見出し画像

【大学生にしかできないことがある。】僕らの出張!ミライ会議とは?

こんにちは!一般社団法人ことば事業部インターンの冨山です。
今回は、私がインターンで担当する「僕らの出張!ミライ会議」ということばのプロジェクトを紹介させていただきます。

※この記事は2021年5月1日に「一般社団法人ことば」アカウントで投稿された記事の再掲です。

******

活動概要/目指すもの

僕らの出張!ミライ会議(通称:僕ミラ)は高校生向けの出張型進路相談会です。僕ミラの特徴は、3点あります。

①通常のオープンキャンパスなどと違い、大学生が高校生の元へ移動する出張型であること
②先生でも親でもない第3者である大学生だからこそ、高校生は進路に対する本音を話せるということ
③公式LINEアカウントなど、オンラインツールの相談窓口設置により、一度だけで終わらない、いつでも相談できる関係になれること

これによって、高校生の進路選択における、

・経済的負担(オープンキャンパス等)を軽減
・多彩な選択肢から心が動く選択肢を見つける
・リアルな「先輩の声」で進路の不安を解消する

ことができます。

以上のように、僕ミラでたくさんの大学生と出会いや対話から1分の1ではなく、100分の1の選択肢から自分の人生をデザインする高校生を増やし少しでも多くの選択肢に出会える場をつくり、高校生の有意義な進路選択の一助となることを目指すのが、僕ミラです。

スクリーンショット 2021-10-01 16.53.37

*****

僕ミラの歴史  

僕ミラは、東日本大震災をきっかけに発足した「僕らの夏休みProject(通称:僕夏)」の姉妹企画で、震災から7年経った2019年に発足しました。 

僕ミラが誕生したきっかけに、僕夏で交流した岩手県の高校生の声がありました。

岩手の高校生たちによると、

・本来行きたい学校のオープンキャンパスになかなか行けない
・一度に行ける学校や出会える大学生の数に限りがあり選択肢が広がらない
・相談できる相手が学校の先生や親などに限られ、幅広いアドバイスを得にくい

などの理由から、自分のミライをリアルに想像し、自分の手で掴もうとする機会が少なく、生徒自身が自分から進路決定をしているとは言いがたい状況がありました。


この声を聞いて、長年岩手県で活動してきた僕らの夏休みProjectとして

・子どもたちが中学生から高校生へと成長する課程における取り組みが抜け落ちている
・僕夏のお兄ちゃんお姉ちゃんは本当の意味で子どもたちの成長に寄り添えていないのではないか

といった課題に気がつきました。そこで進路の悩みや勉強の悩み、人間関係などで不安を抱きやすい高校生にも僕夏で関わった大学生としてできることがないか?と考え、僕ミラが始まりました。

そして、活動を続けていくなかで

より多くの高校生の力になりたい」
「相談相手や視野を広げる手段が少ない高校生は岩手に限らず沢山いる」

といった気づきから、2021年度からは岩手以外の地域でも活動を行うことになりました!


僕ミラへ込める思い


僕ミラを通じて、自分のホンネでミライを掴もうとする高校生の背中を押していくことを目指していきます。

参加してくれた高校生から、

「参加する前は自分のやりたいこととか夢はほぼゼロに近かったけれど先輩と話していく中で、今掴みたいミライを具体的に考えることができました。これは一人では絶対に決められなかったです。」


という声がありました。それを聞いた時、私も高校生の時に同じような悩みを抱えていたことを思い出しました。

高校生の時に僕ミラを通じて大学生との交流が増えたことで、今まで進路選択における選択肢が限りなく少なかったということに気づかされたのでした。

岩手の高校の後輩たちにも、全国の悩める高校生にも僕ミラを通して、
まだイメージのできない少し先のミライのこと・自分の歩むミライのことを少し年上のお兄さんお姉さんと話しながら、自分の力で自分の人生をデザインしていく
ことができるようになってほしいと思っています。

*****

具体的な活動内容


僕ミラでは主に進路相談会の運営と、SNSのコンテンツ作成で分かれ活動をしています。

まず、相談会運営では、出張型の進路相談イベント『僕らの出張!ミライ会議』に向けての準備や当日の運営を行っています。


*開催は、岩手県宮古市をはじめとするオープンキャンパスに行くのに困難な地域や、大学生と繋がりを持ちにくい高校生のいる地域、周りの相談相手が親や先生に限られ選択肢が限られやすくなる地域で行います。

スクリーンショット 2021-10-01 16.53.52

▲2019年に岩手県宮古市で開催された時の様子

*****

コロナ禍での活動について


新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2020年度3月の僕ミラはオンラインとオフラインのハイブリッド型で開催しました。

「僕ミラ」には、首都圏から来た大学生だけではなく、開催地域で暮らす大学生や働く社会人の方も参加する仕組みがあります。

関東の大学生とお話しすることで視野を広げるとともに、地元で活躍するお兄さんお姉さんとの出会いによって生まれ育った地域の魅力を再発見できる機会としたいと考えています。

オフラインでは活動のメインイベントである現地活動を行います。当日の運営はもちろん、参加する大学生はメンターとしての研修などを受けるなど、高校生との対話を通して高校生が如何に選択肢や考えを広げてもらえるかを日々模索しています。

SNSのコンテンツ作成の活動では、InstagramTwitterYouTubeなどを通して、高校生に向けた大学受験を経験した大学生からのアドバイスをお届けしています。SNSコンテンツ作成の魅力として、デザインスキルや動画編集力など個人の好きを伸ばせるきっかけも生まれています。

画像2

画像3

▲Instagram投稿例

画像4

▲YouTube投稿例(画像にリンクが挿入されています)

また、色んな大学生にインタビューをすることで自分自身の視野を広げたり、自分について振り返りをする時間が多いため自己啓発スキルを高めることができます。

どんなコンテンツ作成を行っているかは、是非各々のコンテンツをご覧ください!!

画像5

▲普段のオンラインミーティングの様子


最後に…


高校生は小さなコミュニティの中で様々な悩みを抱えています。


自分自身と向き合う大人と子どもの狭間として複雑な時期であったり、進路選択を迫られることで生まれるミライへの不安、限られた人間関係によるものなど…

私たちは大学生は、高校生時代の良い思い出も苦い思い出も全てひっくるめて

”経験”として活かそうとしています。

一緒に、高校生のために「一緒に夢を追いかける人、高校生の意思を心から肯定できる人」を目指しませんか?

様々な大学、様々な立場の大学生が参加することでそれだけ高校生に届けられるものが大きくなります!

より多くの高校生の力になれるよう、メンバー一同精進してまいります!

プロジェクトに共感してくださった方はボランティア参加・マンスリーサポーターの登録をお待ちしております!

*****

活動に参加したい方はこちらのラインを追加↓
ID:@744uptsp
リンク:https://t.co/iaqnP20xnU

活動を支援したい方はこちら↓
一般社団法人 ことばの団体情報|Syncable

【一般社団法人ことば】
公式サイト🌱Twitter🕊Facebook🗣note📙YouTube📹

【僕らの夏休みProject】
公式サイト🌻Twitter🕊Facebook 🗣instagram📸 

【僕らの夏祭り】
Twitter🕊Facebook🗣Instagram📸

【僕らの出張!ミライ会議】
Twitter🕊Facebook🗣Instagram📸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?