見出し画像

「極論」を、やめてみた

人間をやめるのがDIOで、考えるのをやめるのがカーズ。ジョジョ検定5級の問題ですね📝
(出典 ジョジョの奇妙な冒険)

どうも僕です。

僕が尊敬する高校生インフルエンサーが少し危うい発言をTwitter上でしてました。

要約すると


必死に汗水垂らして働いて
そのお金の使い道が貯金はヤバい。
明日死んだらその努力は水の泡

なので、今日のやめてみたは「極論」です。

✅言いたいことは伝わるけど…

貯金はインフルエンサーや成功者がこぞって忌み嫌います。

僕も貯金をただただ銀行に預けるだけでなく、投資をする等、お金に働かせる方がいいとは思います。

が、貯金が全く無意味とか愚かとは思いません。

「メンタルを病んで痛感した数多くのこと」の一つに「お金」の問題がありました。

ただの一度も迷わずに治療に専念することができないのは「お金」の2文字がちらつくからです。

先5年のお金の心配が全くないかどうかで、うつ病の治療の進行は大きく変化するのは言うまでもないこと。

以降、僕にとって少額だとしても貯金は「心の安定」に一躍買っているのです。



✅僕らは武士じゃない

「宵越しの金は持たない」は、武士の時代なら腑に落ちる。

死が身近だから。

僕らはどうだろう。なんだかんだ、明日も生きる可能性の方が高い。

だったら心の安定、心の頓服剤である「貯金」を僕はないがしろにしないと決めた。

貯金も「お金」

お金とケンカする金持ちや幸せな人は見たことない。仲良くありたい。

それではまた👋☺️


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?