見出し画像

M-1グランプリ2023予選動画感想 2023年8月13日1回戦TOP3

 M-1予選の時期になると、備忘録的な感じで感想を書き、書いたら書いたで勿体なくなってネットに載せるという癖が毎年蘇ります。そして、今年も蘇らせてしまいました。よろしくお願いいたします。

 今回はM-1グランプリ2023年の8月13日に開催された予選1回戦TPO3動画に登場した芸人の感想となります。手短ではございますが、よろしければどうぞご覧ください。


1.しんとすけ

 沖縄の芸能事務所、オリジン・コーポレーション所属のコンビです。
 アクション映画の銃撃シーンで相棒が撃たれた時にあれこれしてみるねたです。
 みんなが知っている、ありがちな場面を起点に、ボケとツッコミを繰り返しながら物語を進め、笑いも発展させてゆく形式です。全体的にオーソドックスですが、煙草の辺りから独自性をにじみ出してきた印象です。

2.お市

 吉本興業のサイトには載っていませんでしたが、M-1公式サイトのコンビ情報には吉本興業所属となっている男女コンビです。
 チーズバーガー専門店をやってみるネタです。
 一応、漫才中にコントをする「コント漫才」なんですが、ツッコミがほとんど存在していません。よく一発ギャグを挟んでくる男性は明らかにボケなのですが、そのギャグに対して相方の女性はスルーしたりギャグに乗っかったり、たまに叱ったかと思ったら次の瞬間に変なことをしたりと、ツッコミらしい振る舞いがあまり見られません。冒頭で染色体の話をしたりと、オーソドックスを避け独自性を追求する姿勢が感じられます。

3.カシスオレンジ

 沖縄NSC3期生のコンビです。
 食べ物じゃないものに言葉を足して食べられそうな感じにするネタです。
 独自の言葉遊びをテーマにしているんですが、適当な言葉を入れて無茶苦茶にできるにもかかわらず、足した後の言葉が足す前の言葉とちゃんと関連付けられており、かなり考えられています。ボケのとぼけ具合とツッコミの戸惑い具合がなかなか噛み合っているように見えます。

 今回の感想は以上になります。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?