記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

人間レッスンネタバレ第5話考察!

人間レッスン第5話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。

人間レッスン第5話のネタバレ!

持ち物検査を「人権侵害だ」といい拒否したジス。それでも無理やりカバンの中を見ようとする生活指導部。カバンを無理やり開けられ中身が見られてしまう直前、非常ベルがなり危機を脱します。

実際に火災があったわけではなく、ギュリがジスを守ろうとして火災報知器を押していたのです。

防犯カメラに一部始終が映されており「優等生の君がなぜこんなことをしたのか」と聞かれたギュリは「こうでもしないと誰も見てくれないから」と生活指導の先生に泣きついてしまいます。

生活指導の先生は騙せたものの、担任には演技ということがバレており改めて、なぜこんなことをしたのかと問い詰められます。

ギュリは「時々吐きそうになるんです、息が原因で」と答えます。理解できない担任を尻目に続けて「気づいたら息をしているから」と意味深な表情を浮かべながら語りました。

担任との話が終わるとジスが待っていました。

ジスにお金を持っているか、と確認すると相談室に向かいます。相談室に着くとソファーのシートの下のスペースを開け、そこにお金を隠す事にします。

↓続きは以下のサイトであらすじネタバレ&感想考察していますので、ご覧ください。

>>人間レッスン第5話のあらすじネタバレ&感想考察!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?