気付きの必要性って?

あることに気付かなかった、というのは、
そのことに対する関心や
気付くだけの発想がなかったから。

発想のなかった人から、それを
あとで聞かれて答えても
伝わらないんだよねぇ。

発想がないんだからさ。

一次面接になかなか通らない生徒というのは、見ていて何となく判る。

ある程度経験を積むと、
面接官と経験値が似通ってくるから。

でも、面接官に
落とした理由を聞くことは出来ないから、
何故だろう?と自分で考えるしかない。

自分を見詰める力が必要なのは、
そういうことなんですねぇ。

アクセントの矯正に似て、
自分で気付くことができれば、
一発で直せます。

よろしかったら、サポートをお願い致します。 より楽しく読んで貰えるように頑張ります!