見出し画像

研究会参加…ぐわっと疲れた-11月13日

1日の振り返り

ささ、今日も今日とてナイトダイヤリー。

前から思ってたけど、成田さんの夜明けのプレイヤーズみたいな語呂だよね。

なんかもうちょっとかっこいい、子番組みたいな名前にならないかな。なんつて。

まず、朝は今日も2度寝した。ふふふ

でも6時30分にセットしておいたから、二度寝しても7時30分だったので、ギリセーフかな?

すっきり6時くらいに起きられるようになれば、もう朝ルーティンは勝ったも同然だな。

そんで、昼前まではまたnote書いてたかな。

今回は自分のうつと、それをなんとか克復したことについて。

まだまとまらなかったけど、いつか上げる。

なんなら当時のことを思い出しながら書いてる時も、あんまり頭が回ってなかったような。(笑)

それで昼は手短に作ってあったビビンバ風の具材を簡単に乗っけて、お昼ごはん。

毎回思うのだけど、人間って三大欲求を満たしてる瞬間だけは現実に戻ってこれるよね。

どれだけ将来が楽しいとか不安なときも、欲を満たしてるときは「今」に帰ってこれると。

だから何かを食べてるときって、今を生きてる感じがして、すごく幸せを感じるし、大切な時間だなって思う。

午後はテレイグジスタンス研究会に参加。

13時から4時間、休憩をはさみながらぶっ通しで講演を聴いて、ぶっちゃけ、めっちゃ疲れた…。

でもお話しは面白かった。研究テーマ決めもはかどりそうで、参加してよかった!ただ、めちゃ疲れた!!

後半のポスター展示も、正直すり切れたフィルムをからから回すみたいな回転速度で、ほぼ止まりかけの頭をなんとか動かし、その場に立ってたと思う。

質問も浮かんでこなかったし、もうもう疲れがにじみ出てた。

うん、今日はしっかり寝よう。

で、家に帰ったのは6時30分すぎ。

え、もしかして社会人になったらこの疲れが毎日だったりする???いや、自分の好きで好きで仕方ないことのために思いっきりエネルギーを使ったなら、むしろやりきった疲労感で満足だと思うんだけど、単に妖怪に取りつかれたみたいな疲労感だった場合、、、地獄よ???え、地獄よ???

なんだか今日は、慢性的な疲れを経験した…

でも、家に帰ったら今日はホタテ入りめちゃうま海鮮ビーフンをたーーくさん作って、おかわりしちゃって、ちゃんと筋トレしてからお風呂入って、お薬も忘れず塗って、甘いのが欲しくなったから豆乳ココア作って。

今は生理前でお砂糖NGだからはちみつココアにして。

あぁ、マシュマロココアが恋しい…

ルーティンこそちょっと崩れた日だったけど、なんだかんだいつもの流れ通りナイトルーティンはできてた。えらいぞう!

あと、明日から新しく配信を始めてみようかと。

いや、ほんと最近行動早すぎな!!

やろう→やる までが1秒だもんな。行動力鬼やん。進化しすぎえらすぎ!

今日あった良いことを3つ書き出す

  • 日本がめちゃ恵まれてる国だってことを再認識できた

  • ビーフンをお腹いっぱい食べれた

  • note更新が三日も続いてら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?