エッセイ:メンヘラと"当たり前"な日常生活

結論から言うと、そんなものは無いって話になりまして

というのもよく言われる「当たり前」とされる行動すら儘ならない人たちも総じてメンヘラとされます

話は少しそれまして……

私のメンヘラ系記事は主に世にいうメンヘラの理解度や周知度を上げる手助けや、メンヘラとされる人たちと共感して少しでも役に立てれば〜と思って書いてます

だからこそ私たちの当たり前をより濃く書く必要があるな〜と思いまして、そこから書くのでよろしくですっていう前書き


話戻りまして、普段何してんの?って言うと
大体寝てます、ほんとに

ほっといて貰えると13時間とか寝てることもザラにあります

ついでに言うとそれを推奨されます、メンクリの先生に

具体的に何故って言われると、しっかり寝ることが必要らしい…よく分かってないけど

これは勝手な憶測ですが、睡眠時間中の脳内の働きは余分な動きをしたりしたいからかもしれないです、無駄に悩まなくていいようにっていう

だからそんだけ寝てる訳なんですね
で、そんだけ睡眠とってると弊害がやはりありまして

人並みに日常生活を行うのがこの時点で自明なのです

それを少しづつ慣らしていくのが病気の治療法なので、難しいね

でも世間はそれを許してくれない訳です

何故かって理由も単純で前述した治療法や特徴を知らないから、あらゆる側面において「自分たちの物差し」で比べてしまうからかんですね

前提知識がないとこうも物事の受け取り方が違うのか…っていう、ある種の怖さを痛感した経験です

しかしながら、こんな駄文をわざわざ読んでくださる様な人達は恐らくきっと、少なからずとも理解はしてくれるようになる…と

信じておきます

最後に一言

メンヘラに無理に優しく適切な対応をしろなんて思いませんが、極力優しい目で見て欲しいです、怖いから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?