で答えでることあるけど、それに似てるね。

聞いてくれてありがとう!
お酒飲めないから、今度スタバおごるわ!
また明日ね!バイバーイ!




この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

#今こんな気分

75,432件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?