見出し画像

一人暮らしのススメ

こんにちは、おゆ先生です。
大学進学を機に一人暮らしを始める学生さんは多いと思います。私もその1人でした。でも大都市圏だと、自宅から通える距離にある大学が沢山ありますし、公共交通機関もかなり整備されているので、親元を離れることなく大学生活を送る学生さんもいるかと思います。

家賃と定期代を天秤にかけたりとか、一人暮らしは危ないと親御さんに言われたとか、地元が好きすぎるとか、色々な事情はあると思いますが、一人暮らしはすべきだと思います。

高校生まで、朝自分で起きて遅刻もなく、毎日の食事の献立考えて買い出しも行って、ご飯や弁当も自分で作り、洗濯物も自分で管理し、ゴミ出しや日々の家の掃除も自分でやっていた人は、そのままの生活で大丈夫です。素晴らしいです。

でも、そんな人、どれくらいいますか?ほとんどいないと思います。どれも急に出来るようになるものではありませんし、少しずつ実践して慣れていかなくてはなりません。

社会人になってから一人暮らしすると、仕事で結構余裕がないので、夜にコンビニ寄って晩御飯食べたり、洗濯物が山盛りになったり、掃除なんて最近いつやったのか…みたいな生活になります。

一人暮らしを始めるには、不動産屋に行って契約して、引っ越して、電気水道ガスの契約して、お隣さんにご挨拶して、トイレットペーパー買いに行って、などなど、やることはたくさんあります。少し落ち着いてからも、季節ごとに足りないものは出てくるし、よく分からない宗教の勧誘は来るし、なかなか大変です。

何事も経験なので、親御さんに手伝ってもらいながらでもやってみるべきです。自分の生活を自分の見える範囲は全て管理する経験は、成長するチャンスです。

ずっと親御さんに守られながら生活するのは楽だと思いますし、面倒なことは誰かがやってくれたら自分の時間を好きに使えると思います。でもそれは大人がやることではありません。

今は親御さんがやってくれていることを、将来は配偶者にやらせればいいとか考えていませんよね?大学生になったら自分の足で立って歩きましょう。ピンポイントで親御さんに助けを求めるのはありですが、基本的には自分の生活は自分で成立させましょう。

そのために手っ取り早いのが一人暮らしです。だって分からないし!そんなの知らない!が通用しない世界です。自分のことは自分で責任取りましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?