見出し画像

【帰国後日記5/24】今後の旅行や目標の話

こんにちは!
毎日投稿も293日目、
帰国後当初の日本生活での葛藤なども乗り越え、
日本の感覚をちゃんと取り戻すことができて
嬉しい日々です。今では、「帰国したての頃は本当に混乱したな〜」と懐かしく思い出せます。

さて、この夏にやりたいorやる予定のことを
書いてみます。

①フランス旅行
・フランス人の友達に会う
・フランス国内の日本のモノ・サービス探し

②国内旅行
・友達に会う。
・涼しいところで美味しいものを食べる。

③アメリカ旅行
・アメリカにおける日本のモノ・サービス探し
・アメリカの人種差別の実態を自分の五感で確かめる
・アメリカにおける多様性とカナダにおける多様性の違いを見て学ぶ

④色んな人と関わる
・人種国籍問わない人とコミュニケーションをとる
・日本で、これまでの人生で関わることのなかったようなタイプの人と関わる
・みんなで力を合わせて1つのものをつくりあげるような経験をする



確かに私は半年間のカナダ留学中に40カ国の数百人と交流しました。
そして、異なるバックグラウンドを持つ人とのコミュニケーション力を身につけたと思っていました。
でも、本当にそうなのでしょうか?
自分の生きてきた環境が恵まれていたからこそ、無知でいることができてしまった問題が
世の中にはたくさんある気がするのです。
無知ゆえに人の懊悩に気づけずに失敗してしまうことばかりですが、一つ一つの苦い思い出を学びとして昇華させていきたいです。

そんなわけで、以上で挙げたようなことを
夏にしていきたいな〜と思うのでした。

本日もご覧頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?