見出し画像

着物オタクの有松絞りまつりエクストリーム旅行withクソデカ台風

皆さんご存知ですか。
有松絞りの発祥地・名古屋の有松で年に一度「有松絞りまつり」なる浴衣反物爆安セールが行われる事を。
着物オタクならご存知かもしれませんが、一般的には知られていません。
なぜなら

そうはならんやろ!     なっとるやろがい!!

というレベルの公式HPでしか広報がされていません。
懐かしのホームページビルダー以下だよこれ。
一応インスタあるけど、インスタって、同好の士でしかフォローしないので、結局一般向けの広報は『虚無』みたいな祭りです。
私も上京して、着物愛好家から存在教えて貰うまでは知りませんでした。
着物愛好家曰く
『有松の反物が二万円で買える』
『市場に出回らない技巧を凝らした絞りが売ってる』
等々。
着物愛好家の中で、口伝で伝わる祭りとなっております。
ほんとに有松の反物、二万円で買えるの?大体倍以上はしますけど?

……まあ、行ってみるか(フッ軽オタク)

そんなわけで旅行計画を立ててみる。
2023/6/3(土)から6/4(日)にかけての開催。

  1. 金曜日深夜高速バス東京→名古屋で土曜当日早朝に名古屋駅着

  2. 名古屋名物のモーニングしつつ、有松に祭り開始9時到着

  3. 午前中に反物を買う

  4. 午後から明治村に行って、風景など写真撮影

  5. 夜に名古屋駅に戻って美味しいものを食べる

  6. 深夜高速バス名古屋→東京で日曜早朝に東京着

完璧な計画だ……!
ミステリ小説だったら西村京太郎もかくやと言うバス電車乗り継ぎトリック……!

とか思ってたんですけどね。

台風直撃して東京↔︎愛知の交通が全部死んだ

こんなことある?

こんなことある??????

勿論新幹線は先に死んだ。
深夜バスも23時発なのに、ギリギリまでなんとかならないかと会社で考えたらしい結果、22時近くに『誠に申し訳ございません』のお電話がかかって来た。
それでね、聞こえるんですよ。
電話の向こうから、他の従業員が謝罪してる電話と、罵声を浴びている声が。
私なんかよりも貴方達の方が辛いよね、良いよ良いよもうそんなの。
貴方達が健やかでいてくれたらそれで良いです。
そう思って、金曜日の深夜、諦めたんですよ。
ワンチャン、朝新幹線復活してないかな〜とか思って土曜朝六時に起きたんですけど、昼に再開との事。
凄い、あれだけの台風で昼に再開できるって交通関係の方、頑張ってくださったんだなあ!
これで東京駅に足止めされていた帰宅難民の人たちも帰れますね!

で、有松絞りまつりは諦めて終わりの予定だったんですよ。

現地の着物民がウッキウキで有松快晴&爆買いツイートするまでは。


え???
なに???
スケジュール組んでも行けなかったのに地元民はふらっと買い物できちゃうんだ〜
……まあそうだよね〜
こういうのは、地元の人達優先であるべきだもんね〜
地域振興と交流、とっても大切。
文化の継承にも繋がりますからね。

ふ〜ん

へ〜……

そう……





宇宙一馬鹿で迷惑な人間の証明画像

帰宅難民優先とか知るか!オタクにはツッパらなきゃいけない『瞬間<トキ>』ってのがあるんだよ!!!

気がついたら一万円払って東京駅から12時発の新幹線に飛び乗ってました。
12時発でも、有松到着は15時近く。
新幹線待ちの時点(絞りまつり開始は9時・新幹線運転再開は12時)現地着物ファンが次々に戦利品を画像付きでツイートしておられる。
良かったね(血涙)多分それ貴方に似合うと思うよ(喀血)
勿論指定席とか全部無いので、通路にギュウギュウになりながら立ち乗りです。
隣にいた人が
『早く京都に帰りたい』
『名古屋で降りる人とか絶対いないからスキップして欲しい』
って言い続けてたんですけど居るですよ……ここに……
しかもお買い物のためだけに乗ってる馬鹿が……ほんと申し訳ない……
二時間近く満員新幹線で立ちっぱなし、辛かったんですけどワールドトリガー最新刊(前日発売)を繰り返し読む事で心を落ち着けました。
彼らの閉鎖環境試験に比べたらどってことないッスよ。
皆さんワートリ読んでください(突然の布教)

で、14時過ぎに名古屋駅着いたんですけど。

上記の画像じゃわからんけど警察と乗客が大声で怒鳴りあってる修羅場。
もうみんなめっちゃくっちゃよ……
新幹線から降りても、乗ろうとする乗客で塞がれて改札通れないんです。
戦国無双の桶狭間ステージ(難易度・地獄)だってここまで人口密度酷いことなってないですよ。
それでもなんとか『てやっ!てやっ(チャージ攻撃)』しながら改札口を出て、名鉄乗り換え。
名鉄の電車、赤くてめちゃレトロ可愛かったです。

