見出し画像

M-1グランプリ2023予選動画感想 2023年8月23日1回戦TOP3

 M-1予選の時期になると、備忘録的な感じで感想を書き、書いたら書いたで勿体なくなってネットに載せるという癖が毎年蘇ります。そして、今年も蘇らせてしまいました。よろしくお願いいたします。

 今回はM-1グランプリ2023年の8月23日に開催された予選1回戦TPO3動画に登場した芸人の感想となります。手短ではございますが、よろしければどうぞご覧ください。


1.ごぞうろっぷ

 大阪NSC41期のコンビです。
 高齢化が進んだジャニーズを想像してみるネタです。
 もしもの状況を実際にやってみて、その光景に笑ってもらう形です。伝統的な方法ではありますが、切り口次第でどうにでも化ける手法でもあり、それを知ってか、独自性の高い「もしも」を持ってきたように思います。

2.オノマトペ

 こちらも大阪NSC41期のコンビです。
 インドで価値観が変わる観光客と現地のツアーガイドのネタです。
 「インドに行くと価値観が変わる」というありがちな現象を用いて、よくいるうざい人間の価値観をひっくり返し、自分のうざさに気づかせる形となっています。要は、「あるある」と「あるある」の化学反応であり、独特なシステムと言えます。それだけに限らず、システムに至るまでの流れを自然にしたり、価値観変わったばかりの人に追い打ちをかけたり、インド独自の表現を捏造したりと、楽しませる仕組みが盛り込まれています。

3.丸亀じゃんご

 こちらは大阪NSC36期のコンビです。
 美容師をやってみるネタです。
 美容師というテーマは様々な芸人によってやられてきたわけですが、この組はそんな過去に披露されてきた数々の美容師ネタをフリにしているかのように、ちょっと角度の違うボケ・ツッコミをコンスタントに叩き込んできています。単純に漫才師としての地力が高めなのだと思われます。

 今回の感想は以上になります。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?