見出し画像

M-1グランプリ予選動画感想 予選1回戦 2022年9月27日開催分

 面白い芸人を新たに見つけようとM-1の予選動画を見て、忘れないようにここへメモするのがこの動画感想です。でも、8月の記事を見ると書いた覚えのない文章がたくさんあります。感想を書いてもあまり記憶に定着しないのでしょうか。今後の課題です。

 今回はM-1グランプリ2022の予選1回戦、9月27日開催分の動画2本に登場した組のネタを見て感想のようなものを書きました。手短ではございますが、皆さんも宜しければどうぞご覧ください。

1.ナイスアマチュア賞 鯨CROWN

 調べたら、ツッコミの河原さんは昨年も違うコンビでM-1に出場していた他、同姓同名のチューバ奏者も出てきました。顔も似てました。同一人物でしょうか。
 楽器を用いて探検隊特番をやってみるネタです。
 M-1には時々楽器奏者が出てきますが、いずれもちゃんと演奏される方がほとんどです。まあ、当たり前と言えば当たり前なんですが。ちゃんと演奏して面白さをだそうとする方が多い中、この組はそれ以外の使用法も試しています。そこが特徴と言えるでしょう。

2.予選1回戦TOP3

2-1.ガバナ

 NSC大阪の41期(2018年入学)同士のコンビです。
 「へその緒」という謎の組織に勧誘しようとするネタです。
 変な組織に所属する変な人がひたすら怪しいことをするネタです。基本的に話の脈絡があまりなく、不思議な会話が繰り広げられてゆきます。

2-2.イノシカチョウ

 NSC大阪の35期(2012年入学)のトリオです。
 刑事が犯人を取り調べするネタです。
 「隠し事があると大きな声で否定する」というルールを最初に決め、そのルールに従って遊ぶ形です。具体的には、知られたい秘密を指摘された時、大声で否定するなどです。

2-3.さかもとと苺ちゃん

 ピン芸人のさかもとさんと苺ちゃんさんのコンビです。
 野球をしていたら近所の怖いおじさんの家のガラスを割り、謝りに行くネタです。
 今回の4組の中では最もストーリー性があり、ハートフルな面もあるネタです。いくつかの種類の笑いを狙っているものと思われます。「微笑ましい」とか。

 今回の感想は以上です。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?