見出し画像

名字が存在する都道府県・市区町村・郡を調べてみました③ 中部地方篇

 役所の書類に記入例がある場合がございます。名前の欄にはその自治体名を名字に持ってきて、名前を太郎または花子にするパターンが最も一般的だと思われます。

 特定の名字を例に使うとなると、どの名字を使うかで小一時間会議する羽目にもなりかねませんし、なんでこの名字を使ったのかという市民からの問い合わせにも対応せねばならない。地元自治体の名前を丸々使えば、会議はいらないし問い合わせはない。だから、選ばれているのでしょう。

 しかし、世の中にはいろんな名字があるものです。自治体の名前を名字に持つ人がいてもおかしくはない。じゃあ、どの自治体の名字が存在するのか。こういうのは気になった者の負けなので、敗者の私は素直に調べました。

 というわけで、都道府県と市区町村、ついでに郡と同じ名字を調べました。読み方が違っても字が同じならばよしとしてあります。

 名字の存在確認は名字由来netというサイトを使いまして、出てきた順位と人数を載せました。東京23区以外の区は市名も併記しました。


滋賀【全国順位】 22,663位 【全国人数】 およそ180人
名古屋【全国順位】 3,028位 【全国人数】 およそ4,300人
清水(静岡市)【全国順位】 20位 【全国人数】 およそ529,000人

 たまに順位と人数が「調査中」となるものもありましたが、その名字は今回のところは存在が確認できなかったとして、集計しておりません。

 ひらがな表記の自治体につきましては、名前の元となった漢字に変換して調査しました。その場合、漢字変換したものをカッコ書きで表記しています。


みよし[三好]【全国順位】 316位 【全国人数】 およそ67,900人

 また、全自治体&郡の合計数と、そのうち名字の存在が確認できたものの数とその割合、更には100人未満の激レア名字の割合も各都道府県ごとに、以下のような形でまとめてあります。

例(北海道の場合)
合計:265(1位)
名字あり:92(1位)
名字ありの割合:34.72%(47位)
激レア率:8.30%[22/265](37位)

 数が膨大になってしまったため、地方によって分けました。今回は中部地方です。では、参ります。

1.新潟県

都道府県
新潟【全国順位】 15,863位 【全国人数】 およそ340人

新潟【全国順位】 15,863位 【全国人数】 およそ340人
長岡【全国順位】 444位 【全国人数】 およそ45,400人
三条【全国順位】 6,898位 【全国人数】 およそ1,300人
柏崎【全国順位】 1,662位 【全国人数】 およそ9,500人
新発田【全国順位】 16,331位 【全国人数】 およそ320人
小千谷【全国順位】 81,884位 【全国人数】 およそ10人
加茂【全国順位】 1,217位 【全国人数】 およそ14,300人
見附【全国順位】 10,330位 【全国人数】 およそ690人
村上【全国順位】 37位 【全国人数】 およそ351,000人
燕【全国順位】 18,511位 【全国人数】 およそ260人
糸魚川【全国順位】 8,695位 【全国人数】 およそ910人
五泉【全国順位】 39,120位 【全国人数】 およそ70人
上越【全国順位】 68,268位 【全国人数】 およそ20人
阿賀野【全国順位】 33,492位 【全国人数】 およそ90人
佐渡【全国順位】 2,702位 【全国人数】 およそ5,100人
魚沼【全国順位】 70,437位 【全国人数】 およそ20人

北(新潟市)【全国順位】 851位 【全国人数】 およそ22,300人
東(新潟市)【全国順位】 125位 【全国人数】 およそ149,000人
江南(新潟市)【全国順位】 8,866位 【全国人数】 およそ880人
秋葉(新潟市)【全国順位】 654位 【全国人数】 およそ29,900人
南(新潟市)【全国順位】 200位 【全国人数】 およそ105,000人
西(新潟市)【全国順位】 243位 【全国人数】 およそ89,600人

三島【全国順位】 583位 【全国人数】 およそ33,700人
刈羽(郡:新潟県)【全国順位】 58,717位 【全国人数】 およそ30人
岩船(郡:新潟県)【全国順位】 6,870位 【全国人数】 およそ1,300人

田上【全国順位】 496位 【全国人数】 およそ39,800人
阿賀【全国順位】 8,796位 【全国人数】 およそ890人
出雲崎【全国順位】 42,257位 【全国人数】 およそ60人
湯沢【全国順位】 1,602位 【全国人数】 およそ10,000人

刈羽【全国順位】 58,717位 【全国人数】 およそ30人
関川【全国順位】 1,381位 【全国人数】 およそ12,100人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

