繊細な自分

一度、鬱病になった事がある。
まあ原因は色々あるんだけど。
躁鬱が酷くて病院に通ってた事もある。

その際に、なんで私はこんな気持ちになるんだろう。今私の体と心はどうなってるんだろうって考えた事があって、それを知るために心理テストの一種を受けた。

そのうちの一つにHSP診断というものがあった。
HSPってなに??って感じだったのだけど、簡単にいうと「繊細さん」らしい。

何でもかんでも、症状に名前をつけるのは……という考え方だったけど、そういった名称があるという事は『自分だけこんな思いをしている』という被害妄想からは逃れられるので、ありがたいことではある。

予測できない大きい音、強い光り、キツイ匂い、怒鳴り声、全体的にネガティブな物

その辺がとても苦手である。
最近しんどくなってきたりした場合、その対処法を自分でどうにかする為に心理カウンセリングの勉強をしていたのはある。
平穏に生きたいくせに、周りに攻撃的なってしまったりする事があったりして、自分の心の状態を知るために勉強するという事はとても有意義であった。

だから、同じような思いをしてる人の力になりたいという気持ち。
もちろん全員では無いけど、そうしてあげたいと感じた人で手が届く範囲ならやれる事はやりたい。

自慢じゃないが、好きなものや人に対しての愛は余るほどあるので、その辺人に分けられたらいいなと言った感じ。

まとまらんな。仕方ない。
終わり。仕事戻ります(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?