見出し画像

肌の役割2

不要なモノを排除する新陳代謝機能

細胞が生まれ変わり、 分泌&吸収を繰り返す

もし肌が生まれ変わらなけれ
ば、肌の表面は水分保持力の低
い、古い角質細胞で埋め尽くさ
れてカサカサになり、 紫外線を
浴びて生成されたメラニンは排
出されることなく、 肌はくすみ
っぱなしに……。

水がひとつの場所に溜まってし

まうと、どんどん淀んで汚水に

なっていくのと同じことが起き

てしまいます。


きちんと新陳代謝が行われて
いる肌は、古い角質がスムーズ
にはがれ落ち、フレッシュでク
リアな角質細胞が常に表面に並
びます。

その中には、NMFなど
の水分保持を担う成分が満ちて
いて、健やかでみずみずしい状
態をキープできます。


さらに、体の中で使われて不
要になった水分を、 汗腺から汗
として排出するのも肌の役目。
発汗作用により、体内の水分バ
ランスが適切に保たれます。

 また肌には血管やリンパ管が張り
巡らされていて、 体中に必要な
栄養を届け、不要になった老廃
物を回収する
という役目も担っ
ています。

これらすべてが正常
に機能して、肌も体も健やかで
いられるのです。