見出し画像

M-1グランプリ2023予選動画感想 2023年8月22日1回戦TOP3

 M-1予選の時期になると、備忘録的な感じで感想を書き、書いたら書いたで勿体なくなってネットに載せるという癖が毎年蘇ります。そして、今年も蘇らせてしまいました。よろしくお願いいたします。

 今回はM-1グランプリ2023年の8月22日に開催された予選1回戦TPO3動画に登場した芸人の感想となります。手短ではございますが、よろしければどうぞご覧ください。


1.銀矢倉

 大阪NSC44期のコンビです。
 相方の痒いところをかいていくネタです。
 敢えてちゃんとしたところから始まらないばかりか、そのまま終わりまでいく形となっています。ふたりとも癖のある喋りをして、ボケとツッコミの役割分担もほとんどなく、話の流れを無視して例えたものになりきるなど、とにかく特殊なことをしていきます。

2.マーメイド

 大阪NSC42期のコンビです。
 サウナで整うように男女共用トイレで整う人のネタです。
 サウナの「整う」を別のものに当てはめ、マッチしたりミスマッチしたりするところを笑ってもらう形になっています。それに加えて、相方の奇妙な趣味を気味悪がる構造になっており、全体的にオーソドックスな展開と考えられます。

3.ぐろう

 こちらも大阪NSC42期のコンビです。
 結婚のお祝いに花束はいらないからと、代替案を提案するうちにおかしくなっていくネタです。
 小競り合いを続けていくうちに、お祝いに花束はよくないという話から、花言葉へとスライドしていく形になっています。ボケが相手を煙に巻くような理屈を主張し、ツッコミがそれに怒ってゆく。話していくうちに話題が変わっていくところや、ふたりの向かい合って話す時間が長い点が影響してか、妙な話題の割には自然な会話に見えます。

 今回の感想は以上になります。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?