本当にある、不思議な高校名② カタカナ編その1「フロンティア」

 全国には4900校程度の高等学校と中等教育学校があるようですが、それだけあれば当然、変わった名前の高校がございます。私、それらを定期的に集めてはどこかに載せるということを繰り返す人生を送っておりまして、ここでも加筆修正をして載せていきます。

 今回はカタカナ表記の高校でも、「フロンティア」という単語が含まれる高校を集めました。意味は「辺境」「未開拓の分野」など。「開拓」の意味合いを含んだり、学問や技術の最先端を表したりすることもあります。

 今回はあくまで高校の名前を紹介するため、中高一貫校も高等学校表記にしてあります。では参ります。

1.華陽フロンティア(岐阜県立華陽フロンティア高等学校)

 ここでのフロンティアは人生を切り拓くという意味での「開拓者」を意味しています。「華陽」はこの高校が存在する岐阜市内の地名ですが、高校とはそこそこの距離があります。
 所在地は岐阜県岐阜市。1931年設立。2000年に現校名へ改称。

参考
https://school.gifu-net.ed.jp/kayofront-hs/greeting2.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E8%8F%AF%E9%99%BD%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

2.東濃フロンティア(岐阜県立東濃フロンティア高等学校)

 以前は高校のサイトに学校名の由来が書いてあったんですが、探し方が悪いのか先ほど調べた時には見つかりませんでした。以前の私の記述では、「フロンティア」はフロンティアスピリッツ、つまり開拓者精神に由来しているとなっています。「東濃」は岐阜県南東部の地域を示す言葉で、「美濃東部」を意味しているとのこと。
 所在地は岐阜県土岐市。2004年設立。

参考
https://school.gifu-net.ed.jp/wordpress/tonofront-hs/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%9D%B1%E6%BF%83%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%BF%83

3.大阪ビジネスフロンティア(大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校)

 こちらも由来は今のところ不明ですが、上の2校から推測するに、ビジネスの開拓を目指すという意味合いがあるのかもしれません。余談ですが、同校は天王寺商業高等学校・市岡商業高等学校・東商業高等学校の3校を統廃合し設立していまして、生徒募集停止から閉校までの2年間は大阪ビジネスフロンティア高校と同じ敷地に移転、校舎を共用していたため、1か所に4校が併設されるという物凄い状態になっていたようです。
 所在地は大阪市天王寺区。2012年設立。

参考
http://www.ocec.ne.jp/hs/obf/index.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%BF%83

4.横浜サイエンスフロンティア(横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校)

 こちらも名前の由来は検索しても見つかりませんでしたが、こちらは科学の先端を目指す意味合いがあると考えられます。ちなみに、同校のある場所は「横浜サイエンスフロンティア地区」とも呼ばれているため、こちらが校名に関係している可能性もございます。
 所在地は横浜市鶴見区。2009年に設立。

参考
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/hs/sfh/
https://www.edu.city.yokohama.jp/school/hs/sfh/index.cfm/1,2040,108,html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%99%84%E5%B1%9E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1

5.香川(宇部フロンティア大学付属香川高等学校)

 略称は普通の校名ですが、正式名称になるとフロンティアが現れるという、名だたるフロンティア高校の中でも更にひとひねり利かせた名称となっています。ちなみに「香川」は地名ではなく、学校の創立された方の名字からきています。もとは「香川高等学校」として長らく続いてきましたが、宇部フロンティア大学の付属になったことで、フロンティア高校の仲間入りを果たしました。
 所在地は山口県宇部市。1903年設立。2004年に現校名へ改称。

参考
http://www.kagawa-h.ed.jp/page-guide/history
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%A8%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BB%98%E5%B1%9E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%A6%99%E5%B7%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

6.おわりに

 いかがでしたでしょうか。由来が不明なものは推測での説明になってしまいました。判明次第、改めて書き直すようにいたします。
 では今回はこの辺で。次回もまたカタカナ表記の高校から厳選して紹介します。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,894件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?