見出し画像

[Lesson11]ご飯を炊いてみましょう

Lesson10までで、一通りの道具の使い方を学びましたので、いよいよ少しずつ加熱調理も始めましょう。

ここまで、長かったですか?
(更新ペースが遅くなっておりすみません)

今までは、道具の持ち方や手の動かし方など、体の動きやそれに対する声かけを中心に解説してきましたが、ここからは数、算数の要素が加わります。

そう、ご飯を炊くには「計量」が不可欠です。

お米と水の「量」を計らないと美味しいご飯は炊けません。

数の概念を理解している必要があるので、小学生以上を対象としますが、手順を教えて見守ってあげれば4〜5歳でも可能です。

計量とお米をこぼさずに研ぐコツもお伝えしますね。

では、お米の計量から始めましょう。

この記事は「子供に料理を教えるweb講座」と題した連載記事の1部です。個別に購入すると300円ですが、マガジン購入(おまとめ買い)して頂きますと3,000円ですので大変お得です。マガジンをご購入頂きますと、次の記事の更新のご案内なども届きますのでご検討下さいませ。


ここから先は

2,574字 / 15画像
この記事のみ ¥ 300

試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!