十日町、妙高、南魚沼、胎内

中央(新潟市)、西蒲(新潟市)

北蒲原、西蒲原、南蒲原、東蒲原、南魚沼、中魚沼

聖籠、津南

弥彦、粟島浦

合計:48(19位)
名字あり:32(24位)
名字ありの割合:66.67%(41位)
激レア率:16.67%[8/48](11位)

 新潟県は全都道府県の中で5番目に広いですが、それに比べると自治体や郡の数は少ないです。名字ありの割合が特に少なく、これは蒲原関係と魚沼関係に大きな原因がありそうです。蒲原の頭に東西南北がくっついた郡が4つ存在し、いずれも名字なし。魚沼は単独なら激レアながら名字の存在が確認できましたが、頭に南とか中とかがつくと、途端に名字なしとなります。

 最高順位は村上の37位です。南や西がそれに続きます。ちなみに、区に比較的多い東西南北ですけれども、いずれも名字が存在し、比較的高い順位になっています。新潟市の区は東西南北がコンプリートされていますが、今一度ここでまとめてみます。

東【全国順位】 125位 【全国人数】 およそ149,000人
西【全国順位】 243位 【全国人数】 およそ89,600人
南【全国順位】 200位 【全国人数】 およそ105,000人
北【全国順位】 851位 【全国人数】 およそ22,300人

 多い順に東、南、西、北となっています。

 東西南北の他に中区を設けているところもあります。ついでなんで上中下それぞれの名字を確認してみました。

上【全国順位】 2,990位【全国人数】 およそ4,400人
中【全国順位】 914位【全国人数】 およそ20,100人
下【全国順位】 4,029位【全国人数】 およそ3,000人

 こちらは中、上、下の順です。ちなみに、「中央」は名字の存在が確認できておりません。

2.富山県

都道府県
富山【全国順位】 879位 【全国人数】 およそ21,100人

富山【全国順位】 879位 【全国人数】 およそ21,100人
高岡【全国順位】 578位 【全国人数】 およそ34,100人
魚津【全国順位】 9,601位 【全国人数】 およそ780人
氷見【全国順位】 6,683位 【全国人数】 およそ1,400人
滑川【全国順位】 2,466位 【全国人数】 およそ5,800人
黒部【全国順位】 3,618位 【全国人数】 およそ3,400人
砺波【全国順位】 10,401位 【全国人数】 およそ680人
小矢部【全国順位】 75,084位 【全国人数】 およそ10人
射水【全国順位】 27,940位 【全国人数】 およそ120人

上市【全国順位】 11,564位 【全国人数】 およそ570人
立山【全国順位】 1,724位 【全国人数】 およそ9,100人

舟橋【全国順位】 1,373位 【全国人数】 およそ12,300人
入善【全国順位】 61,807位 【全国人数】 およそ20人
朝日【全国順位】 1,539位 【全国人数】 およそ10,500人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

南砺

中新川、下新川

合計:18(47位)
名字あり:15(46位)
名字ありの割合:83.33%(7位)
激レア率:11.11%[2/18](34位)

 富山県は郡と自治体の数が全国で最も少ないです。面積としては33位で、小さいほうではありますが、極端に小さいわけではありません。激レア名字はふたつのみですが、そもそも母数が少ないため、激レア率はちょい少なめくらいのポジションです。一方で、名字ありの割合は高めです。郡に存在する新川一門がなければもっと順位を上げられたでしょう。ちなみに、中新川、下新川の他に上新川もあったのですが、こちらは2005年に消滅しています。

 最高順位は高岡の578位ですが、これは全都道府県の中で最も低い記録です。最高順位が最も低いってよく分からない表現ですが、事実ですから仕方ありません。人数の多い名字はそこまでないけど、人数の少ない名字もそんなにないという特徴になっています。

 小矢部のようにもともと存在する名字の頭に大中小がつくパターンもしばしば見られます。大小がくっつくと人数が減る傾向にあります。小矢部さんを例にするとこんな感じです。

矢部【全国順位】 616位【全国人数】 およそ32,100人
大矢部【全国順位】 30,772位【全国人数】 およそ100人
小矢部【全国順位】 75,077位【全国人数】 およそ10人

