見出し画像

脳を活性化しましょう!

シナプソロジーってご存知ですか?

簡単な基本動作を決めて、
その動作をする中で、
五感に対する刺激や、
記憶や学習などの認知機能への刺激を、
変化させ続けます。

脳に刺激を入れ続けることになるのですが、
脳に刺激が入るとどうなるか…

脳には数兆個と言われるほどの多くの
脳の核細胞【ニューロン】があります。

刺激が入ると、そこから伸びている軸索を
刺激が電気刺激となって流れて、

周囲にある別の【ニューロン】の周囲にある
樹状突起にくっつこうとします。

その時に軸索から脳内化学伝達物質が放出され、
樹状突起が受け取ります。

この化学伝達物質の受け取りでくっついたことになるのですが、
この接合部のことを【シナプス】と言います。

この【シナプス】が多いと脳は活性化していることになります。

ただ…

【ニューロン】は20歳をピークに減っていきます。
80歳では40%減っているそうです。

それでもまだまだ【ニューロン】はあるのですが、
歳を重ねると刺激的な体験がなくなっています。

それでなくても減っている【ニューロン】なのに、
刺激も減ってしまうと、脳は活性化しません。

化学伝達物質には
ドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリン、アセチルコリン
など、減ってしまうとうつ病などの精神障害を起こす物質が
含まれています。

そうなんです…

脳を活性化しないとうつ病になってしまう可能性があるのです。

そして、これは企業にとっても大きな問題なんですね。

そんな勉強もしますよ。

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷
法人からの仕事を受注するための
【月曜勉強会】
開催日:毎週月曜日
時 間:21:30~23:00
費 用:無料
場 所:オンライン(Zoom)
申込みはこちらから
https://forms.gle/T4ykPetQKzqknZQ9A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?