見出し画像

当たり前に説明してた言葉が詳細を検索しても出てこない件


こんにちは。ayukoです。

今日は、ちょっと今あった出来事を書かせてください。



私が心理学の話をする時に

ちょくちょく使うのが『否定命令』という言葉。

ざっくり言うと『〇〇しちゃダメ、って言われたら〇〇を思い浮かべる。そして人は思い浮かべた方に行動が引っ張られる』的な話なのですが。

この言葉の詳細については調べ切ってからまた書くのでちょっと置いておいて。



私が最近勉強させていただいているブログにこう書かれてありまして

(さわらぎさん、いつも素敵な文章をありがとうございます!)



最近は体調の良い時だけですが根拠を意識して書くようにしていたんです。
(習慣化の為に出来るだけ書く、というのを優先しています)



そしたら・・・・


否定命令、って言葉を調べたら、

誰が言った言葉なのか。

どういう派閥(?)の理論なのか。

ぜんぜんわからないんですよ。



最近購入した心理学用語大全にも出てこない。

ネットで調べても否定命令の説明はわんさか出て来るけれども

本来誰が言った言葉なのかまでは出てこない。




おそらく、少し難しい言葉を『否定命令』というわかりやすい言葉に変えたら、それが広まった、という事なのかなと推測してます。
(それか、めっちゃ索引にも乗らないくらい当たり前のことなのか・・・)



にしても、私が調べるのがへたくそという事実に泣きそうです。

検索は得意だと思っていたけれど、修行がたりません。(泣)





今日は息子が1時に帰ってくる日なので、

調べるだけで終わりそうです。(笑)


遊びに付き合いながら用語大全しらみつぶしにしてみるか・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?