3.石川県

都道府県
石川【全国順位】 26位 【全国人数】 およそ424,000人

金沢【全国順位】 355位 【全国人数】 およそ57,200人
七尾【全国順位】 4,694位 【全国人数】 およそ2,300人
小松【全国順位】 115位 【全国人数】 およそ158,000人
輪島【全国順位】 5,746位 【全国人数】 およそ1,700人
珠洲【全国順位】 93,533位 【全国人数】 およそ10人
加賀【全国順位】 1,160位 【全国人数】 およそ15,200人
羽咋【全国順位】 47,068位 【全国人数】 およそ40人
かほく[河北]【全国順位】 4,009位 【全国人数】 およそ3,000人
白山【全国順位】 2,646位 【全国人数】 およそ5,200人
能美【全国順位】 4,825位 【全国人数】 およそ2,200人
野々市【全国順位】 23,639位 【全国人数】 およそ170人

能美【全国順位】 4,825位 【全国人数】 およそ2,200人
河北【全国順位】 4,009位 【全国人数】 およそ3,000人
羽咋【全国順位】 47,068位 【全国人数】 およそ40人
鹿島【全国順位】 1,001位 【全国人数】 およそ18,100人

川北【全国順位】 1,458位 【全国人数】 およそ11,300人
津幡【全国順位】 6,068位 【全国人数】 およそ1,600人
志賀【全国順位】 564位 【全国人数】 およそ34,600人
穴水【全国順位】 7,980位 【全国人数】 およそ1,000人
能登【全国順位】 1,726位 【全国人数】 およそ9,100人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

鳳珠

内灘、宝達志水、中能登

合計:25(39位)
名字あり:21(36位)
名字ありの割合:84.00%(5位)
激レア率:12.00%[3/25](29位)

 石川県も富山県と同様、自治体と郡の数は低調ですが名字ありの割合が高く、激レア率は母数の少なさが影響してそこそこ、という感じになっています。ちなみに面積も富山県33位に対して石川県は35位と似たような位置にいます。

 最高順位は石川の26位です。県がトップを張るところは少なく、更に石川県の場合は県内に同名の市区町村と郡が存在しない点で特殊ではあります。ちなみに、石川県外で石川を冠した郡や自治体として福島県の石川郡石川町があり、また現在は合併により消滅していますが沖縄県には石川市が存在していました。

 ちなみに、宝達志水は宝達山から取った宝達と、合併前の町名「志雄」「押水」を合わせた志水を組み合わせた、やや複雑な生まれを持つ名前であり、名字の存在は確認できませんでしたが、宝達と志水に分けるとどちらも名字が確認できます。

宝達【全国順位】 14,721位【全国人数】 およそ380人
志水【全国順位】 1,229位【全国人数】 およそ14,100人

 ついでに合併前の町名も調べてみました。

志雄 確認できず
押水【全国順位】 61,625位【全国人数】 およそ20人

4.福井県

都道府県
福井【全国順位】 195位 【全国人数】 およそ106,000人

福井【全国順位】 195位 【全国人数】 およそ106,000人
敦賀【全国順位】 4,629位 【全国人数】 およそ2,400人
小浜【全国順位】 1,306位 【全国人数】 およそ13,200人
大野【全国順位】 71位 【全国人数】 およそ219,000人
勝山【全国順位】 1,218位 【全国人数】 およそ14,300人
鯖江【全国順位】 18,152位 【全国人数】 およそ270人
あわら[芦原]【全国順位】 3,848位 【全国人数】 およそ3,200人
越前【全国順位】 4,234位 【全国人数】 およそ2,700人
坂井【全国順位】 253位 【全国人数】 およそ87,800人

吉田【全国順位】 11位 【全国人数】 およそ823,000人
今立【全国順位】 15,994位 【全国人数】 およそ340人
南条【全国順位】 3,353位 【全国人数】 およそ3,800人
丹生【全国順位】 4,120位 【全国人数】 およそ2,900人
三方【全国順位】 8,243位 【全国人数】 およそ990人
大飯【全国順位】 67,224位 【全国人数】 およそ20人

池田【全国順位】 23位 【全国人数】 およそ446,000人
越前【全国順位】 4,234位 【全国人数】 およそ2,700人
美浜【全国順位】 49,869位 【全国人数】 およそ40人
高浜【全国順位】 1,885位 【全国人数】 およそ8,200人
おおい[大飯]【全国順位】 67,224位 【全国人数】 およそ20人
若狭【全国順位】 1,691位 【全国人数】 およそ9,400人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

三方上中

永平寺、南越前

合計:25(39位)
名字あり:22(34位)
名字ありの割合:88.00%(2位)
激レア率:12.00%[3/25](29位)

