見出し画像

マルクが来て、一週間経ちました。

マルクの模擬飼育が始まって一週間経ちました。

保護施設の隅でひっそり寝ていた時の印象とは打って変わって、家の中をウロウロウロウロしております。
老犬って事もあって、走り回る事はありませんが、基本的にヨタヨタと隅々までくまなく歩いています。

寝室とかキッチンには行かないように柵を作ってまして、リビング内の隅々をヨタヨタウロウロしております。
(その柵は、嫁が100均で仕入れたものを絶妙に組み立てたものです)

おやつ(ジャーキーorボーロ)を出すと、しっぽをブンブン振って近寄ってきます。
目が見えてないのもあるので、中々辿り着かないこともあるのですが、その喜びようは凄まじく、辿り着いた時のがっつき方も力強いです。

そして、初めてしっぽを振ってるのを見た時の嫁の「いやーー!!」という喜びようは、寧ろ発狂にも近いものがありました。 

僕は僕で「なんや元気やん!」っていう喜びというか、驚きというか、ひっくるめてホッとした感じが強かったような気がします。


マルクが入っていたケージは一旦なくしました。
ケージの入り口を跨がないといけないようになっていて、出入りの時に、そこでどうしても足止めを食らっているからです。ケージの中にご飯皿と水皿を置いているので、ご飯食べたい、水飲みたいって時に足止めを食らってるのが、ストレスになると思いました。そしてそれは、足止めを助ける僕と嫁お互いにとってもそうなるかなと思いました。

(これが)

(こうなりました。書いてる時、マルクが部屋をウロウロしてこの辺に来てくれなかった😅)

ケージは折り畳み式だったので、折り畳んで部屋の隅の方に置いております。


おしっこを、おしっこシートにしてくれる確率は7割ぐらいでしょうか。
おしっこシートの存在を分かっているのかは不明です。床に直おしっこした時も、なんとなくシートの近くでしてくれてる気はしてます。ただ、やっぱり床におしっこをした時は「あーやっちゃたかー」となります。これからお留守番の時間も増えてくるかと思うので、なるべくシートにしてくれる率が上げていけたらなぁと思います。
老犬だから覚えるのは難しいかなと、嫁と話しているのですが、実際の所どうなんでしょう?もしお詳しい方いらしたら教えてくださいm(__)m

うんちも散歩の時にしてますが、たまに床にします。
この辺も、散歩の時か、そうじゃなかったらシートの上にしてくれるよう、ゆっくり率が上がっていったらいいなぁと思います。

散歩の時って言いましたが、散歩に連れて行ってるのは嫁です。
朝と夕方。仕事の前と、仕事終わり。
僕が色々下手くそな部分があったり、朝弱いっていう貧弱な理由もあります。この辺も僕も出来るようにならないといけないなぁと思っています。

とりあえず、一週間経ちましたが、気持ち的には模擬飼育という意識は無くなっていて、すっかり家族になっている気がします。
お留守番の時間をどう過ごしてくれるか、今不安な所です。全てを受け入れる、優しさと強さが必要です。

一週間を振り返ってみました。まだ一週間か。
すっごく濃密でした。

とても個人的な振り返りを最後まで読んで頂いてありがとうございました。

書いてるうちにマルクが来ました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?