で、有松着きました。大体14時30分頃?
もう皆反物抱えて帰路についてる状態ですよ。あと2時間30分しか無いってマジ?
そして現地の着物愛好家(目利き)が午前中に購入ツイートをバカスカあげてるわけです。

この時点で半分諦めてるんですけど、今流行のグラデ有松系とか気にいるのが買えたら良いな〜くらいに思ってたんです。
グラデ有松ってこういうの。

こういう、可愛いパワー溢れてるやつ。
いつまで経っても可愛いのを着たいし、何より着物(浴衣)って、シルエットが大人っぽいから、色味はマイナス20歳くらいした方がちょうど良いんです。
洋服でカーキとかよく着るから着物もカーキ・ベージュにしよ!てすると一気に終戦直後のお婆ちゃんみたいなのが出来上がります。
これ初心者あるあるでいつも言ってる。皆気をつけてね。

で、有松着いて30分後。

なぜなのか(二度目)

いや、お洋服とかで
「仕事用のスカート買おうと思ったけど、素敵なワンピースあったからプライベート用の買っちゃった❤️」
みたいなのはままあるじゃ無いですか。
仕事用のスカートは後日買う、のパターン。
でも今回新幹線乗って、しかも嵐の後の、大混乱の東海道線を乗って、これだぜ?

いや、まあ、最高の反物ですけどね?!

言い訳させてください(早口)
有松って図案が難しければ難しいほど時間がかかり高価になります。
世間は高い浴衣なんて着なくなっているから(5000円で浴衣フルセット揃うし)
売れない。だから、もう作れる人居なくなってるわけです。
採算取れないから。
私、昔、アンティークショップでこの図案の端切れを見たことがあったんです。
つまり、これ見て最初に出てきた感想って、欲しいとか素敵だとかの前に

この図案出来る人、まだ生きてたんだ!

このレベルです。
まず生存に驚くレベル。神に感謝。
後のことは記憶にないです。気がついたら買ってた。
因みにお店の方曰く『もう作れない』(かなりオブラート表現)
そうだよね。知ってた。(オタクの早口終了)

有松に到着するまで
「私、買い物ウダウダ悩むタイプだから、2時間半で反物決められるわけない、こちとら帯揚げ一枚買うのに半日悩む優柔不断女やぞ」
てメソメソしてたんですけど。
30分で終わったわ。
私の有松絞りまつり。
旅程がエクストリームだからって、買い物までエクストリームになるとは思いもよりませんでした。
他のお店もフラフラ見たんですが(後で纏めます)本来の予算が
・東京⇆有松の夜行バス往復交通費で10,000円
・グラデ有松のB反20,000円
の合計30,000円弱で済ませようとしてたのに、
・新幹線片道運賃で約10,000円
・レアなB反約50,000円
の合計60,000円越えで既にバカの算数になってましたからね。
他のもの買う余裕なんてなかったです。予算倍じゃん。
因みにこの時点で帰りどうするかも決めてないです。
どうやって帰るかはその時の私が決める!で東京飛び出しましたからね。
(深夜高速バスの席取れたのでそれで帰りました)

で、大須まで移動。
名古屋は中古着物市場も盛況だって聞いたので、見てみようと思って。
なんですけど、結論から言っちゃうと、アンティーク着物勢からすると、都内の方がいいなって感じでした。
きもの葉月とアンディーク・ジョン、それに関東圏の骨董市系の強さを噛みしめる結果となりました。
まあ、行けたのが
・江口屋
・コメ兵
・中野呉服店
だけで、
・飾屋
・末広屋
・衣類商・誠
のアンティーク着物勢に評判の良い店は行けなかったのでしゃあないですね。
次の機会に。
なお、名古屋の中古市場に有松絞りの浴衣、存在しません。
だって現地行けば2万円で新品(B反)買えるから、皆中古なんて買うわけないんですよ。
売る側も東京で中古有松浴衣2万円(リサイクルで着れるラインの値段)で売った方が良いわけで。
それはそう。
なので、名古屋に行った時は大人しく有松で反物買って帰りましょう。
ちょっと予想はしていましたが、ここまでないとはびっくりです。
それより好きだった揚げまんじゅうのお店がいつの間にか潰れていた方がショックでした。
後、汗かいちゃったので大須で銭湯に入りました。
旅行に行くと絶対行く銭湯。

それでもって、名古屋。

飯が美味い!!!!!!