 福井県は名字ありの割合が際立って高いという特徴があります。自治体と郡の数が少ないこともあり、名字の存在が確認できなかった自治体と郡は3つしかありません。

 最高順位は吉田の11位です。他にも池田の23位、大野の71位、福井の195位など、少ないながらも上位勢が揃っています。

 ちなみに、丹生は今回の調査で登場した名字の中で異なる読み方が最も多いです。ちなみに、以下の通りです。

にう,にぶ,にゅう,にお,たんせい,たんしょう,たんじょう,にふ,たんにゅう,にき,うにゅう,はにゅう,はに,みぶ,まるみ,ふにゅう,たんき,たんみ,たんおい,たんう,たんお,にしょう,にび,におい,にい,にく,にわ,におう

 ざっと28種類の存在が確認できています。福井県に存在するのは「にゅう」読みです。

5.山梨県

都道府県
山梨【全国順位】 2,451位 【全国人数】 およそ5,800人

甲府【全国順位】 25,431位 【全国人数】 およそ150人
都留【全国順位】 5,405位 【全国人数】 およそ1,900人
山梨【全国順位】 2,451位 【全国人数】 およそ5,800人
大月【全国順位】 1,642位 【全国人数】 およそ9,700人
韮崎【全国順位】 71,283位 【全国人数】 およそ10人
甲斐【全国順位】 323位 【全国人数】 およそ65,200人
笛吹【全国順位】 10,688位 【全国人数】 およそ650人
上野原【全国順位】 30,054位 【全国人数】 およそ110人
甲州【全国順位】 14,778位 【全国人数】 およそ380人

早川【全国順位】 170位 【全国人数】 およそ122,000人
身延【全国順位】 76,340位 【全国人数】 およそ10人
南部【全国順位】 956位 【全国人数】 およそ19,200人
富士川【全国順位】 21,737位 【全国人数】 およそ200人
昭和【全国順位】 49,176位 【全国人数】 およそ40人
西桂【全国順位】 44,763位 【全国人数】 およそ50人

道志【全国順位】 38,440位 【全国人数】 およそ70人
鳴沢【全国順位】 10,725位 【全国人数】 およそ650人
小菅【全国順位】 837位 【全国人数】 およそ22,900人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体

富士吉田、南アルプス、北杜、中央

西八代、南巨摩、中巨摩、南都留、北都留

市川三郷、富士河口湖

忍野、山中湖、丹波山

合計:33(31位)
名字あり:19(39位)
名字ありの割合:57.58%(44位)
激レア率:15.15%[5/33](15位)

 激レア率以外は概ね低調なのが山梨県です。面積も32位で人口は42位のためか自治体と郡の数が少なく、更にふたつの単語が組み合わさったパターンと、もともとある名前の頭に東西南北や中がつくパターンを乱れ打っているのが大きな原因と思われます。

 最高順位は早川の170位です。こちらも最高順位としてはあまり高くありません。ちなみに激レア率は比較的多めで、中でも西桂はもとある単語に頭に東西南北がついているような形をしているのに名字が存在しています。町の名前は「にしかつら」、名字として確認できている読み方は「にしけい」のみのようです。

6.長野県

都道府県
長野【全国順位】 412位 【全国人数】 およそ49,300人

長野【全国順位】 412位 【全国人数】 およそ49,300人
松本【全国順位】 15位 【全国人数】 およそ622,000人
上田【全国順位】 61位 【全国人数】 およそ245,000人
岡谷【全国順位】 3,872位 【全国人数】 およそ3,100人
飯田【全国順位】 112位 【全国人数】 およそ161,000人
諏訪【全国順位】 695位 【全国人数】 およそ28,100人
須坂【全国順位】 15,617位 【全国人数】 およそ350人
小諸【全国順位】 21,097位 【全国人数】 およそ210人
伊那【全国順位】 51,053位 【全国人数】 およそ40人
中野【全国順位】 49位 【全国人数】 およそ291,000人
大町【全国順位】 1,848位 【全国人数】 およそ8,400人
飯山【全国順位】 1,758位 【全国人数】 およそ8,900人
茅野【全国順位】 1,898位 【全国人数】 およそ8,100人
塩尻【全国順位】 4,850位 【全国人数】 およそ2,200人
佐久【全国順位】 10,601位 【全国人数】 およそ660人

小県【全国順位】 9,746位 【全国人数】 およそ760人
諏訪【全国順位】 695位 【全国人数】 およそ28,100人
木曽【全国順位】 2,221位 【全国人数】 およそ6,700人

