〜2019/12/04 インターバルとウエイトトレーニングと

こんばんは


トレーニング記録めちゃくちゃサボってましたね……

ちゃんと頻度を戻せるように頑張ります


というわけでここ3日ほどの記録を書きます。


2日前

やったこと:インターバル練

個人的にこの世でいちばん辛い練習だと思うの、インターバル練って。

メニューはこんな感じ

画像1

正気か?

キツすぎて脚は攣るわ、終わった後に本当にゲロ吐きました。地獄じゃん。

画像2

強度が高すぎる練習でした。オエッ。


昨日

やったこと:ウエイトトレーニング

絶対的にパワーが足りないので、ジムのフリーウエイトを使ってトレーニングを始めてます。

まずは土台となる筋肉をつけてから絞っていこうかと。

ベンチプレス、スクワット、デッドリフトは勿論のこと、各種メニューに腹筋ローラー等、全身をくまなくこなしてます。約1時間半ほどかけてみっちり追い込んで終了。プロテインが染みる。


今日

やったこと:インターバル練

再びローラー台でインターバル練。キツイ。

今日はパワーメーターの較正が明らかに出来ていなかったため、パワー値が当てにならなかった模様(やたら高く出る)

なのでほぼ体感でインターバル。まぁ、全力で踏んで、レストいれて…ってのを繰り返せば否が応でも負荷があがるというもの…


晩御飯はパスタに玉子のっけたものと、ささみとプロテイン。

画像3

筋肉をつけるためにカロリー制限を解除したので、割かし自由に食べれてます。でもタンパク質は1日130g位は取らないといけないので結構大変。温泉玉子は食べやすくて最高。


こんな感じ。明日はまたウエイトトレーニングの予定。

明日も頑張りましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?