ヤッホー名古屋飯!
鰻とか手羽先とかは東京で食べれるからいいんですよ。
海鮮!食べるなら海鮮です!
海が近いから海鮮が安くで食べれると予想はしていたのですが。

大勝利すぎる夕飯!!!!!!!

お通しの明太子、鳥のレバ刺し、刺身盛り合わせ、のどぐろ・はも・白姫海老の握り、はもの炙り刺し、とうもろこし天、自家製ポテチに三杯飲んで4000円とちょっとって、もう金銭感覚おかしくなるんよ。

食べログの評価は微妙だけど、食べログの評価は信じないでください。
Google マップの評価だけを信じてください。
また名古屋行った時は絶対ここで呑む。最高。
後、旅行者にありがたいんですけど、この店、充電器の貸出もあった。
ホンマありがてえ。

そんな感じで大須の銭湯で風呂入って居酒屋飯して。
夜行バスに乗って東京まで帰って来ました。
日曜日早朝の東京駅、人が居なさすぎて
人類は消滅したけど建物は残ったポストアポカリプス感満載で最高でした。
気分は人修羅。

で。

来年の私に向けて、行くべき有松のお店まとめ

これはもう自分用にまとめておかないと忘れると思ったので。
この記事のキモでもあります。
まず有松絞りまつりMAP

公式くんがMAPすら掲載していないので、有志の方の画像(2枚目)お借りします。(そんなことある??)(あるんだよなあ)

①井桁屋

有松絞りまつりに行く様な着物好きの人はまずここに行くんじゃないですかね?
可愛い系、カッコイイ系なんでもござれ。
どっちかと言うと可愛い系が多いかな?
B反20,000円は奥の方にありましたが、もう午後からだったので狩り尽くされていました。
言うて、製造元直営なので運賃と中間業者が入ってないので、グラデ有松の正反でも36,000円とかそこら辺。
30,000〜40,000円位が運賃と呉服屋の人件費って考えると、東京⇆有松の経費はそこらへんで抑えるのが賢いって事か。
初心者はここ行っときゃいいやろみたいなとこある。
もうほんと何でもある。わからんかったらこのお店に行って買ったら良い。
だいたい着物系Twitterで話題になるのはここ。

②竹田嘉兵衛商店

祭り開始9時前、井桁屋と竹田嘉兵衛商店どっち並ぶ?て聞かれたら『好みじゃね?』て答えるしかないんですけど、どっちかと言うと竹田嘉兵衛商店は粋・クール・カッコイイ系が強いのかなって思いました。
後伝統柄にちょい攻めさせたのもある。
だから逆に午後に行っても可愛い系が結構残ってたりする。これはもう運ですね。
井桁屋とは真逆、大通りの軒下にB反20,000円がドーンと置いてある。
値段は正反の価格が書いてある値札に小さなシールが貼られている状態なので、シールに気づいてB反なんだなって自分で判断するやつだし、シールが飛んでる場合もあるので、もうわからんときはお店の人に聞いたほうがいい。
粋なの・江戸好み・長く着れる良いやつが欲しければここ。

③近喜

これもう罠だろ

・場所が大通りの外れにある
・入口がめっちゃ寂れてる
・人が全くいない
・公式サイトが太古のホームページビルダー
とか言う四重苦に騙されちゃいけない。
このお店、二階にお店があるし、ご覧の通りナデ◯コ・つゆ◯さ・ヤ◯ト等々の製造元なので上記ブランドのB反があるけど、宣伝は全くしてない。
ていうかできない。
知らなかったらスルーするわ馬鹿!!!ていうか地元民しか知らんわ!!!
お店も写真をあげるときはそのブランドは避けて写真をあげるので、知らん人は知らんし、偶然買い物客が上記ブランドの写真あげたとしても着物オタクは
「ふーん、なるほどね(察した)」
みたいな顔して沈黙を守らなければならない。
それ、あのブランドの最新作ですよね?とか突っ込むのは野暮なのだ。
地元の着物民は絞りまつりの前に下見して何を買うか決めた上でここ直行だとか。
柄は最先端。伝統柄などはほぼ無し。
攻めて攻めて攻めまくる柄ばかりです。
個性的な柄、有松はたくさん持ってるけど誰も持っていない様な有松が欲しい。
そんな着道楽はここ。多分来年はここで買うんだろうなあ……。

その他細々としたこと

まあ、こんなnote読むくらいなのでtentoさんが出店してたとかそんなんはわざわざ言わなくても良いと思うので割愛。
もしご存知なかったらこんなnote読んでないでお店の存在を知ってください。

