見出し画像

名字が存在する都道府県・市区町村・郡を調べてみました① 北海道・東北地方篇

 役所の書類に記入例がある場合がございます。名前の欄にはその自治体名を名字に持ってきて、名前を太郎または花子にするパターンが最も一般的だと思われます。

 特定の名字を例に使うとなると、どの名字を使うかで小一時間会議する羽目にもなりかねませんし、なんでこの名字を使ったのかという市民からの問い合わせにも対応せねばならない。地元自治体の名前を丸々使えば、会議はいらないし問い合わせはない。だから、選ばれているのでしょう。

 しかし、世の中にはいろんな名字があるものです。自治体の名前を名字に持つ人がいてもおかしくはない。じゃあ、どの自治体の名字が存在するのか。こういうのは気になった者の負けなので、敗者の私は素直に調べました。

 というわけで、都道府県と市区町村、ついでに郡と同じ名字を調べました。読み方が違っても字が同じならばよしとしてあります。

名字の存在確認は名字由来netというサイトを使いまして、出てきた順位と人数を載せました。東京23区以外の区は市名も併記しました。


滋賀【全国順位】 22,663位 【全国人数】 およそ180人
名古屋【全国順位】 3,028位 【全国人数】 およそ4,300人
清水(静岡市)【全国順位】 20位 【全国人数】 およそ529,000人

 たまに順位と人数が「調査中」となるものもありましたが、その名字は今回のところは存在が確認できなかったとして、集計しておりません。

 ひらがな表記の自治体につきましては、名前の元となった漢字に変換して調査しました。その場合、漢字変換したものをカッコ書きで表記しています。


みよし[三好]【全国順位】 316位 【全国人数】 およそ67,900人

 また、全自治体&郡の合計数と、そのうち名字の存在が確認できたものの数とその割合、更には100人未満の激レア名字の割合も各都道府県ごとに、以下のような形でまとめてあります。


合計:265(1位)
名字あり:92(1位)
名字ありの割合:34.72%(47位)
激レア率:8.30%[22/265](37位)

 数が膨大になってしまったため、地方によって分けました。今回は北海道・東北地方です。では、参ります。

1.北海道

都道府県
北海【全国順位】 22,189位 【全国人数】 およそ190人

北(札幌市)【全国順位】 851位 【全国人数】 およそ22,300人
東(札幌市)【全国順位】 125位 【全国人数】 およそ149,000人
白石(札幌市)【全国順位】 220位 【全国人数】 およそ98,600人
豊平(札幌市)【全国順位】 12,971位 【全国人数】 およそ480人
南(札幌市)【全国順位】 200位 【全国人数】 およそ105,000人
西(札幌市)【全国順位】 243位 【全国人数】 およそ89,600人
厚別(札幌市)【全国順位】 52,890位 【全国人数】 およそ30人
清田(札幌市)【全国順位】 805位 【全国人数】 およそ23,900人

函館【全国順位】 62,350位 【全国人数】 およそ20人
小樽【全国順位】 83,112位 【全国人数】 およそ10人
旭川【全国順位】 92,908位 【全国人数】 およそ10人
北見【全国順位】 2,166位 【全国人数】 およそ6,800人
赤平【全国順位】 4,361位 【全国人数】 およそ2,600人
三笠【全国順位】 5,043位 【全国人数】 およそ2,100人
千歳【全国順位】 7,982位 【全国人数】 およそ1,000人
滝川【全国順位】 876位 【全国人数】 およそ21,300人
砂川【全国順位】 768位 【全国人数】 およそ25,400人
深川【全国順位】 1,272位 【全国人数】 およそ13,700人
富良野【全国順位】 82,470位 【全国人数】 およそ10人
伊達【全国順位】 1,034位 【全国人数】 およそ17,400人
北斗【全国順位】 33,705位 【全国人数】 およそ90人