小海【全国順位】 5,318位 【全国人数】 およそ1,900人
軽井沢【全国順位】 65,933位 【全国人数】 およそ20人
御代田【全国順位】 9,942位 【全国人数】 およそ740人
長和【全国順位】 26,481位 【全国人数】 およそ140人
富士見【全国順位】 55,566位 【全国人数】 およそ30人
辰野【全国順位】 3,969位 【全国人数】 およそ3,000人
箕輪【全国順位】 1,468位 【全国人数】 およそ11,200人
飯島【全国順位】 271位 【全国人数】 およそ81,100人
松川【全国順位】 545位 【全国人数】 およそ36,300人
高森【全国順位】 1,181位 【全国人数】 およそ14,800人
阿南【全国順位】 1,730位 【全国人数】 およそ9,100人
上松【全国順位】 2,216位 【全国人数】 およそ6,700人
木曽【全国順位】 2,221位 【全国人数】 およそ6,700人
池田【全国順位】 23位 【全国人数】 およそ446,000人
坂城【全国順位】 52,092位 【全国人数】 およそ40人
小布施【全国順位】 10,701位 【全国人数】 およそ650人
山ノ内【全国順位】 5,953位 【全国人数】 およそ1,600人
信濃【全国順位】 8,859位 【全国人数】 およそ880人
飯綱【全国順位】 50,292位 【全国人数】 およそ40人

川上【全国順位】 139位 【全国人数】 およそ142,000人
青木【全国順位】 39位 【全国人数】 およそ327,000人
原【全国順位】 62位 【全国人数】 およそ244,000人
中川【全国順位】 52位 【全国人数】 およそ288,000人
宮田【全国順位】 181位 【全国人数】 およそ114,000人
阿智【全国順位】 66,443位 【全国人数】 およそ20人
平谷【全国順位】 3,430位 【全国人数】 およそ3,700人
根羽【全国順位】 75,395位 【全国人数】 およそ10人
下條【全国順位】 3,634位 【全国人数】 およそ3,400人
天龍【全国順位】 97,377位 【全国人数】 およそ10人
喬木【全国順位】 45,188位 【全国人数】 およそ50人
大鹿【全国順位】 3,507位 【全国人数】 およそ3,600人
王滝【全国順位】 60,787位 【全国人数】 およそ20人
大桑【全国順位】 5,600位 【全国人数】 およそ1,800人
麻績【全国順位】 27,036位 【全国人数】 およそ130人
生坂【全国順位】 30,378位 【全国人数】 およそ110人
山形【全国順位】 790位 【全国人数】 およそ24,600人
朝日【全国順位】 1,539位 【全国人数】 およそ10,500人
松川【全国順位】 545位 【全国人数】 およそ36,300人
白馬【全国順位】 26,584位 【全国人数】 およそ140人
小谷【全国順位】 381位 【全国人数】 およそ53,900人
高山【全国順位】 183位 【全国人数】 およそ111,000人
小川【全国順位】 30位 【全国人数】 およそ393,000人
栄【全国順位】 2,119位 【全国人数】 およそ7,000人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

駒ヶ根、千曲、東御、安曇野

南佐久、北佐久、上伊那、下伊那、東筑摩、北安曇、埴科、上高井、下高井、上水内、下水内

佐久穂、立科、下諏訪、南木曽

南牧、南相木、北相木、南箕輪、売木、泰阜、豊丘、木祖、筑北、木島平、野沢温泉

合計:92(2位)
名字あり:62(4位)
名字ありの割合:67.39%(40位)
激レア率:10.87%[10/92](35位)

 長野県は自治体と郡の合計数が北海道に次ぐ2位となっています。都道府県でも面積が4番目と広く、何よりもたくさんの村が存在している点が特徴となっています。ただし、郡を中心にもともとある名前の頭に東西南北や上下のつくパターンが多いため、名字ありの割合は低くなっています。激レア名字の数自体は多いですが、母数の多いため激レア率も低いです。

 最高順位は松本の15位です。他にも池田(23位)、小川(30位)、青木(39位)、中野(49位)、中川(52位)、上田(61位)、原(62位)と上位陣が充実しています。激レア率は低いものの、先ほども述べた通り数はあり、軽井沢のような有名どころから天龍のような「名字あるんだ!」と驚けるもの、更には喬木のような難読まで揃っています。

