Shoot

ドイツでスポーツビジネス勉強中。ウェルネス分野のスタートアップに興味があります。日課は…

Shoot

ドイツでスポーツビジネス勉強中。ウェルネス分野のスタートアップに興味があります。日課は読書、筋トレ、サウナ。ミニマルでヘルシーな生活を追求しています。noteのテーマは「経験や思考の言語化」

最近の記事

  • 固定された記事

異文化理解は問いを立てることから始まる

こんにちは、Shootです。 先日『スッキリ中国論 スジの日本、量の中国』という本を手に取りました。この本の中では筆者の体験談から日本と中国の社会、そして個人の考え方の違いが記されています。 この中に登場する具体例が非常にわかりやすく、自分が上手く言語化できていなかったことをまさに補完してくれるのではないか思いました。 というわけで、今回は本の中に登場する例を用いて考えをまとめていきます。 異文化理解の本当の意味とは以前noteで『海外大学に進学して、最も価値があると

    • 2020年読まれたスポーツビジネス記事トップ5

      こんにちは、Shootです。 もう年末ですね。今年はコロナの影響が大きく、ロックダウン期間も長かったので気が付けば一年が終わってしまうという感覚です。 さて、今回はGerman Sport Managementという僕が運営するブログで今年最も読まれたスポーツビジネス関連記事トップ5をご紹介します。 1. 『今こそブンデスリーガの制度を見直すべきなのか』こちらの記事はドイツ特有の50+1ルールについて解説したシリーズの第二弾です。 50+1ルールとは、ざっくり説明すると

      • 音声インプットのすゝめ Kindle読み上げ vs Audible

        こんにちは、Shootです。 音声コンテンツのヘビーユーザーである筆者が、今回はAmazonサービスの便利なインプット方法を紹介します。 さて、僕はこれまで様々な音声コンテンツを試し、自分にあったインプット方法はどれか試行錯誤してきました。 ・ワイヤレスイヤホンによる使い勝手の向上 ・ながら聴きで非生産時間の有効活用 ・眼精疲労により読書欲の低下 この3点が理由で、現在インプットの約半分は耳から行っています。 そのメインとなるのが、iPhoneの読み上げ機能を用

        • 注目ベルリンスタートアップfoodspringの成功要因を考える

          こんにちは、Shootです。 今日は前回紹介したプロテインビールメーカーJoyBräuに続き、ドイツのスタートアップ第二弾です。 ずっと気になっていたベルリンのスタートアップについて調べたので、優れている点を因数分解してみたいと思います。 0. 基本情報今日紹介するのは2013年にTobias SchüleとPhilipp Schremppによってベルリンで創業されたfoodspring。健康的で機能的な栄養食品を販売しています。 具体的にはプロテインなどトレーニング

        • 固定された記事

        異文化理解は問いを立てることから始まる

        • 2020年読まれたスポーツビジネス記事トップ5

        • 音声インプットのすゝめ Kindle読み上げ vs Audible

        • 注目ベルリンスタートアップfoodspringの成功要因を考える

          海外大学に進学して、最も価値があると感じたこと

          こんにちは、Shootです。 最近、海外大学に進学することを考えている学生とお話しする機会が増えたので、今日は僕がドイツの大学に入学してよかったと思う点をまとめます。 テーマの範囲ですが、スポーツマネジメント専攻やドイツに限定せず「海外大学生活」を内容とし、特にソフトスキルにフォーカスします。 実体験からなんとなくイメージを掴んでもらえれば幸いです。 ということで以下、基本的には「適応能力」と「主体性」という観点から書いていきます。 本題を取り上げる前に、内容理解の

          海外大学に進学して、最も価値があると感じたこと

          ドイツのプロテインビールを飲んでみた

          こんにちは、Shootです。 今日はドイツにはプロテインビールが存在するということを、そして実際に飲んでみた感想をシェアしたいと思います。 経緯ここ最近健康食品のスタートアップについて調べていました。 そんな中、ずっと抱いていた「居酒屋でお酒の代替として栄養補強できればいいのに」という想いに答えうるプロテインビールを発見。 少し調べてみると、販売しているメーカーはドイツ・ハンブルクのスタートアップ。それも世界初だそう。 ビール大国ドイツで生まれるべくして生まれた異例

          ドイツのプロテインビールを飲んでみた

          RBライプツィヒで働いて得た気づき

          こんばんは、Shootです。 この度コロナショックの影響を受け、4月18日をもってRBライプツィヒサービスチームの契約解除となりました。本来は1年契約、延長オプション付きでした。 現在ブンデスリーガ1部2部は中断中。それでも再開に向けて調整しているとポジティブな報道がされています。 改めまして今回はサービスチームの一員として働いた経験を通して学んだことを綴ります。 電話対応少しだけこのエピソードにお付き合いください。 サービスチームの主な仕事はカスタマー

          RBライプツィヒで働いて得た気づき

          初めまして

          はじめまして、Shootと申します。 今更ながらnoteのアカウントを作成しました。 簡単な自己紹介をすると、現在ドイツの大学でスポーツビジネスを勉強しています。 幼い頃は夢見るサッカー少年でした。その当時のヨーロッパへの憧れから、気付けばドイツ生活も計4年目に突入。 noteでは自分の考えや学んできたことを言語化できたらなと考えています。 それ以外にも'スキマ時間にサクッと'をコンセプトに1分ブログを書いていたり、Twitter(@outputde)でスポーツ

          初めまして