aico@腎臓ドナー/3児の母

慢性腎不全の兄を救う為に腎臓ドナーになることを決意 個性溢れる3人の子ども達の母であ…

aico@腎臓ドナー/3児の母

慢性腎不全の兄を救う為に腎臓ドナーになることを決意 個性溢れる3人の子ども達の母でありながら、うつ病の夫を隣でサポートする妻でもあります。モットーは 『 死ぬこと以外かすり傷 』日々の気付きや思い、心境などを文字にして残したい_ ✍

マガジン

最近の記事

夫がうつ病で無職になった話 ④

私に「うつ病」と告げられた夫は、 「まさか俺が?そんなわけないよな…?」と 疑心暗鬼だったらしい。 いや、あの時の夫は誰がどう見てもそうとしか 考えられない状態だったのに。 当の本人は気づかないものなのだろうか。 私は、兎にも角にも病院へ行くことが第一だと思い、 精神科 心療内科 で検索し探すことに。 1つ目の精神科は、私が妊婦健診の際に マタニティーブルーかもしれないと言われ、 紹介された精神科だった。 予約の電話をしてみたが 初診は1ヶ月以上も先になるとい

    • 夫がうつ病で無職になった話 ③

      その日の仕事は、あちこちミスがあるのでは無いかと 気が気じゃなく全く手につかなかったそうだ。 結局その日は半日で職場を後にしたらしい。 次の日、朝 私は夫がいつもと違うような気がして 「どうしたの?」と聞いてみる。 夫は、ただひたすら涙をこぼして一点を見つめていた。 そんな中でも私は何故か冷静で、 「仕事休むの?休むなら連絡しないと」と伝えたが 職場の連絡先を開いた夫の手は震え、 そこから先へ指が動かず、電話も掛けられない状態だった。 私がその瞬間に頭の中に浮かんだ

      • 夫がうつ病で無職になった話 ②

        冷静になり納得するまで話し合いをして、 お互いに対する気持ちや思うことを全て伝えあった。 夫は申し訳ないと感じたのかすぐに謝り、 次の日も仕事を休んで気分転換しようと言ってきた。 夫自身の当時の感情はというと、 「久しぶりの妻とのデートはこんなにも楽しいものか。 妻の笑顔を見たのはいつぶりだろうかと 胸に刺さるものを感じた。 妻の笑顔、子供たちの笑顔を見たいがために 日々頑張って仕事をしているつもりでいた。 しかし、いつの間にか仕事ばかりで 家庭は全て妻に任せきりで

        • 夫がうつ病で無職になった話 ①

          そいつは黒い渦の様な形をして夫の心を蝕んでいった。 2022年 5月末 私は夫と朝から大げんかをした。 お互いに言い合いがヒートアップして 私は夫の態度から何からして全て気に入らなかった。 私はやっと悪阻が落ち着き仕事に復帰したところで、 父が立て続けに怪我から脳梗塞を引き起こし 入院手続きやら犬の世話がイレギュラーに降りかかり 正直、毎日子供たちと寝落ちする日々で少しでも手伝いが欲しかった。 その頃、夫はというと増えるだけ増えていく 終わりの見えない仕事に上司とも馬

        夫がうつ病で無職になった話 ④

        マガジン

        • 夫がうつ病で無職になった話
          4本
        • ひとりごとの話
          1本
        • 兄に腎臓をどうぞする話
          0本
        • わんぱくキッズの話
          0本
        • 母に会えなくなった話
          0本

        記事

          決意表明なんて堅苦しい事

          私には文字に残しておきたい出来事が沢山ある〜! これだけ聞くと少年の主張みたいだけど。 「な〜に〜?」と聞かれたとして 例えば 兄に腎臓をあげる話 最愛の母が亡くなった話 夫がうつ病になった話 子ども達が産まれてきたときの話 日々の育児に奮闘する話 私の家族の話 過去の自分の話 あげたらキリが無いほどに沢山ある 昨年の自分は「しなくていい苦労をしてる」と マイナスなイメージで日々を過ごしていたけれど あれはきっと私に対する試練だったのかなって 現在はポジティブ思考に

          決意表明なんて堅苦しい事