見出し画像

常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクション

「常識の範囲内でお願いします」

最近、このような言葉を目にした。

しかし考えてみると
あなたが思っている常識と
他の人が思っている常識は
全く別ものであるはずだ。


とすると
常識の範囲は
すごく広いことが分かる。


ではそもそも常識とは何か。

アインシュタインによると
常識とは18歳までに身につけた
偏見のコレクション
だという。

この言葉を考察すると、
あなたのこれまでの偏見が
あなたの常識を作っていますよ
ということになる。

とすると、偏見を変えれば
あなたの常識は変わってくるはずだ。

常識が非常識だと気づくきっかけは
人それぞれであり定義出来ない。

しかし
偏見を変えていく行動を続ければ
常識が非常識だと気づくタイミングは早く来るのではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?