 野沢温泉はさすがに名字として存在していませんが、野沢はもちろん、温泉も名字が確認できています。

7.岐阜県

都道府県
岐阜【全国順位】 70,902位 【全国人数】 およそ20人

岐阜【全国順位】 70,902位 【全国人数】 およそ20人
大垣【全国順位】 1,696位 【全国人数】 およそ9,300人
高山【全国順位】 183位 【全国人数】 およそ111,000人
多治見【全国順位】 8,615位 【全国人数】 およそ920人
関【全国順位】 121位 【全国人数】 およそ152,000人
中津川【全国順位】 3,469位 【全国人数】 およそ3,600人
美濃【全国順位】 3,104位 【全国人数】 およそ4,200人
羽島【全国順位】 8,182位 【全国人数】 およそ1,000人
土岐【全国順位】 1,393位 【全国人数】 およそ12,000人
可児【全国順位】 2,144位 【全国人数】 およそ7,000人
山県【全国順位】 2,026位 【全国人数】 およそ7,500人
瑞穂【全国順位】 36,031位 【全国人数】 およそ80人
飛騨【全国順位】 17,951位 【全国人数】 およそ270人
本巣【全国順位】 18,744位 【全国人数】 およそ250人
郡上【全国順位】 26,454位 【全国人数】 およそ140人
海津【全国順位】 3,513位 【全国人数】 およそ3,600人

羽島【全国順位】 8,182位 【全国人数】 およそ1,000人
養老【全国順位】 20,620位 【全国人数】 およそ220人
不破【全国順位】 2,437位 【全国人数】 およそ5,900人
揖斐【全国順位】 12,076位 【全国人数】 およそ530人
本巣【全国順位】 18,744位 【全国人数】 およそ250人
加茂【全国順位】 1,217位 【全国人数】 およそ14,300人
可児【全国順位】 2,144位 【全国人数】 およそ7,000人
大野【全国順位】 71位 【全国人数】 およそ219,000人

笠松【全国順位】 1,729位 【全国人数】 およそ9,100人
養老【全国順位】 20,620位 【全国人数】 およそ220人
垂井【全国順位】 7,279位 【全国人数】 およそ1,200人
関ケ原‎【全国順位】 64,592位 【全国人数】 およそ20人
神戸【全国順位】 918位 【全国人数】 およそ20,100人
大野【全国順位】 71位 【全国人数】 およそ219,000人
池田【全国順位】 23位 【全国人数】 およそ446,000人
北方【全国順位】 5,082位 【全国人数】 およそ2,100人
川辺【全国順位】 762位 【全国人数】 およそ25,400人
白川【全国順位】 514位 【全国人数】 およそ38,200人

白川【全国順位】 514位 【全国人数】 およそ38,200人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

瑞浪、恵那、美濃加茂、各務原、下呂

安八

岐南、輪之内、安八、揖斐川、坂祝、富加、七宗、八百津、御嵩

東白川

合計:52(13位)
名字あり:36(16位)
名字ありの割合:69.23%(37位)
激レア率:7.69%[4/52](38位)

 岐阜県は広さが都道府県の中で7番目と広いため、自治体と郡の数は多いほうですが、名字ありの割合は低く、激レア率も低調です。名字なしの大きな理由である「頭に東西南北または上中下がつく」や「ふたつの単語が合体している」などのパターンは少なく、純粋に名字の存在しない名前になっているものが多いのが特徴です。瑞浪さんとか八百津さんとかいそうなんですけど、存在が確認できていない。何度か書いてますが、名字は本当に分かりません。

 最高順位は池田の23位です。池田は全国にひとつの市とみっつの町が存在しており、重複の度合いとしてはかなり激しいほうです。区にありがちな東西南北を除けば、池田以外に重複が激しいのは中川(区1、郡2、町1、村1)や日高(市1、郡2、町2、村1)などごくわずかです。

 ちなみに、岐阜さんも激レアながら存在しています。都道府県と同じ表記の名字としては東京に続いて2番目にレアとなっています。

8.静岡県

都道府県
静岡【全国順位】 20,674位 【全国人数】 およそ210人

静岡【全国順位】 20,674位 【全国人数】 およそ210人
浜松【全国順位】 3,372位 【全国人数】 およそ3,800人
沼津【全国順位】 11,325位 【全国人数】 およそ590人
熱海【全国順位】 4,458位 【全国人数】 およそ2,500人
三島【全国順位】 583位 【全国人数】 およそ33,700人
富士宮【全国順位】 92,128位 【全国人数】 およそ10人
伊東【全国順位】 189位 【全国人数】 およそ109,000人
島田【全国順位】 104位 【全国人数】 およそ174,000人
富士【全国順位】 7,309位 【全国人数】 およそ1,200人
磐田【全国順位】 23,180位 【全国人数】 およそ170人
掛川【全国順位】 2,299位 【全国人数】 およそ6,400人
藤枝【全国順位】 1,385位 【全国人数】 およそ12,100人
袋井【全国順位】 10,208位 【全国人数】 およそ700人
下田【全国順位】 364位 【全国人数】 およそ55,600人
裾野【全国順位】 58,277位 【全国人数】 およそ30人
湖西【全国順位】 52,527位 【全国人数】 およそ30人
伊豆【全国順位】 4,147位 【全国人数】 およそ2,800人
菊川【全国順位】 1,427位 【全国人数】 およそ11,600人

