見出し画像

本当にある、不思議な高校名④ カタカナ編その3「意味推測可」

 全国には4900校程度の高等学校と中等教育学校があるようですが、それだけあれば当然、変わった名前の高校がございます。私、それらを定期的に集めてはどこかに載せるということを繰り返す人生を送っておりまして、ここでも加筆修正をして載せていきます。

 今回はカタカナ表記の高校でも、一見して何となく意味が分かりそうなものを選びました。あくまで高校の名前を紹介するため、中高一貫校も高等学校表記にしてあります。では参ります。

1.太田フレックス(群馬県立太田フレックス高等学校)

 「フレックス(flex)」は「曲げる」「畳む」を意味する英単語であり、「フレキシブル(flexible)」は「曲げやすい」「畳みやすい」の他、「融通の利く」「適応力のある」などの意味がある英単語となっています。外来語としての「フレックス」は「融通の利く」「適応力のある」といった、本来「フレキシブル」が意味していたものをそっくりそのまま担っているようです。そのため、同校における「フレックス」の由来は「フレキシブル」から来ている、とされているようです。
 所在地は群馬県太田市。2005年に設立。

参考
https://otaflex-hs.gsn.ed.jp/setting/%E6%9C%AC%E6%A0%A1%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81/%E6%9C%AC%E6%A0%A1%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%95%B7%E3%82%88%E3%82%8A
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%AA%E7%94%B0%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
https://ejje.weblio.jp/content/flex
https://ejje.weblio.jp/content/flexible


2.六甲アイランド(神戸市立六甲アイランド高等学校)

 六甲山に程近い人工島「六甲アイランド」内にある高等学校のため、この名前が付けられたと考えられます。
 所在地は神戸市東灘区。1998年設立。

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%85%AD%E7%94%B2%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
https://www.kobe-c.ed.jp/rki-hs/home/index/shoukai/koucyou


3.日本ウェルネス(日本ウェルネス高等学校)

 学校法人タイケン学園が運営している通信制の高校です。同法人が1998年に日本ウェルネススポーツ専門学校を設立、日本ウェルネス高等学校もその名前を踏襲したものと考えられます。「ウェルネス」のスペルは「wellness」であり、「健康」を意味する英単語です。由来も健康から来ているのではないかと推測されます。最近では姉妹校として、日本ウェルネス宮城高等学校と日本ウェルネス長野高等学校が設立されています。
 所在地は愛媛県今治市。2006年に設立。

参考
https://www.wellness-school.com/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1


4.デネブ(デネブ高等学校)

 デネブははくちょう座で最も明るい恒星で、過去に自分で書いた記事を見ますと「デネブのように大きく輝く人間に成長してほしい」という願いがあったらしいことが書いてありますが、現在ではそのようなことを書かれたサイトが削除されてしまっているようです。
 所在地は広島市中区。2000年に設立。2011年に閉校。

参考
https://www.deneb-h.ed.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%8D%E3%83%96%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1


5.ジ・オリオン(ジ・オリオン高等学校)

 オリオンはギリシャ神話に登場する巨人の狩人であり、オリオン座のモデルとして知られます。それだけでも目を引く名前ですが、冠詞付きの校名というのは非常に珍しいです。開校ほどなく経営状況が悪化し、理事長が逮捕されたこともあって高校は閉校。今から50年以上前の出来事だけに、名前の由来はネットに出回っていないようです。
 所在地は三重県津市。1963年に開校、1969年に廃校。

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1


6.ザビエル(サビエル高等学校)

 やはり由来はフランシスコ・ザビエルから来ているようです。学校法人の設立母体がフランシスコ・ザビエルの理念継承を目的とした団体であり、校章フランシスコ・ザビエルの家紋となっています。
 所在地は山口県山陽小野田市。1962年に設立。1964年に現校名へ改称。

参考
http://xavier.ed.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%AB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1


7.聖ミカエル学院(聖ミカエル学院高等学校)

 ミカエルはユダヤ教、キリスト教、イスラム教における大天使です。同校の設立者はキリスト教の一教派「日本聖公会」を母体とする学校法人であるために名づけられたのだと考えられます。同法人は小学校・中学校・高等学校を運営していましたが、いずれも閉校し、現在は同じ母体の学校法人から引き継ぐ形で幼稚園を運営、それもあと数年で閉園する予定とのこと。高校跡地は鎌倉市の施設「鎌倉青少年会館」が建っており、グラウンドは通称「ミカエル広場」と呼ばれ、同校のあった記憶が名前として残っています。
 所在地は神奈川県鎌倉市。1959年開校、1972年廃校。

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E8%81%96%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%AD%A6%E9%99%A2
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%81%96%E5%85%AC%E4%BC%9A
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB
https://mikaeru-kamakura.com/
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/seisyo/kama.html
https://facilities.lailaps1998.com/03/14/204_kamakura/14204_005.html


8.おわりに

 いかがでしたでしょうか。由来が不明なものは推測での説明になってしまいました。判明次第、改めて書き直すようにいたします。
 では今回はこの辺で。次回もまたカタカナ表記の高校から厳選して紹介します。

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?