松前【全国順位】 4,001位 【全国人数】 およそ3,000人
亀田【全国順位】 577位 【全国人数】 およそ34,100人
山越【全国順位】 1,856位 【全国人数】 およそ8,300人
檜山【全国順位】 1,706位 【全国人数】 およそ9,300人
瀬棚【全国順位】 71,509位 【全国人数】 およそ10人
久遠【全国順位】 72,017位 【全国人数】 およそ10人
磯谷【全国順位】 2,191位 【全国人数】 およそ6,800人
虻田【全国順位】 76,796位 【全国人数】 およそ10人
岩内【全国順位】 6,637位 【全国人数】 およそ1,400人
古平【全国順位】 6,292位 【全国人数】 およそ1,500人
空知【全国順位】 62,993位 【全国人数】 およそ20人
上川[石狩国]【全国順位】 1,741位 【全国人数】 およそ9,000人
上川[天塩国]【全国順位】 1,741位 【全国人数】 およそ9,000人
中川[天塩国]【全国順位】 52位 【全国人数】 およそ288,000人
増毛【全国順位】 41,176位 【全国人数】 およそ60人
宗谷【全国順位】 63,391位 【全国人数】 およそ20人
浦河【全国順位】 64,730位 【全国人数】 およそ20人
日高【全国順位】 361位 【全国人数】 およそ55,700人
河東【全国順位】 6,680位 【全国人数】 およそ1,400人
上川[十勝国]【全国順位】 1,741位 【全国人数】 およそ9,000人
河西【全国順位】 1,002位 【全国人数】 およそ18,100人
広尾【全国順位】 12,748位 【全国人数】 およそ490人
中川[十勝国]【全国順位】 52位 【全国人数】 およそ288,000人
川上【全国順位】 139位 【全国人数】 およそ142,000人
白糠【全国順位】 48,213位 【全国人数】 およそ40人
野付【全国順位】 26,236位 【全国人数】 およそ140人
択捉【全国順位】 76,723位 【全国人数】 およそ10人

松前【全国順位】 4,001位 【全国人数】 およそ3,000人
福島【全国順位】 129位 【全国人数】 およそ148,000人
森【全国順位】 22位 【全国人数】 およそ462,000人
八雲【全国順位】 30,325位 【全国人数】 およそ110人
乙部【全国順位】 3,809位 【全国人数】 およそ3,200人
今金【全国順位】 40,932位 【全国人数】 およそ60人
せたな[瀬棚]【全国順位】 71,509位 【全国人数】 およそ10人
岩内【全国順位】 6,637位 【全国人数】 およそ1,400人
古平【全国順位】 6,292位 【全国人数】 およそ1,500人
仁木【全国順位】 1,910位 【全国人数】 およそ8,000人
長沼【全国順位】 1,014位 【全国人数】 およそ17,900人
栗山【全国順位】 543位 【全国人数】 およそ36,500人
月形【全国順位】 15,550位 【全国人数】 およそ350人
鷹栖【全国順位】 14,582位 【全国人数】 およそ390人
当麻【全国順位】 3,586位 【全国人数】 およそ3,500人
上川【全国順位】 1,741位 【全国人数】 およそ9,000人
東川【全国順位】 2,199位 【全国人数】 およそ6,700人
下川【全国順位】 702位 【全国人数】 およそ27,800人
中川【全国順位】 52位 【全国人数】 およそ288,000人
増毛【全国順位】 41,176位 【全国人数】 およそ60人
小平【全国順位】 986位 【全国人数】 およそ18,500人
大空【全国順位】 8,611位 【全国人数】 およそ920人
清里【全国順位】 44,424位 【全国人数】 およそ50人
小清水【全国順位】 2,836位 【全国人数】 およそ4,800人
滝上【全国順位】 3,261位 【全国人数】 およそ3,900人
日高【全国順位】 361位 【全国人数】 およそ55,700人
浦河【全国順位】 64,730位 【全国人数】 およそ20人
清水【全国順位】 20位 【全国人数】 およそ529,000人
大樹【全国順位】 26,028位 【全国人数】 およそ140人
広尾【全国順位】 12,748位 【全国人数】 およそ490人
池田【全国順位】 23位 【全国人数】 およそ446,000人
浜中【全国順位】 1,125位 【全国人数】 およそ15,900人
白糠【全国順位】 48,213位 【全国人数】 およそ40人
豊浦【全国順位】 6,932位 【全国人数】 およそ1,300人
京極【全国順位】 3,482位 【全国人数】 およそ3,600人
北竜【全国順位】 82,197位 【全国人数】 およそ10人
沼田【全国順位】 442位 【全国人数】 およそ45,600人
安平【全国順位】 7,204位 【全国人数】 およそ1,200人
豊富【全国順位】 19,463位【全国人数】 およそ240人

鶴居【全国順位】 22,337位 【全国人数】 およそ190人
真狩【全国順位】 19,840位 【全国人数】 およそ230人
泊[古宇郡]【全国順位】 2,653位 【全国人数】 およそ5,200人
泊[国後郡]【全国順位】 2,653位 【全国人数】 およそ5,200人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

札幌、室蘭、釧路、帯広、夕張、岩見沢、網走、留萌、苫小牧、稚内、美唄、芦別、江別、紋別、士別、名寄、根室、歌志内、登別、恵庭、北広島、石狩

中央(札幌市)、手稲(札幌市)