葵(静岡市)【全国順位】 20,975位 【全国人数】 およそ210人
駿河(静岡市)【全国順位】 5,394位 【全国人数】 およそ1,900人
清水(静岡市)【全国順位】 20位 【全国人数】 およそ529,000人
中(浜松市)【全国順位】 914位 【全国人数】 およそ20,100人
東(浜松市)【全国順位】 125位 【全国人数】 およそ149,000人
西(浜松市)【全国順位】 243位 【全国人数】 およそ89,600人
南(浜松市)【全国順位】 200位 【全国人数】 およそ105,000人
北(浜松市)【全国順位】 851位 【全国人数】 およそ22,300人
浜北(浜松市)【全国順位】 19,614位 【全国人数】 およそ230人
天竜(浜松市)【全国順位】 75,956位 【全国人数】 およそ10人

賀茂【全国順位】 13,950位 【全国人数】 およそ420人
田方【全国順位】 8,727位 【全国人数】 およそ900人
駿東【全国順位】 48,168位 【全国人数】 およそ40人
榛原【全国順位】 18,550位 【全国人数】 およそ260人

河津【全国順位】 1,525位 【全国人数】 およそ10,700人
松崎【全国順位】 268位 【全国人数】 およそ81,400人
清水【全国順位】 20位 【全国人数】 およそ529,000人
長泉【全国順位】 33,701位 【全国人数】 およそ90人
小山【全国順位】 83位 【全国人数】 およそ202,000人
吉田【全国順位】 11位 【全国人数】 およそ823,000人
森【全国順位】 22位 【全国人数】 およそ462,000人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体

焼津、御殿場、御前崎、伊豆の国、牧之原

周智

東伊豆、南伊豆、西伊豆、函南、川根本

合計:51(16位)
名字あり:40(14位)
名字ありの割合:78.43%(19位)
激レア率:11.76%[6/51](32位)

 静岡県は物凄く多いとか非常に少ないとかいう特徴がなく、真ん中よりちょっと多かったりちょっと少なかったりしています。ちなみに面積は13番目に広く、人口は10番目に多いです。やっぱり真ん中よりちょっと多いくらいです。

 最高順位は吉田の11位です。清水の20位、森の22位がそれに続きます。ちなみに、浜松市は区の名前に東西南北が全て揃ってますが、静岡市は東西南北が全くありません。なかなか興味深い違いです。

 長野県の天龍に対し、浜松には天竜がございます。どちらも激レア名字の存在が確認されています。

9.愛知県

都道府県
愛知【全国順位】 8,983位 【全国人数】 およそ860人

名古屋【全国順位】 3,028位 【全国人数】 およそ4,300人
豊橋【全国順位】 48,870位 【全国人数】 およそ40人
岡崎【全国順位】 187位 【全国人数】 およそ110,000人
一宮【全国順位】 2,828位 【全国人数】 およそ4,800人
瀬戸【全国順位】 431位 【全国人数】 およそ46,600人
半田【全国順位】 567位 【全国人数】 およそ34,500人
春日井【全国順位】 2,517位 【全国人数】 およそ5,600人
豊川【全国順位】 2,116位 【全国人数】 およそ7,000人
津島【全国順位】 1,752位 【全国人数】 およそ8,900人
刈谷【全国順位】 3,449位 【全国人数】 およそ3,600人
豊田【全国順位】 237位 【全国人数】 およそ91,100人
安城【全国順位】 15,042位 【全国人数】 およそ370人
西尾【全国順位】 286位 【全国人数】 およそ76,000人
犬山【全国順位】 6,531位 【全国人数】 およそ1,400人
江南【全国順位】 8,866位 【全国人数】 およそ880人
小牧【全国順位】 1,734位 【全国人数】 およそ9,100人
稲沢【全国順位】 3,990位 【全国人数】 およそ3,000人
新城【全国順位】 1,285位 【全国人数】 およそ13,400人
東海【全国順位】 3,530位 【全国人数】 およそ3,500人
大府【全国順位】 38,898位 【全国人数】 およそ70人
知多【全国順位】 60,195位 【全国人数】 およそ20人
知立【全国順位】 62,238位 【全国人数】 およそ20人
高浜【全国順位】 1,885位 【全国人数】 およそ8,200人
岩倉【全国順位】 1,584位 【全国人数】 およそ10,100人
田原【全国順位】 420位 【全国人数】 およそ47,800人
清須【全国順位】 17,464位 【全国人数】 およそ290人
弥富【全国順位】 10,065位 【全国人数】 およそ720人
みよし[三好]【全国順位】 316位 【全国人数】 およそ67,900人
あま[海部]【全国順位】 7,500位 【全国人数】 およそ1,200人

