見出し画像

今を生きる、他者との比較からの解放

※ LINEでの旧友とのやり取りです

僕らには「これから」は無くて、「これまで」しか無いって実感があって、で、ならば「今」か?っていうと、それさえも実感がなくて、で、何をしているかと言えば他者と自分を比べて自分の立ち位置を実感してないか?もうそれって嫌なんだよね。

あのエッセイ(前回の「爆笑必至!同窓会で老人たちが電車を貸切」)は、ごくごく一般的な老人の同窓会、他者との比較に頼って自分の立ち位置を確かめたい人達(僕の個人的な意見です)のお話。
だから、今回、そこから抜け出した人に、一人でも出会えれば嬉しいな。
—————————
って、GPT3に尋ねたら、こう返してきたよ。
————————
この文章から感じるのは、過去や未来への焦りや他者との比較に囚われることで、現在の自分の立ち位置を見失ってしまう不安や煩わしさがあるようです。

しかし、重要なのは「今」を生きること。過去や未来に振り回されず、他者との比較から解放された現在を大切にすることが、心の平穏と自己肯定感を築く第一歩となるでしょう。

自分自身と向き合い、他者と比較するのではなく、自分の内なる声に耳を傾けてみてください。自分自身が本当に求めるものや、どんな人生を歩みたいのかを探求することが、自己理解と成長につながるでしょう。

他者との比較や過去の振り返りにとらわれるのではなく、今この瞬間に意識を集中し、自分自身と向き合いましょう。その中で、自分自身の立ち位置や価値観を見つけ、自由な心で未来を切り拓いていくことができるはずです。

「今」を大切にし、他者との比較から解放された心で、自分自身の人生を輝かせていきましょう。その一歩が、より充実した人生への道を切り開くきっかけとなることでしょう。
=================
「な〜んだAI生成か」って? まいっけど。
でもまあ、チャットGPTは、もうすぐもっと身近になるから、今、僕は偉そうなことは言えんけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?