石狩、上磯、茅部、二海、爾志、奥尻、島牧、寿都、古宇、積丹、余市、夕張、樺戸、雨竜、勇払、留萌、苫前、天塩、枝幸、礼文、利尻、網走、斜里、常呂、紋別、有珠、白老、沙流、新冠、様似、幌泉、足寄、十勝、釧路、厚岸、阿寒、標津、目梨、色丹、国後、紗那、蘂取

当別、知内、木古内、七飯、鹿部、長万部、江差、上ノ国、厚沢部、奥尻、寿都、黒松内、蘭越、共和、積丹、余市、由仁、浦臼、新十津川、東神楽、比布、愛別、美瑛、和寒、剣淵、美深、苫前、羽幌、浜頓別、中頓別、枝幸、礼文、利尻、利尻富士、美幌、津別、斜里、訓子府、置戸、佐呂間、遠軽、湧別、興部、雄武、壮瞥、白老、平取、新冠、様似、えりも[襟裳]、新ひだか[新日高]、音更、士幌、上士幌、鹿追、新得、芽室、幕別、豊頃、本別、足寄、陸別、浦幌、釧路、厚岸、標茶、弟子屈、別海、中標津、標津、羅臼、洞爺湖、ニセコ、喜茂別、倶知安、南幌、奈井江、上砂川、上富良野、中富良野、南富良野、妹背牛、秩父別、雨竜、幌加内、厚真、むかわ[鵡川]、遠別、天塩、幌延

新篠津、島牧、神恵内、赤井川、音威子府、初山別、猿払、西興部、中札内、更別、留寿都、占冠、色丹、留夜別、留別、紗那、蘂取

合計:265(1位)
名字あり:92(1位)
名字ありの割合:34.72%(47位)
激レア率:8.30%[22/265](37位)

 北海道は都道府県で最も面積が大きく、自治体と郡の数は他を圧倒しています。一方で名前はアイヌ語由来のものが多いせいか、名字の存在を確認できないものが多く、名字ありの割合は全都道府県で圧倒的な最低となっています。また、名字が確認できないものが多いせいか、激レア名字の数は全都道府県の中で最大の22にもかかわらず、激レア率が低めになっています。

 それでも、アイヌ語由来の名前で名字になっているものはそれなりに存在しています。もちろん、名字と読みが違うものもあります。例えば、「増毛」は郡または町の名前だと「ましけ」と読むのに対し、名字では「ますも」のみが確認されています。また、「真狩」は村の名前だと「まっかり」ですが、名字では「まかり」のみが確認されている。また、「白糠」のように「多分アイヌ語が由来だけど確実なことは言えない」という状態の名前もあります。それでも、「富良野」のようにアイヌ語由来で、かつ同じ読みの名字が確認されている名前も存在しています。

 個人的にインパクトが強かったのは択捉です。一番「マジであるんすか」感がありました。

 ちなみに人の名前に由来する町として月形があります。国内にいらっしゃる月形さんは推定350人と、名字ではかなりレアです。その土地にちなんだ人の名字を町名にしたら、たまたまその名字がレアだった、というパターンです。

 名字として存在しないレベルの個性的な名前が多い北海道ですが、馴染み深い名字と同じ名前もありまして、北海道で最も順位の高い名前は20位の清水でした。

2.青森県

都道府県
青森【全国順位】 10,287位 【全国人数】 およそ700人

青森【全国順位】 10,287位 【全国人数】 およそ700人
弘前【全国順位】 78,414位 【全国人数】 およそ10人
八戸【全国順位】 5,595位 【全国人数】 およそ1,800人
黒石【全国順位】 2,876位 【全国人数】 およそ4,700人
十和田【全国順位】 24,136位 【全国人数】 およそ160人
三沢【全国順位】 864位 【全国人数】 およそ21,700人
むつ[陸奥]【全国順位】 37,653位 【全国人数】 およそ70人
つがる[津軽]【全国順位】 12,265位 【全国人数】 およそ520人
平川【全国順位】 390位 【全国人数】 およそ52,700人

上北【全国順位】 7,508位 【全国人数】 およそ1,200人
下北【全国順位】 17,588位 【全国人数】 およそ280人
三戸【全国順位】 2,091位 【全国人数】 およそ7,100人

