見出し画像

難しい・・・

頑張れば潰れるし、頑張らなければ潰される。そういう時代です。興味を持ってのめり込んでいるものであれば、「頑張る」という気負いがなくとも深め続けていくことができます。しかし興味がないものをやり続けようとしても、苦痛で仕方がないという人もいるでしょう。

受験勉強をやりきった人の多くは、実は受験勉強にのめり込んだ人たちです。試験対策として勉強することに苦痛を感じないどころか、むしろ快楽を覚える人たちだからこそ、司法試験や国家総合職試験などに合格できるわけです。

そうではない「一般の人々」が受験を勝ちきるというのは、殊の外難しいのです。「得意科目ばかり勉強するな」とも言われますが、得意科目がそれなりに愉しく学べるだけでも大きなアドバンテージです。受験勉強は苦痛だから、できるだけ手間を掛けずに済ませようと思うとそれが成績低迷の原因となって、モチベーションがさらに失せていく、という悪循環が生じます。

適切な学習で成果を実感し、自信を持つことでしか、打開策はありません。そして、そこにたどり着くまでの過程に耐えられないということであれば、受験勉強が自分には向いていないのだと悟り、とりあえず受験勉強から離れて別の道も模索してみたらよいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?