技術同人誌「ぼくのアジャイル100本ノック」執筆要綱&コツ
親方です。
技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021の9日目です。
あじゃてくあどかれ2021 Advent Calendar 2021の9日目でもあります。
昨日は、Mikami, Takeshi / 三上威さん
技術書典の売上・入金をMoneyForward確定申告・会計に記帳する手順 | takemikami's note です。
明日は、あやなるさんです。
企画概要
にて告知されましたが、「ぼくのアジャイル100本ノック」という企画が始まりました。
参加はこちらから。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfLM1Dw34vTzXKWP1zXXGRBxn5vFv2PTEdpG2lkauE2U44UDw/viewform
アジャイルに関する様々な記事を100本集めた合同誌です。アジャイルを知りたいけど何もわからない。実例、赤裸々な失敗談、生々しい体験団をもっと読みたい、困ったこと、いいこと、などなどの生の声を集めた本です。
このnoteは、参加者、そしてさんかしようか迷っている方に、執筆要綱、原稿提出の方法、ネタ出しの方法、ブラッシュアップの方法などをまとめるものです。
分量の目安として、1人1章で4ページを目安とします。大体3500~4000文字程度です。ここまでで400文字少々です。
(最初4500字と書いてましたが、ちょっと多そうということで修正します)
執筆方法
いくつかの執筆方法があります。
まず、本文の書き方です。
1. Markdownで本文を書く
2. プレーンテキストで本文を書く
3. WordとかでもOKです。
画像も貼って構いません。Markdownでは参照する形で用意してください。プレーンテキストの場合は、「ここに画像①」みたいな感じで結構です。
リンクや脚注も使えます。テーブル/表は、あまり複雑なものは使いづらいので、画像で用意することをお勧めします。
ファイル名は、chap-ハンドル名.mdまたはchap-ハンドル名.txtでお願いします。
提出方法
GitHub使える/使ったことある方は、この本のリポジトリにプルリクを出してください。書式確認の上マージします。
Gitを使ってみたいけどよくわからない、という方には、わかばちゃんと学ぶGit使い方入門という入門書をお勧めします。
もう一つの方法は、Agile Tech ExpoのDiscordサーバーに100本ノックというチャンネルがあるので、そこに直接貼り付けることで、提出できます。編集長(=私)の方でマージします。
他に、直接親方までDMでプレーンテキストを送る、でも構いません。
なお、てにおはの修正はこちらでやります。フィードバックして直してもらう形もアリなのですが、原稿の分量的に少々しんどそうですので、ご容赦ください。GitHubの修正履歴等で参考にしていただけると幸いです。
原稿の確認方法
CI(Continuous Integration)を設定していますので、原稿リポジトリを更新すると、常に最新版が自動的に出力されますので、随時確認してください。ほかの人のを読んで、ぜひその感想、コメントをDiscordのチャンネルに書き込んでください。もっと読みたい、なども著者の励みになります。
注意事項
編集長の方でも留意はするようにしますが、ほかの人、ほかの団体、会社等への誹謗中傷、ハラスメント(セクハラ、パワハラ、その他一切のハラスメント)にならないよう留意ください。
実体験はぜひ取り上げてほしいですが、守秘義務に抵触しないよう留意ください。実在の案件に基づく場合は、本題からズレない程度にぼかす、必要ない情報は出さないなどで、守秘義務を回避しつつ、素敵で実用的な内容の記事にすることができるはずです。
表現、てにをは、句読点、文章の主述等はこちらで修正します。意図が変わらないように頑張りますが、適宜確認をお願いします。意図が変わってたりする時は言ってください。書いた時点で100点満点、気にする必要、気後れする必要はありません。
分量
このNoteは、ここまでで1500文字です。これの3倍くらい書けば良さそう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?