見出し画像

ヨガで体重は落とせない。でも美しいカラダを作ることはできるかもしれないという話。



体重はそこまでじゃないけど、なんか体に自信がない。そんな人に最適な記事です。





私は自他ともに認めるダイエットマニアで、薬剤師というバックグラウンドを活かして、世界中から論文を読み漁っています。



私の科学的根拠に基づいたアドバイスで8キロ減を達成した女性もいます。



もちろん現在リバウンドなしです。



私自身も薬剤師というバックグラウンドを活かし、知識だけで辛い食事制限や運動制限なく5キロ減を達成しました。





世の中に蔓延している嘘や儲け話を一切取り除いて、純粋な科学的根拠のみを信じた結果です。




今回は、女性に人気なヨガについて体重やお腹、腰回りの視点から、ダイエット効果についてまとめます!!





残念ながら体重は減らない。



2173人を対象にした研究結果によって、現在の結論がでています。



とっっっても残念な結果です。

普通体型の人も、ぽっちゃり気味の人も、ヨガだけで体重や体脂肪率は減りません。。。



でも、ヨガで体重減らせない、そんな話だけならわざわざこんな記事は書きません。



ヨガは美しい体作りに最適なんです。



美しいカラダとは...?



もう科学的には美しいカラダ、分かっています。



男をオトすカラダとは、腰がキュッと締まった、お尻がぷりっと上がったカラダなんです。

うーん、なんだかよくわからん。
ではもっと具体的な数値で表すと、こちら。



ウェストとヒップの比が、0.7に近いことです。







さあ、メジャーを持ってウェスト÷ヒップを測ってみましょう。



ウェスト/ヒップ比が0.7を超えちゃってる人には、ヨガが有効です。





いくら体重が軽くたって、ガリガリになっちゃったら魅力的じゃない。当たり前ですよね?




たとえ体重が平均より上だって、魅力的なカラダは作れるんです。



ダイエットするのは、体重を落とすことが目的だと思ってる人多いですけど、違いますよ



魅力的なカラダ、美しいカラダを作ることこそ一番の目的じゃないですか。そこを忘れちゃダメです。





太ってるとまではいかないけど、なーんかカラダに自信がない。



そんな人にはヨガがぴったりです。





ヨガの効果



2173人の分析結果に戻ります。





普通体型の大人の場合、ヨガを行った人達



ウェスト/ヒップ比が-1.00



運動を組み合わせた人達では

・ウェスト/ヒップ比が−1.45




減らすことができました。





つまり、カラダにメリハリが無い人に最適なのが、ヨガと結論付ける事ができます。


キレイなカラダ、作りましょう!!





引用



A systematic review and meta-analysis on the effects of yoga on weight-related outcomes

Romy et.al 2016







私の記事は、ほとんどが無料です。 それは、情報を皆さんに正しく、広く知っていただくため。 質の高い情報発信を続けていけるよう、 サポートで応援をお願いします。