ours

デザイナーをしています。未経験でデザイナーを目指す女性のためのコミュニティを運営中🍋

ours

デザイナーをしています。未経験でデザイナーを目指す女性のためのコミュニティを運営中🍋

最近の記事

  • 固定された記事

【女性限定】未経験からUIデザイナーを目指す方のためのコミュニティをはじめます

対象の方対象の方 ・女性 ・デザイン初心者の方 ・現在学生の方 ・UIデザイナーにキャリアチェンジを考えている方 若い女性、特にこの先就職を控えている方やUIデザインを一から学びたいと思っている方向けにUIデザインコミュニティをはじめます。 初心者向けデザインコミュニティをはじめようと思った背景様々な企業や組織で働く中で感じたことは、男女平等の達成は遠い未来の話だということです。女性であるということだけで不当な扱いを受けたり、差別を受けたりしたことが、皆さん一度はあるので

    • 【UIデザイン初心者向け】一貫性を維持することの重要性について

      デザインの一貫性を維持することはどうして重要なのでしょうか? 一貫性を維持することで以下のようなことが達成できます。 ・開発のスピードアップ:コンポーネントを再利用できるのでスピードアップにつながります。 ・時間とコストの削減:一からデザインを作る必要がないため、他のビジネス面に時間を費やすことができます。 ・ユーザーの迷いを軽減できる:同じ性質のボタンに対しては同じ表現をする、というような一貫したルールがあるため、ユーザーの迷いを少なくすることが出来ます。 具体的

      • 【UIデザイン初心者向け】フォントサイズで情報の階層を表現する

        ユーザーに情報を伝える上で、フォントサイズは重要な役割を果たします。 Apple Payのサイトデザインを参考に解説していきます。 まずは以下のデザインを見てください。 下のデザインと比較してみましょう。 (Apple Pay) 情報内容は同一ですが、フォントサイズで階層を表現するだけで、ユーザーに瞬時に情報を伝えることが可能になります。 ここで重要なのは、「ユーザーに一番伝えたいことは何か?」「有益なことは何か?」を明確にすることです。 まとめ・ユーザーにとっ

        • 【UIデザイン初心者向け】ボタンの基本とCTAボタンについて

          ボタンの役割とはボタンの役割とは何でしょうか? ボタンは、ユーザーに特定のアクションを促しビジネスの目的を達成するために重要なものです。 GoogleのMaterial Designで定義されているボタンの役割は以下の三つです。 識別可能 ボタンは、アクションを起こすことができることを示すものです。 見つけやすい ボタンは、他のボタンも含めて、他の要素の中で見つけやすいようにしましょう。 明確 ボタンの動作と状態が明確である必要があります。 Call to

        • 固定された記事

        【女性限定】未経験からUIデザイナーを目指す方のためのコミュニティをはじめます

        • 【UIデザイン初心者向け】一貫性を維持することの重要性について

        • 【UIデザイン初心者向け】フォントサイズで情報の階層を表現する

        • 【UIデザイン初心者向け】ボタンの基本とCTAボタンについて

          ページネーションのメリットとデメリット

          ページネーションとは、複数のコンテンツを分割し、有限のコンテンツに対して使用するものです。 ページネーションのメリット ①ユーザーの現在地(ページ)を知らせることができる 中でも膨大な数のページ数がある場合、ユーザーが今どのページを見ているのか知らせることができます。 ②コンテンツが何ページあるのか、始まりと終わりを知らせることができる 全部でどれくらいのページ数があるのか、今ユーザーはどこまで見たのか、あとどれくらい残っているのか、ということを知らせることができま

          ページネーションのメリットとデメリット

          無限スクロールのメリットとデメリット

          デザインをするとき、無限スクロールとページネーションどちらを使うのが適切か悩んだことはありませんか?今回は無限スクロールに関してメリットデメリットを紹介しますので、デザインをする際に参考にして頂けると嬉しいです。 無限スクロールとは無限スクロールとは、ユーザーがスクロールするとコンテンツが無限に表示されるページのことをいいます。 TwitterやPinterest、Facebookが代表的なプロダクトです。 無限スクロールのメリット①早くて簡単 スクロールはクリックせ

          無限スクロールのメリットとデメリット

          インターフェースの基本Views ポップオーバーについて

          iOS human interface guidelineについてまとめていきたいと思います。 インターフェースの基本のviews、ポップオーバー(Popovers)について例を交えながらまとめたいと思います。 ポップオーバーとは、コントロールをタップしたときやエリア内で他のコンテンツの上に表示される一時的なビューのことです。 通常、ポップオーバーには、ポップアップが出現した場所を示す矢印が含まれています。ポップオーバーには、非モーダルまたはモーダルがあります。非モーダル