平内【全国順位】 6,174位 【全国人数】 およそ1,500人
今別【全国順位】 71,170位 【全国人数】 およそ10人
深浦【全国順位】 6,126位 【全国人数】 およそ1,600人
藤崎【全国順位】 590位 【全国人数】 およそ33,400人
大鰐【全国順位】 26,115位 【全国人数】 およそ140人
鶴田【全国順位】 441位 【全国人数】 およそ45,800人
中泊【全国順位】 49,851位 【全国人数】 およそ40人
野辺地【全国順位】 10,935位 【全国人数】 およそ630人
七戸【全国順位】 4,891位 【全国人数】 およそ2,200人
六戸【全国順位】 41,128位 【全国人数】 およそ60人
横浜【全国順位】 3,462位 【全国人数】 およそ3,600人
東北【全国順位】 48,226位 【全国人数】 およそ40人
大間【全国順位】 5,752位 【全国人数】 およそ1,700人
三戸【全国順位】 2,091位 【全国人数】 およそ7,100人
五戸【全国順位】 10,039位 【全国人数】 およそ720人
田子【全国順位】 2,519位 【全国人数】 およそ5,600人
南部【全国順位】 956位 【全国人数】 およそ19,200人
階上【全国順位】 25,719位 【全国人数】 およそ140人

蓬田【全国順位】 2,807位 【全国人数】 およそ4,800人
六ヶ所【全国順位】 34,895位 【全国人数】 およそ80人
佐井【全国順位】 6,322位 【全国人数】 およそ1,500人
新郷【全国順位】 7,530位 【全国人数】 およそ1,100人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

五所川原

東津軽、西津軽、中津軽、南津軽、北津軽

外ヶ浜、鰺ヶ沢、板柳、おいらせ[奥入瀬]

西目屋、田舎館、東通、風間浦

合計:49(18位)
名字あり:35(19位) 
名字ありの割合:71.43%(34位)
激レア率:14.29%[7/49](19位)

 もともと存在する名字に更に一文字くっついたタイプの名字がありまして、よくあるのが大中小です。例えば、林さんだったら大林さん、中林さん、小林さんもいらっしゃいます。地名で多いのはもともと存在する名前に東西南北がくっついたタイプです。

 青森県の郡は津軽に東西南北、更には中までくっついた名前が存在しておりまして、いずれも該当名字なしとなっています。津軽さんですら珍しい名字なので、致し方なしといったところでしょう。そのためか、名字ありの名前の割合もやや低調です。

 青森県の最高順位は平川の390位でした。ちなみに名字では「ひらかわ」のほかに「ひらがわ」「たいらがわ」「へがわ」といった読み方があるようです。

3.岩手県

都道府県
岩手【全国順位】 14,688位 【全国人数】 およそ390人

盛岡【全国順位】 5,169位 【全国人数】 およそ2,000人
宮古【全国順位】 7,355位 【全国人数】 およそ1,200人
花巻【全国順位】 17,140位 【全国人数】 およそ300人
北上【全国順位】 4,101位 【全国人数】 およそ2,900人
久慈【全国順位】 3,310位 【全国人数】 およそ3,900人
遠野【全国順位】 9,913位 【全国人数】 およそ740人
一関【全国順位】 8,058位 【全国人数】 およそ1,000人
釜石【全国順位】 9,220位 【全国人数】 およそ830人
二戸【全国順位】 7,649位 【全国人数】 およそ1,100人
奥州【全国順位】 22,169位 【全国人数】 およそ190人
滝沢【全国順位】 344位 【全国人数】 およそ60,900人

岩手【全国順位】 14,688位 【全国人数】 およそ390人
紫波【全国順位】 35,159位 【全国人数】 およそ80人
和賀【全国順位】 3,962位 【全国人数】 およそ3,000人
胆沢【全国順位】 79,094位 【全国人数】 およそ10人
気仙【全国順位】 10,293位 【全国人数】 およそ690人
九戸【全国順位】 71,174位 【全国人数】 およそ10人
二戸【全国順位】 7,649位 【全国人数】 およそ1,100人

雫石【全国順位】 6,013位 【全国人数】 およそ1,600人
葛巻【全国順位】 5,519位 【全国人数】 およそ1,800人
岩手【全国順位】 14,688位 【全国人数】 およそ390人
紫波【全国順位】 35,159位 【全国人数】 およそ80人
金ケ崎【全国順位】 23,257位 【全国人数】 およそ170人
平泉【全国順位】 4,709位 【全国人数】 およそ2,300人
住田【全国順位】 1,078位 【全国人数】 およそ16,500人
大槌【全国順位】 17,911位 【全国人数】 およそ270人
山田【全国順位】 12位 【全国人数】 およそ808,000人
岩泉【全国順位】 7,144位 【全国人数】 およそ1,200人
軽米【全国順位】 22,331位 【全国人数】 およそ190人
一戸【全国順位】 1,697位 【全国人数】 およそ9,300人