千種(名古屋市)【全国順位】 4,576位 【全国人数】 およそ2,400人
東(名古屋市)【全国順位】 125位 【全国人数】 およそ149,000人
北(名古屋市)【全国順位】 851位 【全国人数】 およそ22,300人
西(名古屋市)【全国順位】 243位 【全国人数】 およそ89,600人
中村(名古屋市)【全国順位】 8位 【全国人数】 およそ1,037,000人
中(名古屋市)【全国順位】 914位 【全国人数】 およそ20,100人
昭和(名古屋市)【全国順位】 49,176位 【全国人数】 およそ40人
瑞穂(名古屋市)【全国順位】 36,031位 【全国人数】 およそ80人
熱田(名古屋市)【全国順位】 2,140位 【全国人数】 およそ7,000人
中川(名古屋市)【全国順位】 52位 【全国人数】 およそ288,000人
港(名古屋市)【全国順位】 5,161位 【全国人数】 およそ2,000人
南(名古屋市)【全国順位】 200位 【全国人数】 およそ105,000人
守山(名古屋市)【全国順位】 2,902位 【全国人数】 およそ4,600人
緑(名古屋市)【全国順位】 10,920位 【全国人数】 およそ630人
名東(名古屋市)【全国順位】 36,891位 【全国人数】 およそ70人
天白(名古屋市)【全国順位】 7,479位 【全国人数】 およそ1,200人

愛知【全国順位】 8,983位 【全国人数】 およそ860人
丹羽【全国順位】 380位 【全国人数】 およそ53,900人
海部【全国順位】 7,500位 【全国人数】 およそ1,200人
知多【全国順位】 60,195位 【全国人数】 およそ20人
額田【全国順位】 4,526位 【全国人数】 およそ2,500人

東郷【全国順位】 1,874位 【全国人数】 およそ8,300人
豊山【全国順位】 7,300位 【全国人数】 およそ1,200人
大口【全国順位】 2,058位 【全国人数】 およそ7,300人
大治【全国順位】 11,450位 【全国人数】 およそ580人
蟹江【全国順位】 2,529位 【全国人数】 およそ5,600人
東浦【全国順位】 3,419位 【全国人数】 およそ3,700人
美浜【全国順位】 49,869位 【全国人数】 およそ40人
幸田【全国順位】 1,311位 【全国人数】 およそ13,100人
設楽【全国順位】 1,478位 【全国人数】 およそ11,100人 ※読み方多い

飛島【全国順位】 10,161位 【全国人数】 およそ710人
豊根【全国順位】 46,324位 【全国人数】 およそ50人

◆ 名字の存在が確認できなかった自治体と郡

碧南、蒲郡、常滑、尾張旭、豊明、日進、愛西、北名古屋、長久手

西春日井、北設楽

扶桑、阿久比、南知多、武豊、東栄

合計:78(6位)
名字あり:62(4位)
名字ありの割合:79.49%(15位)
激レア率:12.82%[10/78](25位)

 中部地方で最も人口の多い愛知県は区の多さも手伝ってか自治体と郡の数が多く存在しています。名字ありの割合はそこそこ、激レア率は真ん中あたりです。

 最高順位は中村の8位です。これは全体でも2番目に高く、区の最高順位でもあります。中川の52位がそれに続きます。

 ちなみに設楽は丹生ほどではないにしても読み方が多い名字です。具体的には以下の読み方が確認されています。

したら,しだら,せつらく,しだらく,したて,しがらき,しらく,さがら,せつら,せらく,せちらく,ひだら,つづら,もうがく,もうらく

 ざっと15種類です。愛知県に存在するのは「したら」です。

10.終わりに

 いかがでしたでしょうか。思ったよりも多くの自治体が名字として存在していたと思います。日本には本当に多彩な名字が存在するんだなあと驚きました。

 それでは、今回はこんなところで終わります。次回は近畿地方の自治体名字をご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?