マガジンのカバー画像

山行記録

4
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

山行記録 2022/3/20  高野山

山行記録 2022/3/20 高野山

三連休に、高野山をめぐる観光ハイキングに行ってきた。ツレが企画してくれたので、自分は言われるがまま、車を運転し先を急ぐのみ。

今回のコースは、標高800mに位置する高野山の集落を観光しながら、周囲の山々を登って行くというコース。

高野山は世界遺産にも登録されており、弘法大師空海が開いた「一山境内地」といわれる場所。峠道を登った先に突如として街が現れる、というスポットで行くまでどんなところか想像

もっとみる
山行記録 2022/3/6 金剛山

山行記録 2022/3/6 金剛山

3月6日に、大阪府の有名な山である金剛山に登ってきました。 

金剛山は、大阪府と奈良県の県境にある標高1,125mの山です。関西の山の中では、六甲山に並び有名で、大阪に戻ってきたからには「一度は登りたい」と思っていた山でした。

冬の山行ということで、登山道の雪や路面凍結が気になるところでしたが、一時はかなり暖かくなっていたし、「大阪府内やしいけるやろ」と思っていて、正直雪景色が見られるとは想像

もっとみる
山行記録 2022/3/12 南禅寺〜大文字山ゆるハイク。

山行記録 2022/3/12 南禅寺〜大文字山ゆるハイク。

3/12(土)に京都の大文字山に登山してきました。

大文字山は、その名の通り京都の大文字焼きの行事が行われている山。標高465mの低山ということもあり、普段着姿の方もちらほら見受けられました。初めて登山する方にもおすすめできる山です。

朝10:00くらいに京都市営地下鉄の蹴上駅で降りて、南禅寺水路閣を眺めたあと、南禅寺の境内かを徐々に北上しながら、銀閣寺の付近まで抜けるコースを歩きました。

もっとみる