田野畑【全国順位】 45,234位 【全国人数】 およそ50人
普代【全国順位】 59,949位 【全国人数】 およそ20人
野田【全国順位】 153位 【全国人数】 およそ133,000人
九戸【全国順位】 71,174位 【全国人数】 およそ10人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

大船渡、陸前高田、八幡平

西磐井、上閉伊、下閉伊

矢巾、西和賀、洋野

合計:44(22位)
名字あり:35(19位)
名字ありの割合:79.55%(13位)
激レア率:15.91%[7/44](13位)

 岩手県は都道府県の中で2番目に広いですが、自治体と郡の数はそこまで多くありません。

 岩手県の最高順位は山田の12位です。これは全国で見ても非常に高い順位です。全国の山田さんは推定808,000人いるのに対し、山田町の人口は14,694人(2022年4月1日現在)、つまり山田さんは山田町民の約55倍存在することになります。

 ちなみに、青森県の頃から気になっていたかと存じますが、この辺りには一戸から九戸までの地名がございます。ただし、四戸は以前に存在が確認されていたものの、現在は地名として残っていないようです

 名字的にはどうなのでしょうか。というわけで、一戸から九戸まで並べてみました。

零戸 確認できず
一戸【全国順位】 1,697位【全国人数】 およそ9,300人
二戸【全国順位】 7,649位【全国人数】 およそ1,100人
三戸【全国順位】 2,091位【全国人数】 およそ7,100人
四戸【全国順位】 4,439位【全国人数】 およそ2,500人
五戸【全国順位】 10,039位【全国人数】 およそ720人
六戸【全国順位】 41,125位【全国人数】 およそ60人
七戸【全国順位】 4,891位【全国人数】 およそ2,200人
八戸【全国順位】 5,595位【全国人数】 およそ1,800人
九戸【全国順位】 71,169位【全国人数】 およそ10人
十戸 確認できず

 名字としての四戸は残っているようです。ついでに零と十も調べましたが、確認できませんでした。

 ちなみに、こんなものも調べました。

零郎丸 確認できず
一郎丸【全国順位】 46,347位【全国人数】 およそ50人
二郎丸【全国順位】 38,335位【全国人数】 およそ70人
三郎丸【全国順位】 25,104位【全国人数】 およそ150人
四郎丸【全国順位】 22,980位【全国人数】 およそ180人
五郎丸【全国順位】 8,344位【全国人数】 およそ970人
六郎丸【全国順位】 74,862位【全国人数】 およそ10人
七郎丸【全国順位】 69,835位【全国人数】 およそ20人
八郎丸 確認できず
九郎丸【全国順位】 34,388位【全国人数】 およそ80人
十郎丸 確認できず

 零と十はともかく、八だけが確認できませんでした。なぜでしょう。末広がりで縁起がよさそうなんですけどね。

4.宮城県

都道府県
宮城【全国順位】 350位 【全国人数】 およそ58,400人

仙台【全国順位】 12,349位 【全国人数】 およそ520人
石巻【全国順位】 12,544位 【全国人数】 およそ500人
塩竈【全国順位】 29,183位 【全国人数】 およそ110人
気仙沼【全国順位】 55,959位 【全国人数】 およそ30人
白石【全国順位】 220位 【全国人数】 およそ98,600人
名取【全国順位】 1,337位 【全国人数】 およそ12,700人
角田【全国順位】 240位 【全国人数】 およそ90,500人
岩沼【全国順位】 12,937位 【全国人数】 およそ480人
登米【全国順位】 38,821位 【全国人数】 およそ70人
栗原【全国順位】 172位 【全国人数】 およそ122,000人
大崎【全国順位】 510位 【全国人数】 およそ38,300人
富谷【全国順位】 4,927位 【全国人数】 およそ2,200人

青葉(仙台市)【全国順位】 5,499位 【全国人数】 およそ1,800人
宮城野(仙台市)【全国順位】 67,707位 【全国人数】 およそ20人
若林(仙台市)【全国順位】 270位 【全国人数】 およそ81,200人
太白(仙台市)【全国順位】 40,678位 【全国人数】 およそ60人
泉(仙台市)【全国順位】 321位 【全国人数】 およそ65,500人

刈田【全国順位】 6,960位 【全国人数】 およそ1,300人
柴田【全国順位】 64位 【全国人数】 およそ240,000人
亘理【全国順位】 11,566位 【全国人数】 およそ570人
宮城【全国順位】 350位 【全国人数】 およそ58,400人
黒川【全国順位】 319位 【全国人数】 およそ66,400人
加美【全国順位】 11,331位 【全国人数】 およそ590人
遠田【全国順位】 2,020位 【全国人数】 およそ7,500人
牡鹿【全国順位】 26,691位 【全国人数】 およそ130人
本吉【全国順位】 2,473位【全国人数】 およそ5,700人

