マガジンのカバー画像

UIデザインのはなし

113
実際に実務で参考にできそうな、UIデザイナーさんのお役立ち記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#サービスデザイン

Atomic Design と Figma の組み合わせでデザインが便利になる|デザインシステムの作り方

スマートキャンプデザインブログ、デザイナー/エンジニアのhaguriです。 ユーザー体験の統一化のために大切な「デザインシステムの作り方」について紹介します。(スマートキャンプでもまだまだ模索中......) スマートキャンプでは、インサイドセールスに特化したCRM「Biscuet(ビスケット)」という新サービスを発表をしました。 まだ開発中のサービスですが、このBiscuet(ビスケット)のデザインシステムの考え方を紹介していきます。 上記のランディングページ(LP

気兼ねなくレシピを保存するためのデザイン

こんにちは、デザイナーの佐野大河 @sn_taiga です。 先日、クックパッドのiOSアプリで、レシピ画面を中心とした「レシピの保存」機能のデザインをアップデートしました。 毎日の料理の中で、もっと気兼ねなくレシピを保存できるように この方針のもと、このデザインに至りました。 今日は、どのような想いのもと方針を定め、それをどうUIデザインに落とし込んだのかについて紹介します。 レシピを保存する目的そもそもレシピを保存する目的って何でしょうか。 レシピを見る人の多

サービスデザインのためのブックリスト(2021)

以下は2018年1月に公開した入門書のブックリスト、もう3年前です。その後、新しい本がいろいろ出たので更新することにしました。良い本は残して以前のリストから転載しています。 「サービスデザイン」は領域横断的なアプローチが必要で、扱う対象も広く、必要になる知識やスキルもかなり広範囲に渡ります。デザインの知見だけでは解決できない問題も多く、マネジメントやビジネス、マーケティング分野の知識やスキルも必要になりまです。リストの後半ではサービスマーケティングの本をいくつか紹介します(

ABテストでわかる、サービス改善はかなりの確率で失敗する事実

自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード ME」のデザイナー池内です。 現在、「マネーフォワード ME」の開発チームでは多くの施策でABテストを行っています。そして、よかれと思ったサービス改善はかなりの確率で失敗します。この記事ではその現実と、ABテストの有効性について解説します。 サービス改善はかなりの確率で失敗するマネーフォワード MEの最近のABテストで成功した例、失敗した例をそれぞれあげます。 成功した例 ・会員登録直後のウォークスルーでプレミアム機能を紹

会計ソフトのデザインをしました

こんにちは。デザイナーをやっています。nakattyanです。 個人ではStockey(スクショ管理アプリ)を作ったり、Oneplate(お取り寄せグルメ口コミアプリ)を作ったりしてます。(これは最近リリースしたばかりなので近々詳しく書きたいと思います) 先日、株式会社freeeという会社を退社しました。今日はfreeeでやったことを簡単に振り返りを込めて書きたいと思います。 約2年間モバイルアプリのデザインを担当させていただきました。(iOS,Android) 既存画

いいUIってなんだっけ?

「価値」「ストーリー」「UI」を繋ぐ以前「UIしか見えていないサービスデザインは危ない」という記事を書きました。この記事ではUIデザインを行ううえで「価値」と「ストーリー」の大切さをお伝えしました。 今回は「価値」「ストーリー」「UI」を繋ぐ時の考え方について書きます。このようにUIを位置付けた時に、いいUIとはどんなものでしょうか。 UIには装飾の役割と操作の役割がある UIというと装飾的なイメージを持つ人も多いと思いますが、デザインにはもともと装飾の役割と操作の役割が

Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?

突然ですが、「UI Stack」ってご存知ですか? アメリカのプロダクトデザイナー Scott Hurff さんが3年ほど前に世に出した考え方で、考慮すべき UI の5つの側面を示したものです。 当時「これは使える!」と思って社内向けに作った勉強会資料を見つけて、今でもやっぱりすごく大事だと思ったので、備忘録的に書いておきます。 ちなみに元記事はこちら。(英語です) UI Stack とは?Stackとは、1つの画面が持つ(複数の)側面、状態、ステータスのようなもの。

レシピサービスに買い物体験を組み込むにあたってデザイナーとして向き合った課題と解決までの話

こんにちは。2021年3月5日(金)にCreators MIX 2021で登壇しましたのでその発表内容を公開します。 以下、発表内容です👇 佐野大河(@sn_taiga)といいます。昨年からクックパッドアプリに買い物体験を組み込むプロジェクトに携わっています。 レシピサービスで買い物 さっそくですが、タイトルにもある「レシピサービスで買い物」と聞いてどんなイメージを持ちますか? いろいろあるかと思いますが、まずは自分がこのプロジェクトにジョインしたときのことを少し話

複雑な仕様での失敗と、今後の対策

こんにちは。サカイと申します。都内でデザイナー兼PMをしています。 以前の職場では完全なデザイナーとして働いており、仕様を決めている人から複雑な仕様をドンと渡されていました。それをなんとかわかりやすくしようと試行錯誤していたのですが、なんとかなった試しがありません。 現在は仕様を考える立場になったので、同じ状態になることはできるだけ避けたいと考えています。当時は受ける側であったため、「そうはならんやろ」と思っていたのですが、これは単純に視野が狭かっただけでした。 様々な