          インターフェースの基本Views ポップオーバーについて

          インターフェースの基本Views ページについて

          ページビューコントローラは、ドキュメント、ブック、メモ帳、カレンダーなどのコンテンツのページ間のリニアナビゲーションを実装する方法を提供します。 ページビューコントローラは、ナビゲーション中のページ間の遷移(スクロールまたはページカール)を管理するために、2つのスタイルのうちの1つを使用します。 スクロール遷移は、特定の外観を持たず、ページは流動的に次のページへとスクロールします。ページカールトランジションでは、画面をスワイプするとページがカールし、物理的な本のページのよ

          インターフェースの基本Views ページについて

          インターフェースの基本Views ⑩イメージビューについて

          イメージビューは、透明または不透明な背景の上に、単一の画像または一連の画像のアニメーションを表示します。画像ビュー内では、画像を伸ばしたり、拡大縮小したり、サイズを合わせたり、特定の場所に固定したりすることができます。デフォルトでは、イメージビューは非インタラクティブです。 可能であれば、アニメーションシーケンス内のすべての画像のサイズが一貫していることを確認しましょう 理想的には、システムがスケーリングを行う必要がないように、画像はビューに合わせて事前にスケーリングされ

          インターフェースの基本Views ⑩イメージビューについて

          iOSにおける「削除」を考察する

          今回はiOSにおける「削除」を考察してみます。 左からアラート、ヘルスケア、ホーム画面にてアプリを削除する時のものを例にあげると、削除やキャンセル等のネガティブなものは左に置かれています。 これはiOSのhuman interface guidelineアラートについての箇所で触れられています。 以下の記事でも紹介しています。 一般的に、人々が最もタップする可能性の高いボタンは右側にあるべきです。キャンセルボタンは常に左側にあるべきです。 このガイドラインに従って否

          iOSにおける「削除」を考察する

          インターフェースの基本Views ⑨コレクションについて

          iOS human interface guidelineについてまとめていきたいと思います。 インターフェースの基本のviews、コレクション(Collections)について例を交えながらまとめたいと思います。 コレクションは、写真のセットのような順番に並べられたコンテンツのセットを管理し、カスタマイズ可能で視覚的なレイアウトで表示します。 コレクションは厳密に直線的なフォーマットを強制しないので、サイズの異なるアイテムの表示に特に適しています。一般的に、コレクション

          インターフェースの基本Views ⑨コレクションについて

          インターフェースの基本Bars ⑧アラートについて

          iOS human interface guidelineについてまとめていきたいと思います。 インターフェースの基本のviews、アラート(Alerts)について例を交えながらまとめたいと思います。 アラート(Alerts) アラートは、アプリやデバイスの状態に関連する重要な情報を伝え、多くの場合、フィードバックを要求します。 アラートは、タイトル、オプションのメッセージ、1つまたは複数のボタン、および入力を収集するためのオプションのテキストフィールドで構成されます。こ

          インターフェースの基本Bars ⑧アラートについて

          インターフェースの基本Bars ⑧アクテビティビューについて

          iOS human interface guidelineについてまとめていきたいと思います。 インターフェースの基本のbar、アクテビティビュー(Activity Views)について例を交えながらまとめたいと思います。 アクテビティビュー(Activity Views) アクティビティとは、コピー、お気に入り、検索など、現在のコンテキストで有用なタスクのことです。 アクティビティは、一度開始すると、すぐにタスクを実行したり、先に進む前に詳細な情報を要求したりすること

          インターフェースの基本Bars ⑧アクテビティビューについて

          インターフェースの基本Bars ⑦アクションシートについて

          iOS human interface guidelineについてまとめていきたいと思います。 インターフェースの基本のviews、アクションシート(Action Sheets)について例を交えながらまとめたいと思います。 アクションシート(Action Sheets) アクションシートは、現在のコンテキストに関連する2つ以上の選択肢を提示するアラートの特定のスタイルです。 小さな画面では、アクションシートは画面の下から上にスライドして表示され、大きな画面では、アクショ

          インターフェースの基本Bars ⑦アクションシートについて

          インターフェースの基本Bars ⑥ツールバーについて

          iOS human interface guidelineについてまとめていきたいと思います。 インターフェースの基本のbar、ツールバー(Tool Bars)について例を交えながらまとめたいと思います。 ツールバーはアプリ画面の下部に表示され、現在のビューやコンテンツに関連したアクションを実行するためのボタンが含まれています。 ツールバーは半透明で、背景に色が付いている場合があります。 例えば、Safariでは、ページをスクロールし始めるとツールバーが非表示になり、画

          インターフェースの基本Bars ⑥ツールバーについて

          「キャンセル」は明示的なラベルの使用を心がけよう

          カレンダーアプリを例に「キャンセル」について簡単にまとめていこうと思います。 ユーザーが情報を入力して保存する必要があるアプリの場合、出来る限り明示的なラベルを使用することをおすすめします。 上のカレンダーアプリの場合、新規イベントを作成中に左上のキャンセルボタンを押すと、アクションシートが表示されます。 アプリの中にはアイコン「×」でビューを閉じるようにしているものもありますが、「×」には複数の意味があるため混乱を生じさせる可能性があります。 「閉じる」(ビューを閉じ

          「キャンセル」は明示的なラベルの使用を心がけよう