大河原【全国順位】 1,085位 【全国人数】 およそ16,400人
村田【全国順位】 80位 【全国人数】 およそ204,000人
柴田【全国順位】 64位 【全国人数】 およそ240,000人
川崎【全国順位】 128位 【全国人数】 およそ148,000人
丸森【全国順位】 14,248位 【全国人数】 およそ410人
亘理【全国順位】 11,566位 【全国人数】 およそ570人
山元【全国順位】 800位 【全国人数】 およそ24,100人
松島【全国順位】 362位 【全国人数】 およそ55,600人
利府【全国順位】 52,659位 【全国人数】 およそ30人
大和【全国順位】 877位 【全国人数】 およそ21,300人
大郷【全国順位】 8,588位 【全国人数】 およそ930人
色麻【全国順位】 89,732位 【全国人数】 およそ10人
加美【全国順位】 11,331位 【全国人数】 およそ590人
涌谷【全国順位】 56,830位 【全国人数】 およそ30人
美里【全国順位】 11,066位 【全国人数】 およそ620人
女川【全国順位】 13,075位 【全国人数】 およそ470人

大衡【全国順位】 17,490位 【全国人数】 およそ290人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

多賀城、東松島

伊具

蔵王、七ヶ宿、七ヶ浜、南三陸

合計:51(16位)
名字あり:44(13位)
名字ありの割合:86.27%(3位)
激レア率:13.73%[7/51](20位)

 宮城県は他の都道府県と同じように特色ある名前が多いのですが、名字として存在する割合がかなり高いです。塩竈とか気仙沼とか牡鹿とか色麻とか大衡とか、ないだろうと思っても存在する辺り、名字が相当幅広くカバーしていることがうかがえます。ちなみに、激レア率は平均的な数値です。

 宮城県の最高順位は柴田の64位です。それから、名字とはあまり関係がありませんけれども、仙台市は区の名前に東西南北、更には中や中央も存在していないという特徴があります。

5.秋田県

都道府県
秋田【全国順位】 506位 【全国人数】 およそ38,900人

秋田【全国順位】 506位 【全国人数】 およそ38,900人
能代【全国順位】 10,072位 【全国人数】 およそ720人
横手【全国順位】 2,186位 【全国人数】 およそ6,800人
大館【全国順位】 3,551位 【全国人数】 およそ3,500人
男鹿【全国順位】 20,576位 【全国人数】 およそ220人
湯沢【全国順位】 1,602位 【全国人数】 およそ10,000人
鹿角【全国順位】 13,135位 【全国人数】 およそ470人
潟上【全国順位】 32,754位 【全国人数】 およそ90人
大仙【全国順位】 52,813位 【全国人数】 およそ30人
にかほ[仁賀保]【全国順位】 77,955位 【全国人数】 およそ10人
仙北【全国順位】 14,035位 【全国人数】 およそ420人

鹿角【全国順位】 13,135位 【全国人数】 およそ470人
山本【全国順位】 7位 【全国人数】 およそ1,041,000人
仙北【全国順位】 14,035位 【全国人数】 およそ420人
雄勝【全国順位】 41,293位 【全国人数】 およそ60人

小坂【全国順位】 479位 【全国人数】 およそ41,400人
藤里【全国順位】 9,524位 【全国人数】 およそ790人
三種【全国順位】 43,487位 【全国人数】 およそ50人
井川【全国順位】 748位 【全国人数】 およそ26,000人
美郷【全国順位】 87,521位 【全国人数】 およそ10人
羽後【全国順位】 34,724位 【全国人数】 およそ80人

大潟【全国順位】 69,791位 【全国人数】 およそ20人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体

由利本荘、北秋田

北秋田、南秋田

八峰、五城目、八郎潟

上小阿仁、東成瀬

合計:32(34位)
名字あり:23(33位)
名字ありの割合:71.88%(33位)
激レア率:25.00%[8/32](3位)

 秋田県は面積が全都道府県の中でも6位と広いほうなのですが、自治体と郡の数は低調で、名字ありの割合も決して高くありません。その理由は上でも書きました通り、頭に東西南北がついているものが比較的多い点が考えられます。また、由利本荘のように、ふたつの地名を合体させたものも名字でない場合が非常に多いです。ちなみに、由利本荘はふたつに分けるとどちらも名字の存在が確認できます。

