見出し画像

好きな曲で復習、予習をすると楽

ピアノアドヴェンチャーを使うと
「もう一回弾く!」
何度も弾きたがることがあります。


そんな時、
ただ弾くだけでなく
何か学ばせたいもの。


そんな時は
復習や予習要素を使うと

生徒さんも飽きずに
何度も弾いてくれます。
(これが数ヶ月続いたりするのですが…)


今回は、
ピアノアドヴェンチャーブックAの
「ミスターマウスのパーティー」。


本来ここでは
・ドレミの鍵盤
・4分音符、2分音符

を学びます。

なので今回は
ドレミの鍵盤も素早く探すのを目標


というわけで
即興であちこちのドレミを弾き
エンディングをつけてみました。


これにより
弾きながら
・ドレミの鍵盤を探す
・メロディーを考える
というのを行うので


テキストを見ながら
何度も弾く練習よりも
はるかに脳を使います。


すると
お家での練習がなくても
曲が弾けるのです。


即興課題は
・何を学ばせるか?
・何を考えさせるか?

の設計が大事ですね。


ブログでは
連弾動画も掲載したので
ご興味あればどうぞ!


=====================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?