見出し画像

M-1グランプリ2023予選動画感想 3回戦11月6日その2

 M-1予選の時期になると、備忘録的な感じで感想を書き、書いたら書いたで勿体なくなってネットに載せるという癖が毎年蘇ります。そして、今年も蘇らせてしまいました。よろしくお願いいたします。

 今回はM-1グランプリ2023年の11月6日に開催された予選3回戦動画に登場した芸人の感想となります。なかなかのボリュームとなっておりますが、よろしければどうぞご覧ください。


1.ティモンディ/カワタとざわお/やさしいズ

1-1.ティモンディ

 口裂け女に遭遇するネタです。
 口裂け女と出会う場面を繰り返しながら細部を変化させることで、話を発展させる形となっています。構成としてはオーソドックスでございますが、ボケのキャラクターが独特であるため、そのキャラクターをストーリーに組み込むことで独自性を出そうと試みています。

1-2.カワタとざわお

 地元沖縄の話を自然にできるよう頑張るネタです。
 前半は美容室で沖縄の話をするコントを展開し、後半は沖縄の勝手なイメージをめぐって言い争いするパートに移ります。コント漫才で入ったにも関わらず、途中でコントを捨てて最後までしゃべくりで行く形は意外と珍しかったりします。ただ、地元沖縄の話というテーマ自体は一貫しています。

1-3.やさしいズ

 引きこもりと会話する同級生のネタです。
 引きこもりの発言をとにかくポジティブに解釈するノリの軽い男性がメインのネタとなっています。明るいんだけど馬鹿馬鹿しい解釈なのがポイントで、引きこもりをテーマにした割には安心して笑える形に仕上げています。

2.くちなしの花/とんかつ街道/シンレンサイ

2-1.くちなしの花

 愛とは一体何なのか考えるネタです。
 愛を何かに例え、実際にやってみようとするも、「これではない」と否定する。これを数回繰り返す形となっています。ツッコミ不在の状態でひたすら奇妙な会話が続けられ、特に片方はしゃべり自体が正しい日本語から敢えてズレているにも関わらず、最後まで触れられません。ただただ独特なやりとりが繰り広げられたまま終わっています。

2-2.とんかつ街道

 入院している親友のために千羽鶴を折るネタです。
 「美容整形で入院している親友に千羽鶴を折る」という、独自色の強いテーマをベースに話を展開しています。このテーマのうまいところは、美容整形は千羽鶴を折るには大袈裟ですけれども、入院するレベルではあり、また手術が患者本人にとってプラスに働く点です。つまり、ボケ側の主張もツッコミ側の主張も理解できる余地があるわけで、観客は親友の整形に理解がありすぎるボケと極端に理解のないツッコミのどちらにも共感しやすくなるため、笑いに繋がる効果をもたらしていると考えられます。

2-3.シンレンサイ

 怖かった中学の英語の先生を再現するネタです。
 怖い先生の「怖い」がホラー的な怖さだった、という考え方を最後まで貫く形となっています。迫真の演技でホラー的な怖さをひたすら表現するボケにと妙に冷めた言い方のツッコミのコントラストでウケを狙う他、先生が日本語を話す時は普通というもうひとつのコントラストも活用しています。

3.モシモシ/世間知らズ/マツモトロビンフットクラブ

3-1.モシモシ

 彼女のスマホを見てしまったネタです。
 「私はロボットではありません」の認証に引っ掛かり、自分がロボットではないかと不安になるボケを中心に話が展開しています。漫才としては途中でコントに入らないため、いわゆる「しゃべくり」の範疇に入っているはずなのですが、3人とも何らかの役に入っているかのような演技をしているという特徴があります。

3-2.世間知らズ

 地元の街に野生のゴリラが出てくるネタです。
 「ゴリラかと思ったらゴリラじゃなかった」を数回繰り返す形となっています。ボケのコミカルな演技、それから捕まえた後の言い合いが見せ場になっているものと考えられます。

3-3.マツモトロビンフットクラブ

 輝いていた昔に戻ってみるネタです。
 最初は一応、輝いていた頃に戻ってみるわけですが、メインとなっているのは自分たちの悲しい現状をネタにしている部分となっております。お笑いが好きであればあるほどウケやすいネタと言えます。