由利【全国順位】 3,654位【全国人数】 およそ3,400人
本荘【全国順位】 4,779位【全国人数】 およそ2,300人

 秋田県の特筆すべき点はまず秋田県最高順位の山本です。なんと7位。これは全国でも最高順位です。山本郡は藤里三種八峰の3町から成り、それぞれの人口を足すと24823人(2022年3月末時点)、一方の山本さんは1041000人と仙台市よりちょっと少ないぐらいの人数がいらっしゃいます。これは山本郡の人口のおよそ42倍です。

 また、激レア率が高いのも特徴です。潟上、大仙、仁賀保、雄勝、三種、美郷、羽後、大潟という、確かに名字とは認識しづらい言葉ばかりです。

6.山形県

都道府県
山形【全国順位】 790位 【全国人数】 およそ24,600人

山形【全国順位】 790位 【全国人数】 およそ24,600人
米沢【全国順位】 723位 【全国人数】 およそ27,100人
鶴岡【全国順位】 809位 【全国人数】 およそ23,600人
酒田【全国順位】 3,879位 【全国人数】 およそ3,100人
新庄【全国順位】 2,885位 【全国人数】 およそ4,600人
寒河江【全国順位】 2,556位 【全国人数】 およそ5,500人
上山【全国順位】 718位 【全国人数】 およそ27,200人
村山【全国順位】 241位 【全国人数】 およそ90,500人
長井【全国順位】 549位 【全国人数】 およそ35,900人
天童【全国順位】 12,724位 【全国人数】 およそ490人
東根【全国順位】 6,252位 【全国人数】 およそ1,500人
南陽【全国順位】 38,769位 【全国人数】 およそ70人

最上【全国順位】 2,050位 【全国人数】 およそ7,400人

山辺【全国順位】 1,849位 【全国人数】 およそ8,400人
中山【全国順位】 57位 【全国人数】 およそ267,000人
河北【全国順位】 4,009位 【全国人数】 およそ3,000人
西川【全国順位】 114位 【全国人数】 およそ159,000人
朝日【全国順位】 1,539位 【全国人数】 およそ10,500人
大江【全国順位】 613位 【全国人数】 およそ32,200人
大石田【全国順位】 26,588位 【全国人数】 およそ140人
金山【全国順位】 694位 【全国人数】 およそ28,100人
最上【全国順位】 2,050位 【全国人数】 およそ7,400人
舟形【全国順位】 93,273位 【全国人数】 およそ10人
高畠【全国順位】 1,549位 【全国人数】 およそ10,400人
川西【全国順位】 834位 【全国人数】 およそ22,900人
小国【全国順位】 3,225位 【全国人数】 およそ4,000人
白鷹【全国順位】 24,527位 【全国人数】 およそ160人
飯豊【全国順位】 18,419位【全国人数】 およそ260人
三川【全国順位】 3,405位 【全国人数】 およそ3,700人
庄内【全国順位】 8,228位 【全国人数】 およそ990人
遊佐【全国順位】 1,683位 【全国人数】 およそ9,400人

大蔵【全国順位】 2,763位 【全国人数】 およそ4,900人
鮭川【全国順位】 38,346位 【全国人数】 およそ70人
戸沢【全国順位】 2,047位 【全国人数】 およそ7,400人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体

尾花沢

東村山、西村山、北村山、東置賜、西置賜、東田川、飽海

真室川

合計:44(22位)
名字あり:35(19位)
名字ありの割合:79.55%(13位)
激レア率:6.82%[3/44](39位)

 山形県は自治体と郡の数も名字ありの数と割合もやや多く、一方で激レア率が低いのが特徴です。最高順位は中山の57位となっています。

 ちなみに市はごく一部を除いで名前が他とはかぶらないように配慮されていますが、町や村はその辺お構いなしのようで、例えば朝日は今のところ他に3つ存在しています。

7.福島県

都道府県
福島【全国順位】 129位 【全国人数】 およそ148,000人

福島【全国順位】 129位 【全国人数】 およそ148,000人
郡山【全国順位】 2,713位 【全国人数】 およそ5,100人
いわき[磐城]【全国順位】 26,768位 【全国人数】 およそ130人
白河【全国順位】 12,150位 【全国人数】 およそ530人
須賀川【全国順位】 15,246位 【全国人数】 およそ360人
喜多方【全国順位】 62,130位 【全国人数】 およそ20人
相馬【全国順位】 456位 【全国人数】 およそ43,800人
二本松【全国順位】 7,478位 【全国人数】 およそ1,200人
田村【全国順位】 56位 【全国人数】 およそ276,000人
伊達【全国順位】 1,034位 【全国人数】 およそ17,400人
本宮【全国順位】 2,445位 【全国人数】 およそ5,800人

