見出し画像

無くてもいいけど、あればやっぱり嬉しいこと

例えば、熱々のおしぼり

飲み干すと何度でも注いでもらえる水

清潔なお手洗いのあったか便座


あったら嬉しい無料のサービス、みなさんは何が思い浮かびますか?


むかしむかし、西部劇に出てきそうなアメリカのバーでは、

無料のお昼ご飯が振る舞われていたそうな。

でも、お味がしょっぱいので、

ついついお酒たくさん注文しちゃうねと言う逸話がある。



1日1単語
一緒に覚えませんか?


今日は、complimentary(コンプリメンタリー)




イメージは、満たす。

たっぷりと満たしてあげる感じです。

ビタミンやミネラル補給する「サプリメント」も同じ語源です。



complimentary敬意を表した、無料の



ホテルの無料送迎バス、ウェルカムドリンクって、特別扱いされてるように感じられるし、お得感もある良い表現ですよね。

complimentary speech 祝辞
complimentary breakfast  無料の朝食
complimentary ticket ご招待券


わたしたちがお金を払うのは、

無料で気持ちを満たしてくれた人がいるから。



《今日のおさらい》
complimentary敬意を表した、無料の




では、また



この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,044件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?