見出し画像

メンタルのご機嫌

 腸の不調。健康診断異常なし、内科で診てもらっても何か病名がつくでもなし。食べると下す。1年近くそんな感じで。
 Twitterで目にした漢方薬局に予約した。長年の無理が積もり積もって腸を弱らせてしまった。いまだに自力で歩けるまでには至っていない。漢方薬に助けてもらっているということです。
 腸=メンタル。腸が元気だと総じて元気。頑張れる。だからこそ元気な時は養生しないと、いざという時に踏ん張りが効かない。って2年も漢方相談してやっとコントロールできる、いやできてないことも多いけど。
 自他共に認める「食いしん坊」が食べるものを慎重に選んで、過ぎないように気をつける。周りが落ち着かないみたい。特に夫は私の作った料理が大好き。食事の時間を楽しみにしているから、私がちびちびお粥を食べていたりするとつまらなそう。
 でも、悪くしてしまってから復旧する方が大変。養生して悪くしないようにしていた方が心身共に楽になる。(それもやっと気がついた)
 実家の母の不整脈のあれこれで体調ガタガタだったけど、なんとか低空飛行でも墜落せずにいる。
 でも歯がダメです。
 明日歯医者に行ってくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?