伊達【全国順位】 1,034位 【全国人数】 およそ17,400人
安達【全国順位】 294位 【全国人数】 およそ74,200人
岩瀬【全国順位】 446位 【全国人数】 およそ45,200人
河沼【全国順位】 75,772位 【全国人数】 およそ10人
大沼【全国順位】 599位 【全国人数】 およそ33,100人
石川【全国順位】 26位 【全国人数】 およそ424,000人
田村【全国順位】 56位 【全国人数】 およそ276,000人
双葉【全国順位】 92,498位 【全国人数】 およそ10人
相馬【全国順位】 456位 【全国人数】 およそ43,800人

桑折【全国順位】 6,747位 【全国人数】 およそ1,400人
国見【全国順位】 4,157位 【全国人数】 およそ2,800人
川俣【全国順位】 1,850位 【全国人数】 およそ8,400人
鏡石【全国順位】 44,449位 【全国人数】 およそ50人
下郷【全国順位】 11,700位 【全国人数】 およそ560人
只見【全国順位】 37,033位 【全国人数】 およそ70人
猪苗代【全国順位】 18,041位 【全国人数】 およそ270人
柳津【全国順位】 20,885位 【全国人数】 およそ210人
三島【全国順位】 583位 【全国人数】 およそ33,700人
金山【全国順位】 694位 【全国人数】 およそ28,100人
矢吹【全国順位】 1,094位 【全国人数】 およそ16,300人
棚倉【全国順位】 10,075位 【全国人数】 およそ720人
塙【全国順位】 1,201位 【全国人数】 およそ14,500人
石川【全国順位】 26位 【全国人数】 およそ424,000人
浅川【全国順位】 781位 【全国人数】 およそ24,800人
古殿【全国順位】 10,567位 【全国人数】 およそ660人
三春【全国順位】 9,845位 【全国人数】 およそ750人
小野【全国順位】 55位 【全国人数】 およそ277,000人
広野【全国順位】 1,678位 【全国人数】 およそ9,400人
楢葉【全国順位】 32,546位 【全国人数】 およそ90人
富岡【全国順位】 753位 【全国人数】 およそ25,700人
大熊【全国順位】 705位 【全国人数】 およそ27,700人
双葉【全国順位】 92,498位 【全国人数】 およそ10人
浪江【全国順位】 5,733位 【全国人数】 およそ1,700人
新地【全国順位】 3,926位 【全国人数】 およそ3,100人

大玉【全国順位】 12,019位 【全国人数】 およそ540人
天栄【全国順位】 75,415位 【全国人数】 およそ10人
湯川【全国順位】 1,076位 【全国人数】 およそ16,600人
昭和【全国順位】 49,176位 【全国人数】 およそ40人 
西郷【全国順位】 2,639位 【全国人数】 およそ5,200人
泉崎【全国順位】 20,044位 【全国人数】 およそ230人
中島【全国順位】 28位 【全国人数】 およそ398,000人
鮫川【全国順位】 27,279位 【全国人数】 およそ130人
玉川【全国順位】 1,158位 【全国人数】 およそ15,300人
平田【全国順位】 120位 【全国人数】 およそ152,000人
川内【全国順位】 【全国順位】 1,205位【全国人数】 およそ14,400人
葛尾【全国順位】 15,237位 【全国人数】 およそ360人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体

会津若松、南相馬

南会津、耶麻、西白河、東白川

南会津、西会津、磐梯、会津坂下、会津美里、矢祭

檜枝岐、北塩原、飯舘

合計:73(7位)
名字あり:58(6位)
名字ありの割合:79.45%(16位)
激レア率:12.33%[9/73](26位)

 福島県は全国で3番目に広い面積を誇り、自治体や郡の数は多めです。ただし、例の東西南北パターンや、地名の頭に会津をつけるという福島県独特の事情もあり、名字ありの割合はそこまで伸びていません。激レア率も平均レベルとなっています。最高順位は石川で26位、郡と町に存在しています。

 ちなみに、元号としてもおなじみの昭和ですが、全国には他にも3つございます。他の元号はどんな感じでしょうか。最近のものだけを調べてみました。

令和 確認できず
平成【全国順位】 94,539位【全国人数】 およそ10人
昭和【全国順位】 49,176位 【全国人数】 およそ40人
大正【全国順位】 34,814位【全国人数】 およそ80人
明治【全国順位】 17,162位【全国人数】 およそ300人
慶応 確認できず

 思ったより名字の存在が確認できて驚いています。名字って本当にいろいろありますね。

8.おわりに

 いかがでしたでしょうか。思ったよりも多くの自治体が名字として存在していたと思います。日本には本当に多彩な名字が存在するんだなあと驚きました。

 それでは、今回はこんなところで終わります。次回は関東地方の自治体名字をご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?