4.ネコニスズ/紅しょうが/春組織

4-1.ネコニスズ

 どちらが大人か決めるため、「ムカついたら負けゲーム」をするネタです。
 ツッコミがとにかく極端に気が短く、簡単に掴みかかって怒鳴り散らす行為を繰り返します。その極端さを笑ってもらう形になってはいますが、ボケ側の怒りを誘う言動も、イラっとする理由がちょっと分かるようなものであるため、その小さな必然性がツッコミの怒りに共感を呼び、笑いに繋がる効果をもたらしています。

4-2.紅しょうが

 相方のスタンスと実際との差を指摘するネタです。
 相方の「スタンス」、言い換えるならば振舞いが、実際の体重よりも軽い人のようになっていると指摘し、相方を納得させるために他の例えを出してゆく流れになっています。言葉で全てを説明しきっているとは言い難く、セリフの背景にあるものを感覚で理解しなければいけない表現になっているのですが、言わんとしていることはキチンと理解できるようになっています。

4-3.春組織

 大トロみたいに本当はおいしいけど捨ててる食べ物を探すネタです。
 ゆったり間を取ってしっかりとズレたツッコミをするところはもちろん長所のひとつですが、ボケのボソボソ話す行為をフリに使ったり、伏線を張るのに使ったりするところが非常に上手です。自然に話している風に見えますし、またちょうどいろんなことをスルーしてしまいそうな、絶妙な話し方なのが大きいと思います。ボケがこういうしゃべりだから、ツッコミが敢えて逆を行ってボケを活かすようにしたのかもしれません、

5.年貢天狗/ミヤコジマ/フール

5-1.年貢天狗

 いろんな場面に挑戦しようとするも、ことごとく失敗するネタです。
 何に挑戦するかにはあまり重点が置かれておらず、挑戦に失敗して悔しがり、相方が慰めるところがメインとなっています。自身のキャラクターを活かした演技となってはいますが、基本的にはツッコミが不在で、ちょっと奇妙な他人の不幸をひたすら楽しむ形と言えます。

5-2.ミヤコジマ

 グッピーの実験を利用してモテようと画策するネタです。
 グッピーでやっていたことを人間に当てはめるミスマッチで笑ってもらう形がベースになっています。基本的なシステムはオーソドックスであり、使うごとにあだ名を変化させるなどの方式も王道寄りでございます。

5-3.フール

 役者を目指すため様々な場面を練習してみるネタです。
 うまく演技ができない1回目をフリにし、2回目からは急に芸人としての不満を表にぶちまけて相方を戸惑わせる形となっています。むき出しの叫びと相性がいいゆえか、途中から自分たちの状況、すなわちM-1での現状に触れていくという、いわゆるメタ的な話も混ぜていっています。

6.ニュークレープ/THIS IS パン

6-1.ニュークレープ

 ファーストフード店の接客をするネタです。
 「清算手続きを進めるたびにオマケでポテトのSがついてくる」というシステムを繰り返す形になっています。2巡目は序盤は天丼の効果を期待し、後半にかけて新要素を追加して発展させています。

6-2.THIS IS パン

 痴話げんか後に走り出すネタです。
 ボケがひたすらバタバタとコントに徹し、ツッコミはコントの外から冷静に指摘してゆく形式となっています。ネタの形式上、ツッコミは言葉数が少なめではございますが、日常会話として違和感のない言葉を用いつつ、しかし必要な情報を完全にフォローしており、更に笑える形になっているという、非常に効率のいい言語の使い方をしています。ボケのアクションもバタバタしているようで計算されており、さりげなくツッコミが入る隙を残しています。

7.ちゃんぴおんず/ビューティフルボーイズ/スロッピ

7-1.ちゃんぴおんず

 海外のバラエティに打って出るネタです。
 冒頭でギャグを自己紹介代わりにやり、続いて英語バージョンを披露するのが大まかな概要です。あとはメタ的な発言を用いている点が特徴と言えます。

7-2.ビューティフルボーイズ

 合コンでモテない理由などを探すネタです。
 「フリとして別の理由をいくつか出してからハゲてるからだとキレる」を繰り返す構成となっております。トリオ全員の髪型を最大限活かそうと試みたネタだと考えられます。

7-3.スロッピ

 コンプライアンスに配慮したちょうどいいツッコミを探すネタです。
 ちょうどいいラインの手前すぎたり行きすぎたりと、最後までうまくいかない点を笑ってもらう形となっており、システムとしては王道寄りです。そこに比較的今時なテーマを導入しており、特に冒頭のツッコミにそれが現れています。

 今回の感想は以上になります。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?