それ以外のこと書きます。
地方銀行と信用金庫しかないのでお金がないとコンビニを探すことになる
これ、都民マジで困った。
コンビニも有松駅からめっちゃ遠いので、気をつけてください。
ていうか駅前にコンビニがない。どういうことやねん。

②ギラヘコの圧倒的採用率
ギラヘコってのはRumi Rockさんのオリジナル兵児帯なんですけど

地元民の有松絞り×ギラヘコ率めっちゃ高い。
もう「有松絞りを買ったのなら、次はギラヘコだね!」ってレベルだし。
Rumi Rockさんは来年、有松絞りまつりに出店側として出た方がいいわ。
お年を召された方も「あの帯、良いわ!どこで買ったのかしら、欲しい!」と言い合ってるしマジで有松絞り×ギラヘコのシナジーすごい。
ギラヘコをお太鼓風にやってるのがマダム達に人気だった。
名古屋の人が派手好きな気質なのもあるかも。
家帰って買った有松の反物とギラヘコあわせてみたら「なるほど……めちゃ似合うな……」って感じだったし。
やっぱ現地の人間が一番良いあわせ方を知ってるわ。
私も有松絞り×ギラヘコでゴリゴリ着ます。

③飲食が厳しい。
私が到着したのは15時近くだったから、昼食も何もないんですけど、飲食店がほとんど無かった(駅前に三大コンビニがない時点で察して)(イオンはある)
昼ごはん食べるのはこの人出と飲食店の数を見比べると「会場からちょっと遠い店に前もって予約入れておくのが吉」って感じだった。
まあ、来年もぼっち旅行だろうから、私は適当に屋台飯食べて終わるんでしょうけどね。

④ジモティが着てる有松のレベルが高すぎる。
いや、もう他の地方じゃ見られない技巧の有松の浴衣やら法被やら。
お店の人に「着てるのください!」って言って「もうこれは売ってないんですよ……」て何度言われた事か。
お店の人じゃなくても、みんな有松絞りが好きでこの祭りに来てるのでレベルが高いものを着てくる。眼福です。

まあこんなところでしょうか。
東京⇆有松の経費を考えると
JRで往復22,000円程度
夜行バスで往復10,000円以内
なのを加味すると、最低費用が
B反物20,000円と夜行バス10,000円で30,000円+α(食事代など)
ですね。
だいたい都内で有松の反物を呉服屋で買うと60,000円からなので、これだけでもまあ安いんですけど。
交通費が大きいんだよなあ。
しかも、本気のジモティは前もって下見したりするので当日入りする都民は100%勝ちに行けません。

なので都民は開き直ってください。
東京都の賃金で愛知県の賃金に勝ちに行く。

「くらえっ!これが全国最高賃金・東京都から算出された残業代と夏季賞与だ!」
位の強い気持ちが大切。
要するにですね、最初からB反一点狙いじゃなくて。
B反+愛知県民ならひるむような値段の反物を買う。
これが唯一の勝ち筋です。
20,000円のB反1本ではなく、80,000円の予算で2〜3本買う。
これです。
交通費最安値で往復10,000円と考えます。
B反一点狙いだとB反20,000円で合計30,000円
30,000円かけて本来60,000円の反物1本買ったって差額は30,000円。
たかが知れてます。
それに対してB反+もう一本で80,000円の予算なら、
交通費10,000円、残り70,000円でB反20,000円で残り50,000円。
この50,000円で都内の呉服屋なら100,000円前後で売ってるタイプの反物を買います。
製造元なら売ってるんだよなこれが!
て言うか今回モロこれでしたけど。
馬鹿の算数なんですけど、これで80,000円位の得してます。
とても算数が強い。というか金の力で殴るんですよ。
マネーイズパワー。
最悪20,000円で買ったB反は都内で売ってもいいです。
B反でもちゃんと流行をおさえた有松なら20,000円以上で売れるやろ。
まあこのやり方は貴方の目利き次第ですけど……。

最後に

総括ですけど、半日しかいなかったのに名古屋めっちゃ楽しかったです。
来年はもっとお金貯めてたくさん買い物したいな。
やっぱ夏の着物は有松の浴衣が一番涼しいから汗っかきには最高なんですよ。
ただ、この旅行で思いがけずお金使いまくったので、思い切って手持ちの夏物浴衣やら着物やらを着物フリマにて放出することにしました。

2023年6月17日(土)に上野の宋雲院でやるので遊びに来てね。
私以外にもいっぱい着物系の出品者来るので、ふらっと遊びに来てくれると嬉しいです。
私の出品物はこんな感じ。

フリマで売れなかったものはTwitterフリマとかメルカリに出しますわ〜!
いやそれにしても本当に名古屋楽しかった。
着物好きでもそうじゃなくても、一回行って見たらいいと思いますよ、有松絞りまつり!

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?