マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

272
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

地球に優しいエコ素材の「再生コットンマルシェバッグ」

地球に優しいエコ素材の「再生コットンマルシェバッグ」



大人気のマルシェバッグに、エコ素材である再生コットンタイプが登場しました。
再生コットン生地は、製作中に生まれる端切れ生地を粉砕し、再度糸撚りした再生コットン糸を使って織られた生地。廃棄を生み出さないリサイクル生地であるだけでなく、すでに染色された端切れ生地を使って作るので再度の染色が必要なく、水の節約やCO2の削減にも貢献する地球環境に優しい素材です。

カラーは、

・レッド
・ネイビー

もっとみる
大きなバッグ、小さなバッグ

大きなバッグ、小さなバッグ

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、全国各地からのお客様のご注文に応じて、色々な素材で作られた様々な大きさのバッグやその他の袋類を製作しています。
その中でもどうしても主力になるのは角二の封筒やA4の書類が入る手提げ袋になりますので、弊社がサンプルとして皆様にご覧いただくのは、そのサイズのバッグが多くなります。

実際的な理由としても、サンプルとして送付するにも、あまり大きいと送料

もっとみる
底部分のアクセントカラーがポイント「キャンバススクエアトートカラーボトム」

底部分のアクセントカラーがポイント「キャンバススクエアトートカラーボトム」



このキャンバスバッグは、スクエアな形状と底の切り返しがアクセントになったミニトートバッグ。

コンビニへのちょっとした買い物などに便利な、折りたたみ財布とスマホが入るサイズで、ペットのお散歩用バッグや車での移動時にもぴったりな「XS」サイズと、

お化粧直し用のコスメグッズやメモとペンなど、ちょっとしたものを入れるのに便利な手のひらサイズで、プチギフト用バッグやお菓子のパッケージにもぴったりな

もっとみる
マスクとマスクケースのセット販売を開始します

マスクとマスクケースのセット販売を開始します

このコロナ時代、予備のマスクやマスクケースは生活必需品といっても良いほど日々の生活に欠かせないものになっています。街でも色々な種類のマスクやマスクケースが販売され、オリジナルのロゴ入りマスクを弊社でも製作させていただいたりもしています。
ただ、ノベルティとして配布する際などには、それぞれ単品では少々訴求力に欠けてしまうのがネックとなるのではないでしょうか?
そこで弊社「fukuroyasan.jp

もっとみる