見出し画像

50周年だそう、すごい。

東京ってよそ者にやさしい。

話してみると、よそから来た人ばっかりだったりする。

自分もよそ者だけど、

お互い、よく来たねって言いたくなる秋です。



こんにちは
1日1単語
一緒に覚えませんか?

今日はお国訛り




方言とお国訛りって違うの?って素朴な疑問。

方言は、北海道の「なまら」とか、大阪の「おおきに」とかその土地でしか使わない言葉。

お国訛りは、言ってることはわかるけど、音程とか抑揚とかなんか違う?っていうあの感じ。


お国訛りregional accent(リージョナル アクセント)


regional は、「地域の」と言う形容詞。
イメージは王様の治めてる領土。

accent は、「アクセント」
イメージは歌。
イタリアのカンツォーネと同じ語源。


《今日のおさらい》
お国訛りregional accent



東京さ行くだと歌った吉さん、歌手50周年だそう。

すごい。


では、また


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?